後席ドアにへこみが・・・キズもあるんです。

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。板金塗装修理するほどでもないけど、へこみが気になる!という方、一度ご相談ください。

右リアドアのへこみ、修理前の写真

いつの間にかできていたへこみ・・・買い物の時かなぁ???

本日のデントリペアのご紹介は、後席ドアに出来てしまったキズがあるへこみの修理です。キズがあっても、へこみを直した後にタッチアップペイントで補修するという方法もあります!

今回のへこみの場所は、ドア上部にあるプレスラインより上側、二重構造になっていることが多い場所です。

右リアドアのへこみ、修理後の写真

ぶじキレイにリペアできました!!

この車も二重構造になってはいたのですが、ガラスの隙間から届くツールがあり幸いしました。

衝撃点部分にはキズがあり、比較的深いへこみです。が、ゆっくりと慎重にリペアすることで、違和感なく仕上げることができました。

リペア後にオーナー様と一緒に撮った写真

ぶじ治って良かった!!

オーナー様にも喜んでいただけたことが嬉しいです。ご依頼ありがとうございました。

ブログでご紹介いただきました。ありがとうございます!!
http://tomoyuri.blog.so-net.ne.jp/2015-04-30

リアクォーターとルーフのへこみ!プーリング!!

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。愛車に出来てしまったへこみは、デントリペアで解決しましょう!ご相談お待ちしております!

今日は2件のデントリペアをご紹介です。

リアクォーターのへこみ、修理前の写真

小さいけど深い・・・

まずは、リアクォーターに出来てしまったへこみ。フューエルリッドが開きすぎて出来てしまったのか?開いているフラップに体が当たると、凹ませることがあるみたいです。

小さいけど芯があるへこみですが、裏からデントリペアツールで押すことができれば問題なくリペアできるへこみ・・・残念ながらツールで押せず。

表から引っ張って(プーリングで)のリペアになりました。

リアクォーターのへこみ、修理後の写真

へこみがどこだったのか???

無事、何事もなかったかのように、きれいに治りました。ご依頼ありがとうございました。

次はルーフに出来てしまったへこみ、2階から何やら落下して運悪くオゥルマに当たってしまったようです。

ルーフのへこみ、修理前の写真

深いへこみだ・・・

こちらは、先ほどのよりもっと芯がしっかりあって深いへこみでした。

こちらも裏から押せればと思い、ツールアクセスしてみたが残念・・・

ルーフのへこみ、修理後の写真

へこみは無くなりました!!

プーリング(表から引っ張って)でのリペアとなりました。プーリングの場合、塗装が剥がれてしまうかも?とか、細かい調整が出来ないかも?といったリスクもありますが、了承していただいての作業です。

衝撃点部分は、キズのように痕が残りますが、へこみは気にならないレベルにリペアできました。

へこみが治って喜ぶオーナー様

治って良かったです。デントリペアってすごい!!

板金塗装修理では、お金も時間も掛かってしまうので、デントリペアで治って良かったです!と、喜んでいただけて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

リアゲートとルーフサイドのへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

本日ご紹介のデントリペアは、リアゲートとルーフサイドのへこみ修理です。

バモスリアゲートのへこみ、修理前の写真

小さなへこみが・・・気になります!

まずはバモスのオーナー様、リアゲートに物が倒れて当たってしまったという2cmほどのへこみです。

デントリペアのことは知っていたけど、どこに頼んでいいのやらわからずにいたところ、偶然フェイスブックで当店を見つけて、ご相談いただきました。

バモスリアゲートのへこみ、修理後の写真

きれいに治って満足です!!

このお車のカラーは、希少色なんだそうです。なので余計に塗装はしたくなく、デントリペアでの修理に!

内張りを外してのリペア、補強の骨に少し掛かってましたが、お待ちいただいている間に短時間で解決しました。

オーナー様満足です

直った!!

作業の一部始終を見ていただきまして、大変喜んでくれました。お役に立てて嬉しいです!ご依頼ありがとうございました。

お次はルミオンのオーナー様、左右のルーフサイドに横長のへこみ。

ルミオンルーフサイドのへこみ、修理前の写真

横長のへこみが・・・

先日お見積もりをいたしまして、本日のリペアになりました。

ルーフサイドで内側からツールが入らないので、今回は表から引っ張る方法(プーリング)でリペア作業しました。

へこみは割と素直に出てきましたが、バランスをとるのにかなり時間がかかりました。

ルミオンルーフサイドのへこみ、修理後の写真

ここまで直るとは思ってなかった!!驚いた!!

オーナー様には大満足していただけて、こちらも嬉しい限りです。

お役に立てて嬉しいです!!ご依頼ありがとうございました。

リアクォーターに横向きのへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。愛車にへこみが出来てしまった時には、ご相談ください!!

BMW・M3リアクォーターのへこみ、修理前の写真

リアクォーターに大きめのへこみが・・・いつ?

本日ご紹介のデントリペアは、左リアクォーターに出来た横向きのへこみ修理です。

2年ほど前に一度デントリペアをしたことがあり、2度目のご依頼でした。また思い出していただけてありがたい限りです。

BMW・M3リアクォーターのへこみ、修理後の写真

キレイに治って良かった!!

2ドアタイプのお車なので、へこみがあるリアクォーター部(リアフェンダー部)が少し長いです。

トランク内のトリムカバーを外して、テールレンズを外してのツールアクセスです。

途中狭くなっいる部分があり、少し難儀しましたが無事リペア完了できました。

オーナー様の笑顔いただきました!

キレイに直って良かったです!!

オーナー様には、「キレイに治って良かった!」と喜んでいただけました。オーナー様に喜んでいただくことが、私の喜びでもあります!ご依頼ありがとうございました。

ボンネット先端のへこみとドアのへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

プリウスボンネット先端のへこみ、修理前の写真

ボンネット先端に・・・

本日ご紹介のデントリペアは、アルミボンネットのへこみと、ドアに出来た深いへこみ修理です。

最初にプリウスのボンネット先端部に出来たへこみ、アルミ製です。

プリウスボンネトのへこみ、修理後の写真

へこみはなかったことになりました!

先端部分は、二重構造になっていますが、ボンネット先端部内側に小さな水抜き穴があり、そこからツールアクセスをしました。

水抜き穴を使うにあたって、変形やキズがついてしまうことを了承いただいての作業です。

すんなり、難なくきれいにリペアできました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はヴェルファイアーの助手席ドアに出来た深いへこみ。原因は不明です!

ヴェルファイアー助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアに深いへこみ・・・

衝撃点部分は、塗装が剥がれるくらいのダメージです。へこみは出るけど衝撃点部分は残ってしまうことを了承していただいてのリペア作業です。

リペア後にタッチアップペイントで補修することになりました。

できる限り違和感が残らないように、へこみの形を整えながらじっくりリペアしました。

ヴェルファイアー助手席ドアのへこみ、修理後の写真

自分にできる最高の仕上がりになりました!!

無事満足していただける仕上がりになりました。こちらのオーナー様にも喜んでいただけて嬉しい限りです。

ご依頼ありがとうございました。今日のガラスリペアはここから!