ご来店に感謝!!

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

梅雨が明けたのかと言うくらい暑いですね~~。夏はやっぱり暑くなるんだな~。熱中症には気を付けよう!!

さて本日は午前中は業者様からデントリペアのご依頼でフロントフェンダーのへこみを修理、無事リペア出来ましてニッコリです。

午後は市内にお住いのイストのオーナー様にご来店いただきました。

フロントフェンダーとフロントドアに擦った変なへこみ、写真はドアのへこみです。

イスト右フロントドアのへこみ、修理前の写真!

引きずった変なへこみです・・・

何で凹んだのかは不明、購入してからまだ2週間くらいなのでとても落ち込んでらっしゃいました。

キズがあるので鈑金修理も検討されたそうですが、今回はデントリペアでの修理という事で縁あって当店にご依頼くださいました。

イスト右フロントドアのへこみ、修理後の写真!!

へこみがなくなると印象が全然違います

裏から押した痕のような出っ張りが・・・時間はかかりましたが何とかオーナー様には喜んでいただけました。リペア後のオーナー様の笑顔は最高ですね!ご依頼ありがとうございました。

クラウン左リアドアのへこみ、修理前の写真!

小さいけど目立つへこみ!

もう一件、さいたま市よりクラウンのオーナー様、リアドアに小さなドアパンチをされてしまったようです。擦りキズもあり、小さいけどチョット目立ったへこみです。

電話でお問合せをいただいて、時間を合わせていただいてのご来店です。

クラウン左リアドアのへこみ、修理後の写真!!

キレイに直り、オーナー様もにっこり!!(^.^)

ツールアクセスも良く短時間でリペア完了しました。キズは磨いて気にならないくらいのレベルになりました。こちらもオーナー様に笑顔になってもらえて、嬉しい限りです。デントリペアをやっていて良かった!と思う瞬間です。

ご依頼ありがとうございました。

明日は連休最終日、へこみやガラスのひびでお困りの方、お気軽にご相談ください!!

雹害車修理完了!!他・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

今日は昨日の雨も上がって、すっかり夏も陽気でしたね~。熱中症にならないように気を付けよう!!

さてお預かりしていた雹害車の修理が完了しました。写真がNGなので言葉だけですが・・・あ~長かった、でもきっとオーナ様には喜んでいただけると思います。

その他に鈑金工場様からのご依頼でリアフェンダー部のへこみを2ヵ所リペア。

ベンツリアフェンダーのへこみ、修理前の写真!

小さなへこみが2つ!

テールレンズを外してツールアクセス、この場所はいろんなコンピューターが収まっている事もありますが、今回はすんなりリペアできました。

ベンツリアフェンダーのへこみ、修理後の写真!!

キレイに完了!!

ありがとうございました。

もう一件は複数のリペア、その中から一番やり難かったリアドアのアーチ部。チョット硬い場所だったので慎重に・・・

エスカレードリアドアのへこみ、修理前の写真!

ドアアーチ部に深めのへこみ・・・

丁度折り返し部分でツールアクセスが心配でしたが、薄いツールが辛うじて届き何とかリペアできました。

エスカレードリアドアのへこみ、修理後の写真!!

無事完了です!!

ありがとうございました。

フロントガラスの飛び石キズでお困りの方、お気軽にご相談ください!!

雹害車&ドアのへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。蒸し暑い一日でしたね~、でも梅雨の合間の晴れ間は貴重です。台風がチョット心配・・・

さて今日は午前中雹害車のお見積り、埼玉県内で被害に遭ってしまったようです。ルーフ、ボンネットに多数へこみがあります。

雹害車ルーフのへこみ、修理前の写真!

埼玉県内での降雹被害・・・

明日からリペアに入ります。

午後は板金工場様からのご依頼で、リアドアに出来たチョット大き目の横に擦ったへこみが二つ、写真はその大きい方です。

左リアドアのへこみ、修理前の写真!

横に擦ったへこみ・・・

塗装面にキズが無かったのが幸いでした。キツイへこみでしたが、出来る限り違和感が出ないようにじっくりリペアしました。

左リアドアのへこみ、修理後の写真!!

無事リペアできました!!

これでオーナー様にも喜んでいただけると思います。ご依頼ありがとうございました。

小さいけど深い・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。昨日は夕飯を食べてから書こうと思っていて、食後にチョット横になったらそのまま寝てしまった・・・(-_-;)

今日はお世話になっている鈑金工場様からのご依頼でした。

ドアのへこみ、修理前の写真!

ふかいなぁ~~

小さいけど深いへこみがたくさん、悪戯なのでしょうか?小さくても深いへこみは難しいです。

フロントドアに合計8か所ありました。素直にツールが届くところ、サイドインパクトビームの裏側等条件は様々。

ドアのへこみ、修理後の写真!!

完了!!

全部のへこみが芯がしっかりあるへこみだったので、かなり時間もかかり難儀しましたがどうにかこうにかリペアできました。

ご依頼ありがとうございました。

明日は昨日ご依頼をいただいた雹害車の修理です、がんばろうっと。

ドアのへこみですが・・・

こんにちは、最近更新の時間が遅くなってしまって・・・

今日は鈑金工場様からご依頼をいただいたドアのへこみです。

プレスラインより上の部分で、大きくもなく深くもないへこみですが、袋状構造になっている所にかかっていてガラスの隙間からはツールアクセス出来ず・・・

右フロントドアのへこみ、修理前の写真!

ドアのプレスラインの上側

ドアガラスが合わせガラスだったので無理せず、表から引っ張って直すことに。丁度シーラーが付いている所とも重なっているようで、なかなか素直にへこみが出てきませんでした。

右フロントドアのへこみ、修理後の写真!!

違和感なくリペアできました。

それでも何度も何度も引っ張って叩いて、引っ張って叩いての繰り返し。

何とか違和感なくリペアできました。これでオーナー様の顔が笑顔になれば良いなぁ!

ご依頼ありがとうございました。

デントリペアZ 山口でした!! (^.^)