こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。
今日のデントリペアのご紹介は、BMW・320iのリアドア後方下部に出来たへこみとスズキ・ジムニーのリアクォーターに出来たへこみの修理です。
まずはBMW・320i、メールで問い合わせをいただいて本日ご来店いただきました。
お車を拝見すると、リアドア後方下部に当て逃げされたようなへこみ、逆アール部に出来たへこみでした。
キレイにリペアする事は場所的に結構難しいという事を伝えて、いろいろとお話をして、とりあえずツールアクセスを確認しました。
ガラスの隙間から辛うじてツールが届いて、結果出来る限りのリペアをして欲しいという事で落ち着きました。
ドアのふちにも影響があるので厳しいリペアでしたが、何とか最初の状態より目立たない状態に出来たと思います。
オーナー様にも喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。
次はスズキ・ジムニー、今日たまたま洗車をしていたところ、へこみを発見してしまいました。
うっすらとしたへこみですが、一度見つけてしまうと気になって仕方なくどうにかして欲しいと相談をいただきました。
リアクォーターのへこみで、クォーターのトリムを外せばツールで押せそうな感じでした。来ていただいた時当方作業中だったので、終わるまでの間にオーナ様がトリムを浮かせてくれてました。
これでばっちり出来ると思ったけど、へこみは右クォーターでジムニーのリアゲート(バックドア)は右方向に開くタイプで開けた状態ではへこみを見る事が出来ない・・・
という事で運転席ドアを開けてそちら方向から攻めました。無事デントリペア出来てオーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。




ピンバック: 運転席前に出来たひび割れ | デントリペアZのガラスリペア日記