リアゲートとルーフとリアシート脇部に出来たへこみ達

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ミツビシ・デリカミニのリアゲートに出来たキズありの深いへこみとBMW・320iのルーフのへこみとスズキ・クロスビーのリアシート脇部のへこみ修理です。

デリカミニリアゲートのへこみ、修理前の写真

リアゲートに出来たキズを伴う深いへこみ

先ずはミツビシ・デリカミニ、朝ご来店いただきまして、お車を拝見しました。リアゲートに止めてあった自転車倒れて当たってしまったそうです。

ナンバープレートの下あたりにキズを伴った深いへこみが3つありました。かなり深かったので、ひずみが残りそうとかキズが消えないとかご説明しました。

デリカミニリアゲートのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

そのままお預かりしてリペア開始です。リアゲートのトリムを外して中を見てみると、下のへこみは一部骨に掛かっていて、上のへこみ2つは防振材に掛かってました。

防振材は金属製?のメッシュタイプで厄介な奴です。骨に掛かっているへこみは結構すんなりと出来ました。

防振材に掛かっている方は、深かったのでかなり難儀しましたが何とか目立たない状態に出来ました。

オーナー様には喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

お次はBMW・320i、何度もご依頼をいただいているオーナー様です。車はいろいろと変わってますが今回はルーフのへこみです。

320iルーフのへこみ、修理前の写真

ルーフに出来たへこみ

ルーフ右後方に小さめのへこみ、いつ出来てしまったのかは不明との事、大事に乗りたいのでキレイに直したいとの事です。

通常ルーフのへこみを修理する際は、ルーフのライニングを外して行いますが、今回は表から引っ張る方法(プーリング)での修理となりました。

320iルーフのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

違和感なく無事キレイにデントリペア出来ました。今回も満足していただけて何よりです。

毎回毎回ご依頼ありがとうございます。

最後にスズキ・クロスビー、リアドア内側というかロッカパネルの延長上というか、リアシートの脇辺りに出来たへこみ。

クロスビーリアシート脇部のへこみ、修理前の写真

リアシート脇部に出来たへこみ

お電話でご相談をいただいたのですが、お話だけではイメージがわかずにわざわざご来店いただきました。

お車を拝見して、あ~ここかと思いました。シートベルト挟んでしまったと、割とご相談をいただく場所ではあります。

クロスビーリアシート脇部のへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

結構深くへこんでしまっている場合が多く、今までにリペア出来なかったこともありました。

今回はあまり深くなかったおかげか、無事目立たない状態までリペアする事が出来ました。こちらもオーナー様には大変喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください