リアドアにドアパンチ!!

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・オーリスのリアドアにできたへこみ修理です。

オーリスリアドアのへこみ、修理前の写真

リアドアにドアパンチ・・・

ドアパンチをされてしまったというオーリスのオーナー様は、所沢市のお隣三芳町よりお越しいただきました。

3cm程のへこみですが、衝撃点部分には塗装面にキズがありました。

オーリスリアドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイになりました!

ガラスを下げて隙間を作りデントリペアツールをアクセスしました。プレスラインのすぐ上部まで裏側の骨だったので、ギリギリで骨に邪魔されずに済みました。

違和感が残らないようにしっかりリペア出来ました。分からなくなるんですね~と喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

タンクの右側が凹んでしまいました!

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ヤマハ・SRXのタンクに出来たへこみ修理です。東京都内からお越しいただきました!

SRXタンクのへこみ、修理前の写真

タンク右側のへこみ

何故か右側面のやや上側が凹んでしまったのか?何かものを当てるような場所でもないし・・・

オートバイのタンクの場合、車用のデントリペアツールしかなので、デントリペアが出来ない事もあります。ツールが届く範囲が狭いので、実際に拝見してみないと直せるものなのかどうかが分からない事も多いです。

SRXタンクのへこみ、修理後の写真

キレイに直って良かった~!

今回は、給油口からツールが届いたので、キレイにリペアすることが出来ました。

喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、スカイラインクーペでした!

リアドアのアウターハンドル下にドアパンチ!!

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、リアドアのアウターハンドル下に出来たドアパンチによるへこみの修理です。

アウトバックリアドアのへこみ、修理前の写真

ドアアウターハンドル下に・・・

スバル・アウトバックのオーナー様は所沢市内の方、2014年の8月に別のお車のデントリペアを施工したことがある方で、2度目のご依頼です。

先日お見積りのご相談をいただき、本日ご来店いただきリペアとなりました。

アウトバックリアドアのへこみ、修理後の写真

デントリペアで修理して良かった!

ドアアウターハンドルのすぐ下だったので、ガラスの隙間からしっかりデントリペアツールが届くかどうか?というところでしたが、上手く届くツールがありました。

少しキズがありましたが、磨いてかなり目立たなくなりました。へこみもすっかり消えてなくなりました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

短時間で直って良かった!!

喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ルーフに複数のへこみ???

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日ご紹介のデントリペアは、ルーフに出来た複数のへこみ修理です。

CX-3ルーフのへこみ、修理前の写真

ルーフに複数のへこみ

ルーフ後部に手をついたようなへこみが複数、いつこんなへこみが出来たんだろう???

そもそもは次の写真のルーフ中央部に出来た、キズありの深いへこみだけのはずだった・・・雪が降った翌日、走行中に電線の上にあったと思われる雪(氷)が落ちてきて凹んでしまった。

CX-3ルーフのへこみ、修理後の写真

へこみが無くなりスッキリ!

しかしルーフを眺めていたら、複数のへこみがあるではないですか!ビックリです!!

先日ご相談をいただいて、本日のリペアとなりました。ルーフライニング(天井の内張り)を外してのデントリペアです。

CX-3ルーフのへこみ、修理前の写真

キズがある深いへこみ

オーナー様には、へこみが消えていく作業工程をずっと見て頂きました。自分の目の前でへこみが直っていくので驚きと感動が・・・

CX-3ルーフのへこみ、修理後の写真

無事デントリペア完了(^.^)

中央付近の深いへこみも、キズはどうにもなりませんがスッキリと直りました。「お客様が笑顔になるって、いい仕事をしてますね」って、嬉しいお言葉をいただきました!

ルーフのデントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

お願いして良かった!!

喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました!

今日のガラスリペアはハイゼットトラックでした!

ボンネット先端部のへこみ!

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、千葉県よりレガシィのオーナー様でです。ボンネット先端部に出来たひっかき傷があるへこみです。

レガシィボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネット先端部のへこみ、原因は?

原因は分かりませんが、へこみは結構深いです。ボンネット先端部は袋状になっているので、裏側のカバーを外してからのリペア作業です。

骨の裏ですが平たいデントリペアツールが届きました。キズがあるいちばん深い所を慎重に押し上げます。

出来るだけキズ部分が残らないように、分かり難くなるようにポイントをずらさないように慎重にリペアしました。

ここの脇にももう一つへこみがありましたが、こちらもばっちり直りました!

レガシィボンネット先端部のへこみ、修理後の写真

無事キレイにへこみが無くなりました!(^.^)

キズは少し残ってますが、へこみはすっかりなくなりスッキリしました!オーナー様にも喜んでいただけました。

お役に立てて何よりです、遠方よりご依頼ありがとうございました。