運転席ドア下部前側に小さいけど深いへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。新型コロナウィルスの感染防止のため、作業中は店舗外で時間を潰していただきたくお願いいたします。

今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・Nワゴンの運転席ドア下部前側に出来た小さいけど深いへこみの修理です。

Nワゴン運転席ドアのへこみ、修理前の写真

いつ出来たのか分からない運転席ドアのへこみ

午後、私の戻り時間に合わせてご来店いただきました。いつ出来たのか?原因は何か?分からないへこみ、いつの間にか出来ていたそうです。

運転席ドアなので、乗るたびに目が行ってしまい気になる存在でございます。

Nワゴン運転席ドアのへこみ、修理後の写真

無事何とかここまでデントリペア出来ました(^-^)

ドアの内張を外してのデントリペア、寝転がったり起き上がったりでちょっとつらい体勢でのデントリペアでしたが、何とか目立たない状態に出来ました。

キレイに直ったと、オーナー様にも喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

リアドアとフロントドアのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、リアドアとフロントドアに出来たへこみの修理です。

先ずはワーゲン・パサート、右リアドアの前方下部にいつの間にか出来ていたへこみ、結構深めのへこみです。

パサート右リアドアのへこみ、修理前の写真

リアドアの前下部にいつの間にかへこみが・・・

塗装表面はダメージが無いのが幸いしました。かなり下の位置なので、内張を外して作業する様かな?と思いましたが、ガラスの隙間から辛うじて届くデントリペアツールがあり、ラッキーでした。

パサート右リアドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

深めのへこみだったので、出来る限り違和感が残らないようにデントリペアしました。このようなへこみでもデントリペアでの修理が出来ました、お困りの方は一度ご相談ください。

デントリペア後のオーナー様との写真

へこみが全然分からなくなって感激です。お願いして良かった!ありがとうございました。

今回で3度目のご依頼でしたが、オーナー様には喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次は、トヨタ・ハイラックスのフロントドアに出来たへこみ。こちらもいつ出来たのかは不明との事。

ドア前方の縁に近い所で、ドアの折り返しの所にも少し影響が出てしまってます。

ハイラックス運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアに出来てしまったへこみ・・・

へこみ自体は柔らかなへこみですが、デントリペアツールが届くかどうかと言うところです。

ハイラックス運転席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

骨の裏側に出来たへこみでしたが、こちらも辛うじてツールが届いたので、満足していただける仕上がりに出来ました。

デントリペア後のオーナー様との写真

こんなにキレイに直るとは思ってなかった。お願いして良かった、ありがとうございました。

ここまでキレイに直るとは思っていなかったと言うオーナー様、満足していただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ホンダ・フィットです。

ルーフに出来たへこみとドアのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・ステップワゴンのルーフに出来たへこみと、マツダ・スリーの助手席ドアのへこみ修理です。

ステップワゴンルーフのへこみ、修理前の写真

ルーフに出来た深いへこみ・・・

先ずはホンダ・ステップワゴン、強風の時にルーフに飛来物があって凹んでしまったそうです。

かなり強く当たったようで、衝撃点部分はかなり鉄板が延びてしまってます。ルーフライニングを外してのデントリペア作業ですが、これが想像以上に大変でした。

ステップワゴンルーフのへこみ、修理後の写真

何とかこの状態までリペア出来ました

デントリペアも大変で、延びてしまっていた分少し盛り上がった仕上がりになりました。

デントリペア後のオーナー様との写真

ここまで直してくれて、お願いして良かったです!ありがとうございました。

オーナー様には、目立たなくなって良かったと喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

お次はマツダ・スリーの助手席ドアに出来たへこみ、ドアパンチでしょうかキズを伴ってます。

マツダ・スリー助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアに出来たへこみ

以前ガラスリペアを当店でした事があって、その時にデントリペアもやっている事を知って、何かの時にはお願いしようと思っていたそうで、今回がその何かでした。

へこみは小さいですがキズが有るので余計に目立ってしまう存在です。

マツダ・スリー助手席ドアのへこみ、修理後の写真

キズは残りますがへこみは無くなりました!

ガラスの隙間からデントリペアツールをアクセスさせてのリペアですが、ちょうど骨?の裏にあり、薄いツールが届きました。

デントリペア後のオーナー様との写真

へこみが無くなって良かったです!ありがとうございました。

お待ちいただいている短時間で無事デントリペア完了しました。へこみが無くなって喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

きつめのドアパンチ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ダイハツ・ロッキーのリアドアに出来たきつめのドアパンチによるへこみの修理です。

ロッキー右リアドアのへこみ、修理前の写真

強めのドアパンチ

まだ納車されて間もないお車だそうです。いつ出来たのかは分からず、気づいたらへこみが出来ていたとの事。

ディーラーさんに相談したら2桁万円の修理代になると言われてしまい、困っていろいろ調べていた所に「デントリペア」を発見。

ロッキー右リアドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

縁あって当店にご相談いただきました。結構強くあたったようで、横にこすった痕があります。

強く当たった分表面にはキズがありますが、幸い剥がれているところはありません。違和感が残らないようにじっくりデントリペアしました。

デントリペア後のオーナー様との写真

こんなにキレイに直るとは思っていませんでした。お願いして良かったです!!(^-^)

オーナー様には、ほとんど分からなくなったと喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、スバル・WRXです。

助手席ドアに出来たへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・プリウスの助手席ドアに出来たへこみの修理です。ドアパンチを貰って、上から下まで結構凹んでしまってます。

プリウス助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアに強烈なドアパンチを貰いました・・・

先日お電話で問い合わせをいただいてお見積もりに来ていただいて、その後ご検討の結果デントリペアでの修理となりました。

28日の夕方から本日29日夕方までお預かりして、じっくり時間をかけてのデントリペアです。

下の方のへこみは内張を外しての作業です。真ん中のへこみは骨にかかっていて深い横ずりのへこみで、ひずみが残らないように慎重にリペアしました。

プリウス助手席ドアのへこみ、修理後の写真

全部のへこみを無事デントリペア出来ました。(^-^)

上のへこみは局面部分でこちらもひずみを取るのに難儀しましたが、何とか無事デントリペア出来ました。

オーナー様は初めてのデントリペアと言う事で、最初は結構不安があったと思いますが、仕上がりを見て、静かに「すごいですね」って言ってました。

喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。