左リアドア下部のプレスライン部のへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・ラヴ4の左リアドア下部のプレスライン部に出来たへこみの修理です。

ラヴ4左リアドアのへこみ、修理前の写真

結構キツイ複雑なへこみです・・・

先日お見積もりに来た時に、新車時の様に戻すのは難しいですがと言うお話をしまして、目立たない状態になれば良いと言う事で本日ご来店いただきました。

ドアの内張を外してのリペア作業、ドアをポールにちょっとこすってしまったらしく、プレスライン部の上がかなり盛り上がってしまってます。他にも影響が出ているところが数か所ありです。

ラヴ4左リアドアのへこみ、修理後の写真

無事何とかデントリペア出来ました。

ちょうどその辺りは逆アール部分なので、成型にかなり難儀しましたが、何とか目立たなく出来ました。朝お預かりして夕方のお返しです。喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ニッサン・エクストレイルといすゞ・エルフです。

リアクォーターに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、リアクォーターに出来たへこみの修理です。

ステップワゴン右リアクォータのへこみ、修理前の写真

右リアクォーターにへこみが出来てしまいました

右リアクォーターのバンパーとの境目の所にへこみが2つ、角が潰れてしまっているのでなかなか出て来ない事をお伝えしてからのデントリペアです。

ステップワゴン右リアクォータのへこみ、修理後の写真

何とか目立たない状態に出来ました(^-^)

少し擦った状態なのでただ凹んだよりへこみが出にくいです。バンパーの境目の所から上に向けて逆アールになっているパネルです。

トランク側からデントリペアツールをアクセスさせて、出来る限り角の近くを押し出して、何とか目立たない状態に出来ました。

デントリペア後のオーナー様との写真

分からない位に直してくれて、本当にありがとうございました。(^-^)

オーナ様には満足していただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、スズキ・スティングレーです。

助手席ドアに出来たへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・プリウスの助手席ドアに出来たへこみの修理です。ドアパンチを貰って、上から下まで結構凹んでしまってます。

プリウス助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアに強烈なドアパンチを貰いました・・・

先日お電話で問い合わせをいただいてお見積もりに来ていただいて、その後ご検討の結果デントリペアでの修理となりました。

28日の夕方から本日29日夕方までお預かりして、じっくり時間をかけてのデントリペアです。

下の方のへこみは内張を外しての作業です。真ん中のへこみは骨にかかっていて深い横ずりのへこみで、ひずみが残らないように慎重にリペアしました。

プリウス助手席ドアのへこみ、修理後の写真

全部のへこみを無事デントリペア出来ました。(^-^)

上のへこみは局面部分でこちらもひずみを取るのに難儀しましたが、何とか無事デントリペア出来ました。

オーナー様は初めてのデントリペアと言う事で、最初は結構不安があったと思いますが、仕上がりを見て、静かに「すごいですね」って言ってました。

喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

新車の左リアドアに出来た小さなへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、新車のマツダ・CX-3のリアドアに出来た小さなへこみの修理です。

CX-3リアドアのへこみ、修理前の写真

リアドアに出来た小さくて深いへこみ・・・

左リアドアの後方下部にポツンと小さいけどちょっと深いへこみ、ドアの内張を外してのデントリペアです。

CX-3リアドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイに治りました(^-^)

深いので痕が残らないように慎重にへこみの中心をしっかり押し出しました。結果、キレイにデントリペア出来て、オーナー様には満足していただけました。

デントリペア後のオーナー様との写真

落ち込んでいたので、キレイに直してくれてとっても嬉しいです。ありがとうございました。_(._.)_

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ドアのへこみとボンネットのへこみをデントリペア

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ドアのへこみとボンネットのへこみの修理です。

先ずはBMW・325iのオーナー様、県をまたいで遠方からご来店いただきました。2017年9月以来2度目のご依頼です。

325i右リアドアのへこみ、修理前の写真

左リアドアのプレスラインより上のへこみ

前回デントリペアでキレイに直ったので、今回もデントリペアで修理をしたいと言う事でご依頼を頂きました。

325i右リアドアのへこみ、修理後の写真

キレイに仕上がりました。(^-^)

今回は左リアドアのプレスライン部より上の部分に小さめのへこみ、何かカバンの角が当たった様なへこみです。

デントリペア後のオーナー様との写真

今回もキレイに直してくれて満足です、ありがとうございました。

幸いガラスの隙間からデントリペアツールアクセスが出来たので、お待ちいただいている間の短時間でキレイに仕上がりました。

オーナー様には喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はトヨタ・プリウスのオーナー様、朝一番でご来店いただいてお見積もりをしてそのままお預かりと言う事になりました。

プリウス助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアのへこみ

助手席ドアのアウターハンドルの下に結構大き目のへこみ、隣の車のドアが当たった様なへこみです。

プリウス助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

オーナー様がご来店前にドアの内張を外してきてくださいました。ドアハンドル近くだったので、いろいろ部品が取り付けられているかと思ったけど、ちょうどへこみの所は空いてました。

プレスラインに違和感が出ないように、またへこみ周り全体的に違和感が出ないようにデントリペアしました。

デントリペア後のオーナー様との写真

キレイに直してくれてありがとうございました。

結構時間がかかりましたが、オーナー様には満足していただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

最後にホンダ・エリシオンのオーナー様、ボンネットに大きめのへこみです。数年前から凹んだままなんだそうです。

エリシオンボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネットに出来たへこみ

その理由の一つが、へこみが大きいのでデントリペアでは修理は出来ないと以前言われたことがあり、ずっとダメなんだと思っていたそうです。

エリシオンボンネットのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

それが本日縁あって当店にご相談をいただきましてへこみを拝見した結果、デントリペア出来るへこみだったので修理することになりました。

ボンネット裏の骨に凹み半分が掛かっていましたが、デントリペアツールのアクセスには支障なく無事デントリペア出来ました。

デントリペア後のオーナー様との写真

デントリペアではダメと思っていたけど、キレイに直してくれて本当に嬉しです。ありがとうございました。

オーナ様には満足していただけて何よりです、ダメと思っていたデントリペアで喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。