塗装範囲を小さく・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。いつもありがとうございます。

今日ご紹介のデントリペアはドアのへこみです。鈑金工場様から、塗装の範囲を出来るだけ小さくしたいとのことでご依頼いただきました。

ドアの小さなへこみ、修理前の写真!

ドアに小さなへこみ

へこみは小さなものですが、ここにパテを入れて修理をすると前のドアまで塗装範囲が広がってしまいます。塗装の範囲が広がればそれだけリスクも大きくなるという事です。

ドアの小さなへこみ、修理後の写真!!

キレイに完了(^_^)

今回のへこみは小さなものだったので、短時間でリペア出来ましたが、私が思うだけかもしれませんがこの車の鉄板は面を出すのが難しいような気がします。

結果はきれいにリペアで来たので、喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

先日の台風で・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日は朝青空が広がっていましたが、あまり晴天も続かず曇りがちな天気になりました。が、業者さまへ出張でのデントリペアだったので作業はやりやすかったです。

今日のデントリペアのご紹介は、先日の台風で物が飛んできて?ドアに直撃!かなり深く複雑に凹んでます。

ハリアーリアドアのへこみ、修理前の写真!

厳しいへこみが・・・

オーナー様は出来る限り塗装修理はしたくないというご要望だったそうで、厳しいリペアではありましたが仕上がり具合等ご説明してお受けしました。

へこみ部分は裏が二重構造部分で、ツールアクセスは良くない場所です。ツールで押すだけでなく、表から引っ張る方法も併用してのリペアです。

ハリアーリアドアのへこみ、修理後の写真!!

無事リペアできました!

3時間程お時間を頂いて、何とかこのレベルまでリペアできました。ひずみは取りきれませんでしたが、ヘコミは目立たない状態に出来ました。お店の方にもOKを頂けました。

オーナー様に喜んでいただけることと思います、ご依頼ありがとうございました。

全ての方に笑顔をとどけたい!!

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日は朝からお世話になっている業者様へ出かけてました。

今日のデントリペアのご紹介、まずはフロントフェンダーのへこみ、プレスライン部が凹んだキズありのへこみ。

フロントフェンダーのへこみ、修理前の写真!

フェンダーアーチに・・・

フェンダーライナーを捲って、出来る限り衝撃点部分のキズが目立たなくなるようにピンポイントで突いて、後はキズ部分を磨いて完了。

フロントフェンダーのへこみ、修理後の写真!!

完了!!

キズは少し残りましたが、しっかりリペアできました。ご依頼ありがとうございました。

次はドア下部のプレスライン部のへこみ、強風で隣の車のドアが煽られて当たってしまったそうです。

ドア下部プレスラインのへこみ、修理前の写真!

ドア下部にへこみ

かなり強く当たっているので、出来るだけ表面が荒れないようにじっくり丁寧にリペアです。

ドア下部プレスラインのへこみ、修理後の写真!!

完了!!

ドア下部の水抜き穴から細めのツールで、キレイにリペアできました。

ご依頼ありがとうございました。

お次はドア後部の縁部分が折れてしまった物、こちらも強風で煽られてぶつけてしまったそうです。

ドアふちの折れ、修理前の写真!

ドアふち折れ

折れた部分が逆に盛り上がってしまってます。縁部分はクォーターと高さが合うまでリペアできましたが、盛り上がった部分は完全に取りきることは出来なかったですが喜んでいただけました。

ドアふちの折れ、修理後の写真!!

無事完了!!

ご依頼ありがとうございました。

最後にリアドアに薄いへこみが、こちらは鈑金工場様から、これで塗装は勿体ないです。

ドア上部のへこみ、修理前の写真!

ドアのへこみ

ドアガラスの隙間からばっちりツールアクセス出来て作業性も良かったのでキレイに直りました。

ドア上部のへこみ、修理後の写真!!

きれいになりました。

ご依頼ありがとうございました。

全てのオーナー様が笑顔になってくれることと思います、今日は一日デントリペアで幸せな日でした。

後ろのドアのへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

台風26号、大きな爪痕を残してしまいました。被災された方にはお見舞い申し上げます。夏が暑かった年の秋の台風は勢力が強くなりやすいんだそうですね、今年は本当に多い気がします。

さて今日ご紹介のデントリペアは、後ろドアの後部下に出来たへこみ修理です。リアのタイヤハウスの形状に合わせて形成されている部分、ちょっとやりにくい場所です。

リアドアのへこみ、修理前の写真!

リアドアにできたへこみ

ガラスを下げて辛うじてツールが届きましたが、支点がうまく取れずツール先端がずれながらのリペアでしたが何とかキレイに仕上がりました。

リアドアのへこみ、修理後の写真!!

きれいになりました

鈑金工場様からのご依頼でしたが、少しでも塗装の範囲を減らしたいとのことでした。ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアはこちらからどうぞ!

塗装修理後に発見・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

大きな台風が近づいてますね、今年は天災が多いような気がします。もう大分影響が出ているところもあると思いますがくれぐれも気を付けて下さい。私の所は明日が影響大の様です・・・

リアフェンダーのへこみ、修理前の写真!

リアフェンダーに僅かなへこみ3つ・・・

さて本日ご紹介のデントリペアは、鈑金工場様からご連絡を頂き伺ってきました。

キズで塗装修理をしたそうなんですが、色を塗った後に分かるへこみというのがあるそうで、今回もそのパターンです。写真ではちょっと分かり難いですかね・・・

リアフェンダーのへこみ、修理後の写真!!

完了!!(^_^)

この車の場合トランク側からはアクセスできず、近くに給油口がありそこからツールをアクセスしました。ボディに触れないように細心の注意を払ってのリペア、無事完了しました。

これで納められるようになりました、ご依頼ありがとうございました。