ルーフに大きなへこみ、デントリペアではキビシイ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

本日ご紹介のデントリペアは、先日からお預かりしていたルーフの大きなへこみの修理です。

へこみを見た瞬間は「無理!!」っと思いましたが、オーナー様が「どうしても板金や交換はしたくない、初めからあなたにお願いするつもりだった」なんて仰るものですから・・・

スバルR2ルーフのへこみ、修理前の写真!

大きなへこみ・・・

初めはお断りしたんですが、今回は引き受ける事にしました。

先週の木曜日からお預かりして、本日オーナー様にお渡ししました。

スバルR2ルーフのへこみ、修理後の写真!!

なんとかリペア完了!

角が潰れていて出し切れなかったところや、塗装が剥がれてしまっている所(処置はオーナー様におまかせです)、ひずみはたくさん残りましたが何とか見栄え良くリペアで来たと思います。

ブログにも載せる予定は無かったんですが、オーナー様に「載せないんですか?」って言われ・・・載せてみました。

本来は屋根交換のレベルだと思います、今回はオーナー様に喜んでいただけたので良かったです。ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアはここから!!

アルファードルーフのへこみ、大き目です!!

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日も暑かったですね~、5月の初めなのに夏日ですって。5月と言えばもう少し過ごしやすいころだと思うですけど・・・

アルファードルーフ前のへこみ、修理前の写真!

ルーフのへこみ

さて本日ご紹介のデントリペアは、アルファードのルーフに出来たへこみの修理です。写真程の大きさのが3ヶ所、もう少し小さいのが3ヶ所でした。

アルファードルーフ前のへこみ、修理後の写真!!

無事リペアできました(^_^)

ルーフ前はツールアクセスも良くキレイに直りました。他のへこみも何とか無事リペアできました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

NBOXルーフのへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

本日ご紹介のデントリペアは、所沢市内よりホンダNBOXのオーナー様、ルーフのへこみ修理です。

NBOXルーフのへこみ、修理前の写真!

蒲鉾状の部分にへこみ

ルーフの蒲鉾状になっている所に出来た4cmほどのへこみ、ルーフライニングを外してのリペア作業でした。

NBOXルーフのへこみ、修理後の写真!!

無事完了!!(^_^)

ルーフライニングの取り外しにかなり手こずってしまい、当初の予定時間よりかなり延びてしまいましたが無事リペアできました。

喜んでいただいて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ルーフに複数のへこみが・・・落雪か?

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日から4月、あっという間ですね~、3月もたくさんのご相談・ご依頼ありがとうございました。陽気も大分暖かくなって、桜が満開です。桜を見るとなぜかホッとします。

さて本日ご紹介のデントリペアは、またまたルーフのへこみ修理です。

プレミオルーフ後部のへこみ、修理前の写真!

ルーフ後部のへこみ

原因は不明なんだそうですが、落雪のような感じです。

ルーフライニングを外して、じっくり出来る限り歪みが残らないように叩いて押して・・・3ヶ所ほど似たようなへこみがありましたが無事リペアできました。

プレミオルーフのへこみ、修理後の写真!!

無事リペア完了!!

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました

落雪によるルーフのへこみパート2・・・左後部

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日もポカポカ陽気、暖かいのは良いのですが目が痒く鼻がムズムズ、症状はまだ軽いけど困ったもんだ・・・

さて本日ご紹介のデントリペアは昨日の続きで、ルーフ後部左側のへこみ修理です。

ルーフ後部左のへこみ、修理前の写真!

ルーフ後部左側のへこみ

昨日同様へこみの周りの高いところをひたすらポンチングして、へこみが治りやすい状態にして裏からへこみを押し出します。

こちら側もほぼ歪みは気にならないくらいにリペアできました。

ルーフ後部左のへこみ、修理後の写真!!

ばっちり直りました(^_^)

他にもルーフの左右サイド端っこ部分にと中央付近のへこみ修理。

今日いっぱいで何とか無事リペア完了しました、お取引先の担当者の方にも「ばっちりだ!」とOKをいただきました。

全て無事完了で来てホッとしてます、ご依頼ありがとうございました。