自転車が・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

今日は航空公園でフリーマーケットがあったようで、朝から駐車場待ちの車でいっぱいでした。天気が良かったのでかなり賑わったようです。

ステージアリアクォーターのへこみ、修理前の写真!

リアクォーター角に・・・

今日ご来店のオーナー様もデントリペア中はフリーマーケットを楽しんだようです。

東村山市よりステージアのオーナー様、4度目のご依頼です。毎度毎度ありがとうございます。

ステージアリアクォーターのへこみ、修理後の写真!!

きれいに治りました!!(^.^)

今回は左リアクォーターに自転車が倒れてしまったそうで、縦にへこみが出来てしまってます。

レンズを外してみたがツールは入らず、内張りを外してのリペアとなりました。

2時間ほどお預かりして、キレイにリペアできました。

ご依頼ありがとうございました。

ドアに深いへこみ・・・何が当たった?

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

今日は朝霞市よりストリームのオーナー様にご来店いただきました。

ストリーム助手席ドアプレスラインのへこみ、修理前の写真!

助手席ドアに深いへこみが・・・

先日メールで問い合わせをいただき、本日お見積りを兼てお越しいただきました。

ドアに深いへこみ、駐車場に小一時間停めて戻ってきたらこの状態に・・・悲しいですね。原因は分からないそうです。

ストリーム助手席ドアプレスラインのへこみ、修理後の写真!!

きれいに治りました(^.^)

ドアのこの付近は、袋状になっている事が多いんですが、この車の場合はOK。

プレスラインにかかってますが、2時間弱お預かりしてキレイに復活しました。

デントリペアでの修理は初めてとの事でしたが、喜んでいただけて何よりです。

ご依頼ありがとうございました。フロントガラスの修理例はこちらを見て下さい!

ドアに深いへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

今日はカラッと晴れて暑かったですが気持ちいい一日でした!

さて本日は輸入車販売店様からのご依頼で、ドアに出来た深いへこみのデントリペアです。

ドアのへこみ、修理前の写真!

ドア下部に深いへこみ・・・

キズを伴う芯がしっかりとあるへこみ、原因は不明です。ドアの真ん中より下側だったので、内張りを外してリペア作業をしました。

ドアのへこみ、修理後の写真!!

無事リペア完了!!

内張りを外すと最近良くある鉄板で塞がれているタイプの物でした。おまけにへこみがインパクトビームの裏・・・

キズも残りチョット大変でしたが、何とかへこみは気にならないレベルにリペアできました。

ご依頼ありがとうございました。ヴォクシー・フロントガラスのひびを修理しました。

リアゲートの下側に

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

今日は夕方から雨が降ってきてかなり涼しくなりました、少しホッとします。水不足も少しは解消するかな?

リアゲートプレスラインのへこみ、修理前の写真!

リアゲート下部のへこみ

さて本日はリアゲート下部のプレスラインのへこみ修理のご紹介です。

鈑金工場様からのご依頼で、このへこみで塗装するのは勿体ないのでデントリペアで修理という事で声がかかりました。

リアゲートプレスラインのへこみ、修理後の写真!!

キレイになりました(^.^)

プレスライン部でしたが、ツールアクセスも良くきれいにへこみは無くなりました。

お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

ドアに深いへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

今日はドアのへこみ修理(デントリペア)です。原因は不明ですが、小さくて深いへこみ、鈑金工場様からのご依頼です。

ドアのへこみ、修理前の写真!

原因不明の深いへこみ

ドア中央より少し下の部分、インパクトビームの裏辺りです。

内張りを外してじっくりリペアしました。

ドアのへこみ、修理後の写真!!

きれいに治りました(^.^)

深かったのでへこみの芯を外さないように裏から慎重に押し出し、無事へこみは無くなりました。

鈑金工場様にも満足していただきました、ご依頼ありがとうございました。

フロントガラスのひび修理もご相談ください!!