リアゲートのへこみとCピラーのへこみ!

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、リアゲートのへこみと、Cピラーのへこみ修理です。

オデッセイリアゲートのへこみ、修理前の写真

リアゲートに

さいたま市よりオデッセイのオーナー様、リアゲートに原因不明の小さなへこみです。

鈑金工場に相談したら、勿体ないから(お金)修理しないほうが良いよ!と言われてしまったそうです。

でもへこみは直したいので、探していたところデントリペアにたどり着き、当店へご相談いただきました。

オデッセイリアゲートのへこみ、修理後の写真

完了です!!

内張りを外して、小さな穴からツールアクセス、キレイにリペアできました。

全然わからなくなった!と、笑顔ゲットです。

お役に立てて嬉しいです、ご依頼ありがとうございました。

もう一件は、富士見市よりワーゲンポロのオーナー様、Cピラーに小さな深いへこみ。

ワーゲンポロCピラーのへこみ、修理前の写真

Cピラーのへこみ

こちらも原因不明、かなり尖ったものが当たったようです。中心にはしっかり跡が付いてました。

左クォーターの内張りを外して、こちらも小さな穴からツールアクセス。

ワーゲンポロCピラーのへこみ、修理後の写真

完了です!!

無事リペア完了しました!喜んでいただけて何よりです。

ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペア!

リアゲートにへこみが・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、東村山市よりフリードのオーナー様、リアゲートのへこみ修理です。

フリードリアゲートのへこみ、修理前の写真

リアゲートに・・・

後ろのナンバー右横の部分が、ペッコリへこんでしまってます。

プレスラインにも少し影響が出てますが、かなりのレベルで修復できると思います。

フリードリアゲートのへこみ、修理後の写真

無事キレイに完了です!!

リアゲートの内張りを外してのリペアになりますが、オーナー様があらかじめ外しておいてくれたので、ナンバー灯が付いているガーニッシュの部分を外して即リペア開始できました。感謝です!!

プレスライン部をできる限り元の状態に近づけて、へこみ自体は違和感なく仕上げることができました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

リアゲートの大きなへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、フィットのリアゲートにできた大きなへこみの修理です。右リアドアにも、横にこすった5cmほどのへこみがあり、同時にリペアいたしました。

フィットリアゲートのへこみ、修理前の写真

大きく凹んでしまった!!

ナンバー下のプレスラインがしっかり?凹んでしまってます。その上は塗装が剥がれてしまっているところもあります。

塗装剥がれ部分は、タッチアップペイントで補修するということでした。へこみがなくなると、目立ち方が全然違うので、そういう処理もありですね。

かなり大きなへこみですが、パネル下部の折り返し部分が潰れていなかったのが幸いしました。

フィットリアゲートのへこみ、修理後の写真

キレイに治りました!!

朝お預かりして、夕方お返しすることができました。キレイに早く仕上がって良かった!と喜んでいただけました。

ご期待に添えて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、スターブレイク!!

へこみが治ると気分もスッキリ!!フロントフェンダー・ドア・リアゲート

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日も大切な愛車のへこみが治って、気分がスッキリ!!

朝霞市よりレガシィのオーナー様、フロントフェンダーにいつの間にか出来てしまったへこみ、自分で裏から押してみたそうですが・・・

レガシィフロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

なんだこのへこみは・・・

ここは複雑な形状になっているので、かなり難易度の高いへこみです。このへこみを自分で押してはイケマセン!

リカバリー可能な状態で良かったです。

レガシィフロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事直りました ^_^

フェンダーの内側とエンジンルーム内の両方から攻めて、なんとかリペア完了しました。

無事復活して良かったです。ご依頼ありがとうございました。

次は、所沢市内よりゴルフのオーナー様、もう何度もご依頼をいただいております。感謝です。

ゴルフリアゲートのへこみ、修理前の写真

リアゲートに・・・

今回は、リアゲートに深〜いへこみ、リアゲートを開けた際にゴツン・・・かなり鋭い物に当たってしまったようです。

小さなへこみでも深いへこみは難易度が増します。

ゴルフリアゲートのへこみ、修理後の写真

なんとかリペアできました!

少し塗装面が荒れてしまいましたが、へこみはキレイさっぱりなくなりました。

毎度ご依頼ありがとうございました。

最後に、ドアプレスライン部にドアパンチ!朝霞市よりデミオのオーナー様。

デミオフロントドアプレスラインのへこみ、修理前の写真

ドアパンチ!!

デントリペアのことはご存知でしたが、修理をするのは今回が初めて。

本来なら、このような修理は無い方が良いですもんね。

プレスラインが凹んでしまっていたので、デントリペアは無理かと思っていたそうですが、プレスラインでも治るへこみは沢山あります。

デミオフロントドアプレスラインのへこみ、修理後の写真

ドアが綺麗になりました!

今回のへこみも、「まったくわからなくなった!」と喜んでいただけました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

リアゲートとルーフのへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介です、朝一番のご来店は朝霞市より、ダイハツアトレーのオーナー様、リアゲートのへこみ修理です。

アトレーリアゲートのへこみ、修理前の写真

リアゲートのへこみ

樹脂のものを当ててしまったそうで、プレスライン部が凹んでます。

知人が当店でデントリペアの経験があり、ススメてくれたそうです。

アトレーリアゲートのへこみ、修理後の写真

復活!!

リアゲートの内張りを外して、ワイパーアームを外してのリペアとなりました。

一時間半ほどお預かりして、無事リペア完了しました。

すごいですね〜と喜んでもらえました。お役に立てて嬉しいです。ご依頼ありがとうございました。

もう一件は、昨日からお預かりしていたアルファード、今年初めの大雪の際に落雪でルーフがベッコリ凹んでしまったものです。

アルファードルーフのへこみ、修理前の写真

ルーフに雪が・・・

水が溜まるくらいのへこみになっていたのですが、内側から手で押して少しへこみが戻った状態・・・

でも複雑な形をしたへこみがたくさんあります。

精一杯リペアして、なんとか無事オーナー様の元に帰って行きました。

アルファードルーフのへこみ、修理後の写真

完成!!

仕上がりを見て満面の笑みで「よかった〜」と、喜んでいただけるのが何よりです!

ご依頼ありがとうございました。

ついでに運転席前にあった、飛び石によるひびも修理しました。