ドアに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・N-WGNの助手席ドアに出来たへこみの修理です。

N-WGN助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアに出来たへこみ

お出かけした際駐車場に止めて置いて、用を済ませて戻ったらへこみが出来ていたという事です。

ドアの中央より少し下部分に小さいけどちょっと深いへこみとその前に小さなへこみの2つ、何が当たったのかは不明。

N-WGN助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

ガラスの隙間からデントリペアツールをアクセスさせて、一部骨にかかってましたが何とか無事キレイにデントリペア出来ました。

オーナー様には大変満足していただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、スズキ・ハスラーです。

リアクォーターに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・オデッセイのリアクォーターに出来たへこみの修理です。

オデッセイ左リアクォーターのへこみ、修理前の写真

リアクォーターのプレスライン部に出来たへこみ

リアクォーターのプレスライン部(リアフェンダーアーチ部)にドアパンチを貰ってしまったそうで、結構深く凹んでしまってます。その後ろ側にも小さめのが1つ。

リアクォーターの場合、タイヤハウス内からのアクセスが出来ないため、クォーターのトリムを外してのリペア作業となります。

サードシートが付いているタイプでしたが、サードシートは外さずにトリムを外すことが出来ました。

オデッセイ左リアクォーターのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)
喜んでいただけました!!

給油口より前側にへこみが有ったので、アクセスはしにくい場所でした。何とか届いて無事プレスラインが復活しました。後方の小さめのへこみも無事リペア出来ました。

オーナー様には大変喜んでいただく事が出来ました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

左リアドアに大きなドアパンチ!!

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・カローラのリアドアに出来た大きなへこみの修理です。

カローラ左リアドアのへこみ、修理前の写真

リアドアに強烈なドアパンチを貰ってしまい、上から下までダメージ有りです・・・

リアドアにドアパンチを貰ってしまい、上から下までダメージがあるへこみです。こすりキズもありプレスラインも凹んでます。

以前当店で「デントリペア」をした方からのご紹介で相談をいただきました、感謝です!!

カローラ左リアドアのへこみ、修理後の写真

無事満足していただけました(^-^)

先月お見積もりに来て、本日「デントリペア」となりました。ドアの内張を外しての「デントリペア」、無事満足していただける状態に態に出来ました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

助手席ドアに出来た深い横向きのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、スズキ・クロスビーの助手席ドアに出来た深い横向きのへこみの修理です。

クロスビー助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアに出来た横向きの深いへこみ

へこみの衝撃点部分はかなり鉄板が延びてしまってる感じで、キズもしっかりあります。ドアガラスの隙間からデントリペアツールをアクセスさせてのデントリペア。

クロスビー助手席ドアのへこみ、修理後の写真

何とかオーナー様に満足していただけるレベルにデントリペア出来ました。

出来るだけキズ部分が目立たないようにと作業をしましたが、かなり難儀しました。結果的に盛り上がっての仕上がりになりましたが、オーナー様には満足していただけました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

運転席ドアに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ミニクーパーの運転席ドアに出来たへこみの修理です。

ミニクーパー運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアに出来たへこみ

ドアミラーの取り付け部のすぐ後ろ側に出来たへこみ、原因は何でしょうか?しっかり芯があるへこみです。

ガラスを下げて隙間からデントリペアツールをアクセスさせましたが、補強の骨にかかっていてツールで押す事が出来ませんでした。

と言う事で、表から引っ張って直す方法(プーリング)でのデントリペアとなりました。

ミニクーパー運転席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

芯を残さないよう、違和感が出ないように何度も引っ張って、無事キレイにデントリペア出来ました。

オーナー様には満足していただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。