一台丸ごとリペア・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日ご紹介のデントリペアは、購入したてのホヤホヤ!東大和市よりピカピカのRX-8のオーナー様からのご依頼です。

3センチ程のへこみが6ヵ所、一台丸ごとリペアでした。

RX-8リアフェンダーのへこみ、修理前の写真!

リアフェンダー部にへこみが・・・

写真はリアフェンダー部のへこみ、かなり強く当たったらしくへこみの芯にはキズがあります。

トランク内のカバーを少し捲ってツールアクセス、深いので芯を外さないように慎重にリペア、無事キレイに完了しました。

RX-8リアフェンダーのへこみ、修理後の写真!!

すっきり!!

他のへこみも全てリペア完了です。へこみが無くなりニコニコ笑顔のオーナー様、喜んでいただけて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

ガラスリペアはこちらから!!

リアフェンダーに擦ったへこみ

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日ご紹介のデントリペアは、リアフェンダーに出来た
横向きのへこみ修理です。

今年の9月に一度ご依頼を頂いた方で、今回は
2度目で川口市よりお越しいただきました、感謝です。

フィットリアフェンダーのへこみ、修理前の写真!

横向きのへこみ

リアドアのすぐ後ろの所、ドアの方へは影響がなく
運が良かったのかもしれません。

この場所は、ツールが入らない所なので、
表から引っ張って直す方法でリペアしました。

フィットリアフェンダーのへこみ、修理後の写真!!

きれいになりました(^_^)

前回も引っ張ってリペアしたので、リスク等も理解されてました。

店内でお待ちいただいている間にリペア完了です。

今回も大変喜んでいただけて、私も嬉しい限りです。

ご依頼ありがとうございました。

ガラスリペアはこちらから!!

塗装修理後に発見・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

大きな台風が近づいてますね、今年は天災が多いような気がします。もう大分影響が出ているところもあると思いますがくれぐれも気を付けて下さい。私の所は明日が影響大の様です・・・

リアフェンダーのへこみ、修理前の写真!

リアフェンダーに僅かなへこみ3つ・・・

さて本日ご紹介のデントリペアは、鈑金工場様からご連絡を頂き伺ってきました。

キズで塗装修理をしたそうなんですが、色を塗った後に分かるへこみというのがあるそうで、今回もそのパターンです。写真ではちょっと分かり難いですかね・・・

リアフェンダーのへこみ、修理後の写真!!

完了!!(^_^)

この車の場合トランク側からはアクセスできず、近くに給油口がありそこからツールをアクセスしました。ボディに触れないように細心の注意を払ってのリペア、無事完了しました。

これで納められるようになりました、ご依頼ありがとうございました。

鈑金修理とデントリペア、どっちを選びますか?パート4

こんにちは、デントリペアZ山口です。

また今日も更新が遅くなってしまいました・・・

LEDライトの写真

LEDライト

デントリペアZがからのお知らせです!ただ今デントリペア・ガラスリペアでご来店いただいた方に数量限定ではありますが、LEDライトを1つプレゼントしております。小さいけど明るくて、ちょっと明かりが欲しいなぁという時にお役にたつのではと思っております。デントリペア・ガラスリペアのご依頼、心よりお待ちしております!!

さて本日のデントリペアのご紹介は、BMWミニのオーナー様、リアフェンダー前側にドアパンチと思われるへこみと、ルーフにぼんやりとした大きなへこみが複数のご相談でした。

BMWminiリアフェンダーのへこみ、修理前の写真!

ドアパンチ?

ルーフについてはいろいろとご説明をしまして、今回は様子を見ていただく事に、リアフェンダーのへこみは内張りを外してのリペア、キレイにばっちりリペアできました。

BMWminiリアフェンダーのへこみ、修理後の写真!!

へこみはなくなりました!

オーナー様には喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。こちらのオーナー様にはガンメタのライトをお選びいただきました。

もう一台はストリームのオーナー様、買い物に行った際に戻ったら凹んでいたという事ですが、結構な当たり方をしてます。

ストリーム左リアドアのへこみ、修理前の写真!

横に引きずったへこみ

以前にデントリペアでの修理を経験されているという事で、当店でのリペアは初めてですがメリットを十分にご承知でした。

横に擦っていたのでキズがあり鉄板に癖が付いてましたが、何とか気にならないレベルにリペアできました。

ストリーム左リアドアのへこみ、修理後の写真!!

ばっちりリペアできました!

「へこみが分からなくなった!」と喜んでいただけました。こちらのオーナー様には、パープルのライトを選んでいただきました。ご依頼ありがとうございました。

ミニもキズはありましたが磨いてきれいになりました、ストリームはキズは残ってますがへこみ自体は気にならなくなりました、鈑金修理とデントリペア、あなたならどちらを選択しますか。

デントリペアでの修理も良いなと思われた方は、一度ご相談ください!!

あいにくのお天気でしたが・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

夕方無事に娘が修学旅行から戻ってきました。あいにくのお天気でしたがそれなりに楽しんできたようです。夜は土産話を聞かせてもらおうっと!!

さて本日のデントリペアのご紹介は2件、まずはプリウスのリアフェンダーに出来たへこみ修理。さいたま市より2度目のご依頼です、前回とは違うクルマでした。

プリウスリアフェンダーのへこみ、修理前の写真!

プレスライン部が凹んだ・・・

リアフェンダーのアーチ部プレスラインに出来たへこみです、リアクォーターの内張りを外してツールアクセスしました。

プリウスリアフェンダーのへこみ、修理後の写真!!

へこみはなくなり、オーナー様にっこり(^_^)

プレスラインが潰れてましたが、深いへこみではなく1時間強お時間を頂き無事リペアできました。

感激していただけました、ご依頼ありがとうございました。

お次はBMW330iのオーナー様、新座市よりこちらも2度目のご依頼です。

前回はルーフのリペアでしたが、今回はリアドアのほぼ中央にドアパンチと思われる小さなへこみ。

リアドアのへこみ、修理前の写真!

リアドアにへこみが・・・

ガラスの隙間からツールアクセス、防振材が貼ってありましたがこちらは短時間でキレイにリペアできました。

リアドアのへこみ、修理後の写真!!

きれいになりました!!(^_^)

作業中・作業後といろんなお話を聞かせていただき、楽しい時間を過ごせました。

仕上がりに満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。