こんにちは、デントリペアZ山口です。
本日は、デントリペアではなく、フロントバンパーのキズ修理です。
デントリペア以外でも、柔軟に対応させていただいております。
今回は、提携している鈑金工場さんにお願いしました。
まだまだ新車なので、蘇って良かったです、とオーナー様も笑顔に!
お役に立てて嬉しです、ご依頼ありがとうございました。
こんにちは、デントリペアZ山口です。
本日は、デントリペアではなく、フロントバンパーのキズ修理です。
デントリペア以外でも、柔軟に対応させていただいております。
今回は、提携している鈑金工場さんにお願いしました。
まだまだ新車なので、蘇って良かったです、とオーナー様も笑顔に!
お役に立てて嬉しです、ご依頼ありがとうございました。
こんにちは、デントリペアZ山口です。
今日は、先日デントリペアをさせていただいた方のアートカー作品のご紹介!
当店に雰囲気に合うものという事で、1つご提供いただきました。
グラフィックアートクリエイターの方で、自分の愛車の写真からアートカーを作成しているそうです。
写真を撮ったけど背景がいまいちだな・・・とか、天気が悪かったかな・・・・とか、いらないものが写りこんじゃったな・・・とか、そんな写真からも素敵なアートカーを仕上げてくれます。
写真で残すのとはひと味違った形のアートカー、素敵なお部屋のインテリアになりますね。
グラフィック工房 ロックオンさんのページです。気になった方はお問い合せしてみてください!!
こんにちは、デントリペアZ山口です。
今日はデントリペアとは関係ないことを・・・
用足しで市役所に出かけてきましたが、そこの一角のスペースでフォトクラブの「写真展」をやっていたので、覗いてみました。!
風景の写真を集めた展示で、キレイな写真ばかり。主催者の方にそれぞれの写真について解説をしていただき、それぞれのポイントなどをお話していただきました。
写真を撮るポイント(場所)には、たくさんの人が集まっていて、その中で絶妙な場所を確保するのも良い写真を撮る大事なポイントなのだとか・・・・
写真はほぼ「RAW」というデーターで保存して、後で修正をするんだそうです。
フィルムカメラに比べると、出来上がりを確認できるので面白みには少し欠けるところはあるけど、自分で出来る表現の幅が広がるのでデジタルはそこのところが愉しいと!
お時間がある方、写真に興味がある方、気軽に覗いてみたら愉しい時間になると思います!
愉し時間を過ごすことが出来ました、ありがとうございました!!
こんにちは、デントリペアZ山口です。
今日はぽかぽかで温かい一日でした、そんな今日は長野県のデントリペアVivid・堀内さんがお友達を紹介してくれました。感謝!!
さいたま市よりスバルR1のオーナー様です。まだ購入して間もないお車なんだそうですが、運転席のドアにドアパンチを貰ってしまったそうです。
駐車場でわざわざ離れた所に置いた時に限ってこんな事が結構あるという話を聞きます。
運転席ドアなので、乗るたびに気になりますね。
丁度インパクトビームに掛かってましたが、無事キレイにリペアできました(^_^)
喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。
こんにちは、デントリペアZ山口です。
今日は一日雨が降ったり止んだり、昨日とは違って寒い一日でした。花粉は少し抑えられたようで良かったですね!
さて本日ご紹介のデントリペアは、ルーフサイドのへこみと助手席ドアのへこみ修理です。
富士見市よりアテンザのオーナー様、2度目のご依頼です。ルーフサイドのへこみはいつ出来てしまったんでしょう?
ツールが入らない所なので、表から引っ張って直しました。左右同じような場所に一つずつ・・・
無事キレイに直りました、ご依頼ありがとうございました。
お次はさいたま市よりヴィッツのオーナー様、まだ購入して間もないそうですが購入した時からあったへこみ、さすがに目立つので何とかしたいとネットで調べてデントリペアを発見。
当店が近かったのでご相談をいただきました。感謝、感謝!!
ドアパンチと思われるヘコミは、かなりきつく当たっててキズもあります。
ツールをアクセスしてみたら、サイドインパクトビームの中・・・薄いツールでじっくりリペアしました。
こちらも無事キレイに直りました。オーナー様は「デントリペア」での修理は初めてだったそうですが、メリットを充分に感じていただけたと思います。
ご依頼ありがとうございました。