ルーフ&ルーフサイドのへこみとリアドアのへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・ヴェルファイアとスバル・レヴォーグと三菱・デリカD5です。

ヴェルファイアルーフのへこみ、修理前の写真

ルーフに出来たへこみ

先ずはヴェルファイア、3月にお見積りにいらっしゃって、都合がついて本日デントリペアとなりました。

ルーフとルーフサイドに複数へこみが出来てしまったので、それのデントリペアです。

ヴェルファイアルーフのへこみ、修理後の写真

デントリペア出来ました!!

このタイプの車は、洗車の時に手をついてしまって凹んでしまうケースが良くありますが、今回は原因は不明です。

ヴェルファイアルーフサイドのへこみ、修理前の写真

ルーフサイドに出来たへこみ

通常はルーフライニング(天井の内張り)を外してデントリペア作業をしますが、今回は表から引っ張る方法での作業でした。

ヴェルファイアルーフサイドのへこみ、修理後の写真

こちらもキレイに直りました!!

表から引っ張ると言う方法は、万が一塗装が剥がれてしまうとかへこみの微調整が出来ない等のリスクが伴いますが、ルーフライニングの脱着料はかからないと言うメリットがあります。全部で5ヶ所のへこみを治しました!

デントリペア後のオーナー様との写真

へこみが治ってスッキリしました!ありがとうございます。

今回は全部引っ張って、無事オーナー様には満足していただけました。お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

お次は、スバル・レヴォーグです。リアドアのアウターハンドルの上にちょっと深いへこみです。

レヴォーグ左リアドアのへこみ、修理前の写真

左リアドアに深いへこみです!!

走行中にリアドア付近で音がした事があったけど、それが原因なのかは不明。少し擦りキズがありました。

レヴォーグ左リアドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにリペア出来ました(^.^)

ドアのへこみの場合、ガラスを下げてその隙間からデントリペアツールをアクセスさせますが、今回はそれが出来ず内張りを外しての作業となりました。

ドアハンドルやドアロックの近くなので、構成部品がいろいろあり素直にデントリペアツールがへこみまで届きにくい状態です。

デントリペア後のオーナー様との写真

こんなにキレイになって感激です!!

それでも何とかへこみを治すことが出来ました。オーナー様には大変喜んでいただけました。満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

最後に夕方駆け込みで三菱・デリカD5です。

D5助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドア前方にへこみ・・・

昨年のお正月にご来店いただいて2度目のご依頼です。

D5助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事デントリペア出来ました(^.^)

今回は左フロントドア前方に2cm程のへこみ、横方向にちょっと深いキズがあります。

ガラスの隙間からデントリペアツールが届いたので、短時間でデントリペア完了しました。

デントリペア後のオーナー様との写真

今回もキレイに直してくれてありがとうございます。満足です!!

オーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

ルーフサイドに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、東京都内よりマセラティ・ギブリのオーナー様です。

マセラティルーフサイドのへこみ、修理前の写真

ルーフサイドに出来た小さなへこみ

ルーフサイドに小さなへこみが出来てしまい、鈑金塗装修理するほどではないのでデントリペアでの修理を希望されてご来店いただきました。

上面に出来たへこみなので、何が当たったのかなぁ?と考えてしまいます。

マセラティルーフサイドのへこみ、修理後の写真

無事キレイに直りました(^.^)

デントリペアツールが入らないので、表から引っ張って直す方法でのデントリペアです。

デントリペア後のオーナー様の写真

こんなにキレイに治るとは!!感激!!

無事キレイに治ってオーナー様には喜んでいただけました。デントリペア初体験で喜んでいただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

左右のルーフサイドに出来てしまったへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

N Boxルーフサイドのへこみ、修理前の写真

ルーフサイドに出来てしまったへこみ・・・

今日のデントリペアのご紹介は、左右のルーフサイドに出来てしまったへこみの修理です。

洗車をお願いしたところ、注意はしていたんですが手をついてしまったようで、数ヵ所へこみが出来てしまいました。

N Boxルーフサイドのへこみ、修理後の写真

無事キレイにへこみが治りました(^.^)

何度か打ち合わせをしてから、本日デントリペアとなりました。

ルーフの内張りを外した状態でのデントリペア作業です、全部のへこみを裏から押せたわけではないので、表から引っ張って直す方法も併用しての作業です。

デントリペア後のオーナー様の写真

キレイに直って良かったです、ありがとう!!

両サイドとも違和感が残らないように、無事オーナー様に納得していただける仕上がりに出来ました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ルーフサイドのへこみとドアプレスラインのへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ルーフサイドに出来たへこみとドアプレスラインに出来たへこみの修理です。

ヴェゼルルーフサイドのへこみ、修理前の写真

左ルーフサイドに出来たへこみ

先ずはホンダ・ヴェゼルのオーナー様、いつの間にかルーフサイドにへこみが出来ていたそうで、知人にデントリペアという修理方法があるから試してみたら?って事でご相談をいただきました。

ヴェゼルルーフサイドのへこみ、修理後の写真

無事キレイに直りました(^.^)

へこみはリアドアの上付近、へこみ部に樹脂を貼り付けて引っ張り出す方法(プーリング)でのデントリペア。

デントリペア後にご満悦なオーナー様の写真

お願いして良かった!気持ちが晴れました!!

へこみが素直に出てくれて、無事キレイに直りました。オーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

お次はニッサン・ノートのオーナー様。リアドアの前側にドアパンチされたとの事。

ノートリアドアのへこみ、修理前の写真

リアドアにかなり深いへこみ、ドアパンチ?

拝見すると、かなりの勢いで当たったようでとても深いへこみがプレスラインの所にありました。その下にも薄いへこみが。

へこみの芯の部分には塗装面にキズがありました。

ノートリアドアのへこみ、修理後の写真

無事リペア完了!!

出来る限り違和感が残らないように、トントン叩いてへこみを整えながら少しずつ押し出すと言う作業を只管。

4時間強預かりして、何とかここまでリペア出来ました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

元のへこみが分からない位に直してくれてありがとう!!

オーナー様には、全然分からなくなった!と満足していただけました。ご依頼ありがとうございました。

ルーフサイドのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

C-HR右ルーフサイドのへこみ、修理前の写真

右ルーフサイドのへこみ・・・

今日のデントリペアのご紹介は、2週間ほど前に同じくルーフサイドのへこみをデントリペアしました、トヨタ・C-HRのオーナー様です。

C-HR右ルーフサイドのへこみ、修理後の写真

無事キレイに直りました(^.^)

前回は一番目立つ所のへこみをデントリペアしまして、その時は満足だったのですが、へこみが治ったことによって他が少し気になるようになってしまい、今回ご相談をいただきました。

同じ右側のルーフサイドで、後方に出来ていたへこみです。

デントリペア後にご満悦のオーナー様の写真

今回もお願いして良かった!!スッキリしました(^.^)

今回も表から引っ張って直す方法でのデントリペア、ばっちり直って今日も満面の笑みでお帰りになりました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。