看板取り付け!!

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

前からお店の屋根部分がチョット寂しいなぁと思っていました。

看板骨組取り付けの写真

骨組取り付け中

元々は屋根部分に看板を取り付ける予定でしたが、訳あって入口の両側に付ける事になったわけですがやっぱりチョット物足りない感じで・・・

看板シート貼り付け中の写真

看板シート貼り付け中

ついに本日付きました!これで走ってる車からも分かり易くなったと思います。

看板完了の写真

完了!

サンタさんからのプレゼント?で「行き過ぎちゃったよ」と言われることも少なくなるかな?

看板取り付け完了の写真

看板取り付け完了!!

今年も残りわずか、気になるへこみやフロントガラスの飛び石キズ、今年のうちにスッキリしましょう。お気軽にご相談ください!

サファリ、複数リペア

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

本日はさいたま市よりご依頼をいただきました、日産サファリのオーナー様です。

この車が欲しくてずっと探していたのがやっと見つかって購入したばかりだそうです。

サファリドアのへこみ、修理前の写真!

ドア前側のへこみ

お気に入りの車が見つかったのは良かったのですが、ボディにへこみがあるのが気になる・・・

コーティングもしたいので、その前にスッキリしておきたいというのでご依頼をいただきました。

サファリドアのへこみ、修理後の写真!!

きれいに完了!!(^.^)

結構数はあったのですが今回は目立つところだけのリペアでした。

殆どがドア上のプレスラインより上の部分、その中から右リアドアの真ん中あたりに出来たへこみ、ドアパンチなんでしょう。

幸いツールも届き無事リペアできました。午後一杯お預かりして他の部分も無事完了、キレイになったと喜んでいただけました。これで気持ち良くコーティング出来ると思います。

リペア後のオーナー様の笑顔は最高です!ご依頼ありがとうございました。

リアドアにドアパンチ!

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

暫くぶりの更新です (^_^;)

今日のご紹介は鈑金工場様からのご依頼、BMW X1のリアドアにドアパンチ・・・リアフェンダーからのアーチの形状がドア部までデザインされた部分。

BMW X1のリアドアのへこみ、修理前の写真!

ドアパンチ・・・

へこみの場所は逆アール部分、ツールをアクセスしてみるとインパクトビームがチョット邪魔しております。

BMW X1のリアドアのへこみ、修理後の写真!!

キレイに直りました!!

ドア用ツールでは上手くアクセス出来なかったので薄っぺらいツールでリペア。邪魔をしているインパクトビームに味方になってもらい、キレイにリペア完了です。

オーナー様にも喜んでいただけると思います。ご依頼ありがとうございました。

今年のヘコミは今年のうちに!デントリペアでスッキリしましょう!!

カムリのフロントドア・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

本日最後のご紹介はカムリのドアのへこみです。

夕方にご来店いただいたんですが、お店に入って来るなり「あれ、どうしたの」って???スープラのリペアが丁度終わったころで、実はお二人会社の同僚なのだそうで全くの偶然です。

カムリフロントドアのへこみ、修理前の写真!

キツイへこみです・・・

スープラのオーナー様をお見送りして、早速カムリのへこみを拝見。ドアに小さいけど深いへこみが・・・。運転席側なので乗るたびに気になる場所です。

ツールアクセスを確認したらうまい具合に届いたので、そのままリペア開始となりました。

カムリフロントドアのへこみ、修理後の写真!!

何処だかわからない、と言っていただけました(^.^)

深いへこみなのでツールで押すところをずらさないように慎重にツールコントロール、塗装が割れないように配慮して無事キレイにリペア完了です。

スープラのオーナー様もカムリのオーナー様もリペア中、暖かい物を飲みながら店内でお待ちいただいたんですが、お二人ともココアラテを・・・なんだかチョット面白いなと感じた瞬間でした。

喜んでいただき何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ドアのサッシ部!

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

今日は先日もリペアさせていただきました、スバルサンバーのオーナー様にご来店いただきました。

スバルフロントドアのサッシ部のへこみ、修理前の写真

へこみの原因は???

先日複数のへこみをリペアしたんですが、その時には気になってなかったへこみが今回は気になりだしたのでリペアを・・・という事でした。

スライドドアのへこみとリアバンパーのへこみ、そしてこの写真のドアのサッシ部のへこみです。

スバルフロントドアのサッシ部のへこみ、修理後の写真!!

キレイになりました!!(^.^)

今回も内張りを外していただきまして、ありがとうございました。

サッシの隙間にツールを入れて何とかバランスを取って違和感無いように仕上がったと思います。

他のヘコミも無事OK、今回も喜んでいただく事が出来ました。ご依頼ありがとうございました。

連休のお出かけ先で万が一ドアパンチを貰ってしまったら・・・お気軽にご相談ください。