リアフェンダーに出来た小さいけど深めのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・ハリアーのリアフェンダーに出来た小さいけど深めのへこみの修理です。

ハリアー左リアフェンダーのへこみ、修理前の写真

いつの間にか出来ていたリアフェンダーのへこみ

先日メールでご相談をいただいて、本日1年ぶりのご来店となりました。態々県外からお越しいただき感謝です。

原因は分からないけど、リアフェンダーにへこみが出来てしまい、気になって仕方なくご依頼を頂きました。

ハリアー左リアフェンダーのへこみ、修理後の写真

キレイに直りました(^-^)

リアフェンダーはタイヤハウスからデントリペアツールのアクセスが出来ないので、トランク側から内張を外してアクセスを行います。

が、今回はテールレンズを外して見ると、そこからアクセスが出来ました。なかなかツールコントロールが難しい場所ですが何とかデントリペア出来ました。

デントリペア後のオーナー様との写真

今回もキレイに直してくれて、ありがとうございました。ここまで来た甲斐がありました(^-^)

へこみが直ってオーナー様には満足していただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、スバル・フォレスターとトヨタ・アクアです。

タンクに出来たへこみとCピラーの凸

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・VT250Fのタンクに出来たへこみと、フィアット500のCピラーの凸の修理です。

VT250Fのタンクのへこみ、修理前の写真

タンク左側面と右後方のへこみ

先ずはホンダ・VT250Fのタンク左側に出来たへこみ、先日お問い合せをいただいて本日ご来店いただきました。

給油口からデントリペアツールが辛うじて届き、無事キレイにデントリペア出来ました。と、デントリペアが終わった後右後方にもへこみが有ると言う事で、こちらのへこみもデントリペアすることになりました。

VT250Fのタンクのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました

給油口からはかなり遠い所でしたが、ツールを長くしてこちらも何とか届きました。梃子のストロークがうまく取れない状態でしたが、何とか力技でリペアしました。

デントリペア後のオーナー様との写真

こんなにキレイに直してくれてありがとうございました。大満足です。お願いして本当に良かった(^-^)

どちらのへこみもキレイに直って、オーナー様には大満足していただけました。遠方より来ていただいた甲斐がありました。喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はフィアット500、Cピラーにへこみが有るので・・・と言う事でお越しいただきましたが、お車を拝見してみると小さな凸でした。

フィアット500のCピラーの凸、修理前の写真

Cピラーに出来た小さな凸

今回で3度目のご依頼となりました、いつもご依頼を頂いて頼っていただいて嬉しい限りです。

凸なので表からポンチングして平らな状態に戻します。

フィアット500のCピラーの凸、修理後の写真

キレイに凸が無くなりました(^-^)

素直に戻ってくれて、オーナー様にも喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、トヨタ・アクアです。

きつめのドアパンチ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ダイハツ・ロッキーのリアドアに出来たきつめのドアパンチによるへこみの修理です。

ロッキー右リアドアのへこみ、修理前の写真

強めのドアパンチ

まだ納車されて間もないお車だそうです。いつ出来たのかは分からず、気づいたらへこみが出来ていたとの事。

ディーラーさんに相談したら2桁万円の修理代になると言われてしまい、困っていろいろ調べていた所に「デントリペア」を発見。

ロッキー右リアドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

縁あって当店にご相談いただきました。結構強くあたったようで、横にこすった痕があります。

強く当たった分表面にはキズがありますが、幸い剥がれているところはありません。違和感が残らないようにじっくりデントリペアしました。

デントリペア後のオーナー様との写真

こんなにキレイに直るとは思っていませんでした。お願いして良かったです!!(^-^)

オーナー様には、ほとんど分からなくなったと喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、スバル・WRXです。

左リアドア下部のプレスライン部のへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・ラヴ4の左リアドア下部のプレスライン部に出来たへこみの修理です。

ラヴ4左リアドアのへこみ、修理前の写真

結構キツイ複雑なへこみです・・・

先日お見積もりに来た時に、新車時の様に戻すのは難しいですがと言うお話をしまして、目立たない状態になれば良いと言う事で本日ご来店いただきました。

ドアの内張を外してのリペア作業、ドアをポールにちょっとこすってしまったらしく、プレスライン部の上がかなり盛り上がってしまってます。他にも影響が出ているところが数か所ありです。

ラヴ4左リアドアのへこみ、修理後の写真

無事何とかデントリペア出来ました。

ちょうどその辺りは逆アール部分なので、成型にかなり難儀しましたが、何とか目立たなく出来ました。朝お預かりして夕方のお返しです。喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ニッサン・エクストレイルといすゞ・エルフです。

リアクォーターに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、リアクォーターに出来たへこみの修理です。

ステップワゴン右リアクォータのへこみ、修理前の写真

右リアクォーターにへこみが出来てしまいました

右リアクォーターのバンパーとの境目の所にへこみが2つ、角が潰れてしまっているのでなかなか出て来ない事をお伝えしてからのデントリペアです。

ステップワゴン右リアクォータのへこみ、修理後の写真

何とか目立たない状態に出来ました(^-^)

少し擦った状態なのでただ凹んだよりへこみが出にくいです。バンパーの境目の所から上に向けて逆アールになっているパネルです。

トランク側からデントリペアツールをアクセスさせて、出来る限り角の近くを押し出して、何とか目立たない状態に出来ました。

デントリペア後のオーナー様との写真

分からない位に直してくれて、本当にありがとうございました。(^-^)

オーナ様には満足していただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、スズキ・スティングレーです。