ドアとルーフサイドに出来た深いへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、スズキ・ソリオバンディットの助手席ドアに出来たキズありの深いへこみと、ザ・ビートルのルーフサイドに出来た深いへこみの修理です。

先ずはスズキ・ソリオバンディット、助手席ドアのアウターハンドルの後側に出来た深いへこみです。

ソリオバンディット助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアのドアハンドル後方のキズありの深いへこみ

打点が強くて痕が残りそうな感じで、オーナー様には了解をいただきました。ガラスを下げてデントリペアツールをアクセスさせます。

ドアハンドル部分にはたくさんパーツが付いているので隙間が少ないですが、その隙間を縫ってツールが届きました。

ソリオバンディット助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

深い打点部分を外さないように慎重に押しました。無事違和感なく仕上げる事が出来ました。

ドア縁部分の縦線は少し残りましたが、オーナー様には満足していただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はフォルクスワーゲンザ・ビートルです。左ルーフサイドの後方にいつの間にか出来ていたへこみ。

ザ・ビートル左ルーフサイドのへこみ、修理前の写真

左ルーフサイド後方に出来た深いへこみ

このへこみも打点が強く深く凹んでしまってます。この部分はデントリペアツールを裏に入れられないので、表から引っ張る方法でリペアします。

深いのでこちらのへこみも打点の痕が残る事を了承していただいてからのデントリペアです。

へこみを引っ張って叩いて、引っ張って叩いてを只管繰り返します。なかなか芯の部分が出て来なくて難儀しました。

ザ・ビートル左ルーフサイドのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

へこみ自体が目立たない状態になった所で、オーナー様に確認していただいてOKを貰いました。

へこみが目立たなくなって喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

フロントフェンダーとドアのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、スバル・レガシィのフロントフェンダーと左フロントドアと右フロントドアに出来たへこみの修理です。

県外からお越しいただきました、感謝です。お話を伺ったら、以前当店で「デントリペア」した方からのご紹介なんだそうです。ありがたい事です。

レガシィ左フロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

フロントフェンダーに出来た深いへこみ

オーナー様は「デントリペア」の事は知らず、その知人に聞いて初めて知ったそうです。へこみやキズが出来ちゃったら鈑金塗装修理しか頭に浮かばない!と言ってました。

へこみは、フロントフェンダーにキズを伴った深いへこみと左フロントドアのミラの前に出来たへこみ。

フェンダーのへこみは深かったけど無事キレイにデントリペア出来ました。ドアは内張を外してのリペア、ツールアクセスに難儀しましたがこちらも無事完了!。

レガシィ左フロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

当初はこの2つの予定でしたが、いろいろ見てるうちに他にもへこみが見つかり、追加で修理する事に。

全部のへこみを無事「デントリペア」出来ました。オーナー様には大変喜んでいただけました。遠方よりご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ホンダ・フィットです。

リアドアに出来たキズありのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、BMW・X5のリアドアに出来たキズありのへこみの修理です。

X5右リアドアのへこみ、修理前の写真

リアドアに出来たキズありのへこみ

お電話でご相談をいただきましたが、本日はお取引先へ出張に出ていたので戻りの時間に合わせてご来店いただきました。

拝見すると右リアドアのアウターハンドル下辺りに小さめですが塗装が剥がれているへこみです。

へこみ自体は分からない状態に出来るへこみでしたので、キズはそのまま残る事を了承いただいて即リペアです。

X5右リアドアのへこみ、修理後の写真

無事へこみは分からなくなりました!!

短時間でへこみは分からない状態に出来て、今回へ自馬手の「デントリペア」というオーナー様にも満足していただけました。

今回へこみが出来て検索していて「デントリペア」という修理方法に出会ったそうです。ご依頼ありがとうございました。

フロントフェンダーのへこみとリアクォーターのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、フロントフェンダーに出来たへこみとリアクォーターに出来たへこみの修理です。

先ずはスバル360です。丸っこくて何とも可愛らしいスタイルが素敵なお車です。フロントフェンダーに物が落ちて当たってしまいちょっと深めのへこみです。

スバル360フロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

フロントフェンダーに出来たちょっと深いへこみ

へこみの打点部分には少しキズが有ります。フェンダーの内側からツールアクセス出来るので作業性は抜群です。

「デントリペア」の仕事を始めてから初めて修理する車種です。ちょっと感激してしまいました。

スバル360フロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

へこみを押した感じは、なんとなく治りにくい感じのする鉄板でしたが、無事キレイにデントリペア出来て、オーナー様には喜んでいただけました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はトヨタ・アルファードのリアクォーターに出来たへこみです。

リアクォーターの前側(フェンダー前部分)に、結構強烈にドアパンチを貰ってしまったようで、キズを伴ってます。

アルファードリアクォーターのへこみ、修理前の写真

リアクォーター前側に出来たキズありのへこみ

ミニバンタイプのこの場所は、デントリペアツールが届きにくい場所でもありますが、ラッキーなことに給油口のところからアクセス出来ました。

キズが有ると自分が押してる所が見にくいので磨いてみましたがキズを取り切る事は出来ませんでした。

アルファードリアクォーターのへこみ、修理後の写真

無事デントリペア出来ました。(^-^)

違和感が残らないように慎重に押して、無事デントリペア出来ました。こちらのオーナー様にも大変喜んでいただけました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、マツダ・アクセラです。

運転席ドアに出来た横ずりのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、BMW・218iの運転席ドアに出来た横ずりのへこみの修理です。

218i運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアに出来た横ずりのへこみ、キズあり!

朝お電話でご相談をいただいて、お近くの方だったので午前中に来店していただきました。

拝見すると、運転席ドアの下方と中央付近に横に擦ったキズありのへこみです。ドアパンチなのでしょうか?

下のへこみ部分は補強の骨にかかっていたので、薄いデントリペアツールを隙間に入れてのリペアでした。

218i運転席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

上側・下側のへこみともキズありのへこみで、自分がツールで押している所を確認しにくい状態でしたが、何とか満足していただけるレベルに出来ました。

喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。