タンクの左側に出来たへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、カワサキ・Z900RSのタンク左側に出来たへこみの修理です。

Z900RSタンク左側面のへこみ、修理前の写真

タンク左側面に出来たへこみ・・・

先日お電話でお問い合せをいただいて本日のご来店となりました。拝見すると、給油口からは結構距離があって裏から押す事は出来ない場所です。

Z900RSタンク左側面のへこみ、修理後の写真

何とかこの状態までデントリペア出来ました(^-^)

引っ張る方法(プーリング)でのリスク等をご説明して、了解をいただいてからのデントリペアです。

デントリペア後のオーナー様との写真

分からない位に直してくれて、本当にありがとうございました。(^-^)
嬉しいです!!

下部の角が潰れているのでそこが一番大変な所でした。角部分は少し出し切れない所もありましたが何とかオーナー様に満足していただける状態にリペア出来ました。

喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

いつの間にかフロントフェンダーに大きなへこみが~・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・カムリのフロントフェンダーに出来た大き目のへこみ修理です。

カムリフロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

ぶつけられてしまったへこみ・・・

いつ出来たのか分からず、隣の車のドアが当たったのでは?と言う様なへこみ、プレスラインがしっかり凹んでしまってます。アーチ下部は塗装が剥がれてしまってます。

カムリフロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事違和感なく仕上がりました(^-^)

オーナー様の知人に紹介されたそうで、先日電話にてご相談をいただき、本日ご来店いただきました。

デントリペア後のオーナー様との写真

キレイに直って本当に良かった!!ありがとうございました。(^-^)

アーチ下部が少し潰れているので、なるべく違和感が残らないようにデントリペアしました。リアフェンダーにも1つへこみが有り、一緒にリペアしました。

こんなにキレイに直るんだね~と、喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ドアに出来たへこみのデントリペア!

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・C-HRのリアドアに出来たへこみの修理です。

C-HRリアドアのへこみ、修理前の写真

リアドアに出来た小さなへこみ

洗車をしていて、リア度にへこみが有るのを発見!このへこみで再塗装は???と検索していて、「デントリペア」と出会い、縁あって当店にご相談いただきました。

C-HRリアドアのへこみ、修理後の写真

キレイに直りました(^-^)

小さなへこみで作業性も良かったので、お待ちいただいている間に短時間でキレイにリペア出来ました。

デントリペア後のオーナー様との写真

デントリペアは」知らなくて今日が初めてだけど、キレイに直してくれてありがとうございました。(^-^)

オーナー様は初めてのデントリペアでの修理で、万足していただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

オートバイのタンクのへこみ、NGとOK

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、オートバイのタンクのへこみ修理です。

ホンダ・VFR800のオーナー様は3度目のご依頼です。感謝です。先日の台風で、隣のオートバイが倒れてハンドルがタンク上面を凹ませてしまったと言うもの。

VFR800タンク上のへこみ、修理前の写真

台風の被害で隣のオートバイが倒れてきて出来たへこみ・・・

かなり深く凹んでしまってます。給油口からは近かったんですが、それが災いして近すぎてへこみが押せないと言う状況でした。

少し離れた所は出す事が出来ましたが、近い所はNGでした。午前中いっぱいやりましたが、きっち直す事が出来ませんでした。こんな時もあります。

次は県外よりお越しいただきましたホンダ・ワルキューレルーンのオーナー様。タンクの右側面にいつの間にかへこみが・・・メールで問い合わせをいただいて本日ご来店いただきました。

ワルキューレルーンタンク右のへこみ、修理前の写真

タンク右側面のへこみ

このオートバイ、アメリカで生産され限定500台の希少車なんだそうです!そんな珍しいオートバイに巡り合えて幸運です。

ワルキューレルーンタンク右のへこみ、修理後の写真

キレイにへこみが直りました(^-^)

こちらは給油口からは遠くて、ツールで押す事が出来ず。という訳で、表から引っ張る方法(プーリング)でのデントリペアでした。

デントリペア後のオーナー様との写真

ここまで来てよかったよ!!ありがとうございました。

深いへこみでは無かったので、無事引っ張りでキレイにデントリペア出来ました。OK!遠方より来ていただいて、満足していただけて良かったです。

ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ニッサン・スカイラインです。

リアクォーターに出来たへこみのデントリペア

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・S2000のリアクォーターに出来たへこみの修理です。

S2000リアクォーターに出来たへこみ、修理前の写真

リアクォーターに出来たへこみ・・・

今回で4度目のご依頼です、毎度毎度声をかけていただきありがとうございます。

今日は左のリアクォーターに出来たへこみのデントリペアです。給油口がある側で、給油口より前のプレスライン部に出来た、ドアパンチの様なへこみ。

S2000リアクォーターに出来たへこみ、修理後の写真

無事デントリペア出来ました(^-^)

テールレンズを外して辛うじてツールが届き、満足していただける仕上がりに出来ました。リペア後に奥にもう1つへこみが有るのに気付き、追加でデントリペアしました。

今回も喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、トヨタ・マークXです。