M3、複数のへこみ修理・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

今日はBMW・M3、複数のへこみ修理のご依頼でした。その中から一番大きかったへこみ、ドアに出来た縦長のへこみのご紹介です。

BMW M3 左フロントドアのへこみ、修理前の写真!

かなりきついへこみ・・・

先日電話でご相談をいただき、本日川口市よりご来店いただきました。感謝です!!

ご依頼は計8か所ありました、その中からドアのへこみです。ナナメに深めのへこみ、丁度インパクトビームに掛かっていて硬いシーラーでしっかり着いてました。

BMW M3 左フロントドアのへこみ、修理後の写真!!

無事キレイにリペアできました。(^.^)

薄いツールでシーラーを切りながら、じっくりゆっくり時間をかけて丁寧にリペアしました。

無事違和感なくリペアできました、他のヵ所も全部リペア出来、デントリペアでの修理は今回が初めてなんだそうですが、想像以上の出来にオーナー様には大変喜んでいただけました。

リペア後のオーナー様の笑顔は、最高のご褒美です。

ご依頼ありがとうございました。

明日はお休みいたします!!

スライドドアのへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

残暑がキビシイです、ちょっとくらい雨が降ってくれたら涼しくなりそうなのに・・・

さて本日はスライドドアに出来たへこみの修理をご紹介です。新座市よりエルグランドのオーナー様にご来店いただきました。

エルグランド左スライドドアのへこみ、修理前の写真!

結構目立つへこみ

ご夫婦でいらっしゃって、リペア中は二人でデート?して時間を潰していただきました。

自転車が倒れてしまって、リアフェンダーとスライドドアにへこみが・・・フェンダー部はかなりきつく凹んでおり、いろいろご説明をした結果今回はスライドドアのみのリペアという事に。

エルグランド左スライドドアのへこみ、修理後の写真!!

キレイに直りました!! (^.^)

スライドドアのやや後ろ側で、内張りを外してのリペアでした。この車のスライドドアは、隙間があまりありませんが、薄いツールが無事届きました。

リアフェンダー部は今回はお力になれませんでしたがスライドドアはばっちりリペア出来ました。

「全然わからなくなった」 (^.^) と喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

フロントガラスの飛び石キズでお困りの方、お気軽にご相談ください!!

ドアに深めのへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。空は秋のような感じですけど、まだまだ暑いですね~。バテないように気を付けましょう!

青空の写真!

高くて青い空!

さて今日はドアのへこみのデントリペアをご紹介です。

BMW3シリーズの運転席ドアに3cmほどの深めのへこみです。凹んだ原因は分からないそうですが、ドアパンチなんでしょうか?

BMW3シリーズ右フロントドアのへこみ、修理前の写真!

結構深いへこみ・・・

ドアガラスの隙間からツールが届いたので、割と作業はしやすかったです。

オーナー様はデントリペアでの修理は今回が初めてという事でしたが、仕上がりに大満足していただけました。こんなにキレイに直るとは思わなかったとリペア後は笑顔になってました。(^.^)

BMW3シリーズ右フロントドアのへこみ、修理後の写真!!

キレイに直りました!!(^.^)

喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

アルファロメオ&タンドラ・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

まだまだ残暑が厳しいですが、空が少しずつ高くなってきて秋に近づいている感じがします。

さて本日はデントリペアのご紹介です。

行田市よりアルファロメオのオーナー様、ドアプレスライン部にいつの間にか出来てしまったへこみ・・・リアドアの上部プレスラインに小さなへこみの2ヵ所

アルファロメオ147右フロントドアのへこみ、修理前の写真!

良くあるプレスライン部のへこみ・・・

この場所は依頼が多い場所の一つです。どうしてもプレスラインが先にぶつかってしまいますね。キズが少しありますが、このくらいのへこみでしたらデントリペアがベストだと思います。

アルファロメオ147右フロントドアのへこみ、修理後の写真!!

キレイにプレスラインが復活!!

ドアの内張りを外してのリペア、「こんなにキレイに直るんですね (^.^)」と嬉しいお言葉をいただきました。

キズは磨いてかなり目立たなくなりました。ご依頼ありがとうございました。

もう一件は、市内にお住いのタンドラのオーナー様。とっても大きな車で、当店イッパイイッパイ、大迫力でした。

タンドラ右リアフェンダーのへこみ、修理前の写真!

とにかくでかい車だ!!

奥様と一緒にご来店いただき、リペア中は前の公園で時間を潰していただきました。

リアフェンダー部ですが、フェンダー内の樹脂カバーを捲るとツールが届いたので、無事キレイにリペアできました。

タンドラ右リアフェンダーのへこみ、修理後の写真!!

キレイに直りました。 !(^^)!

「あ~、全然分からない !(^^)!」とニッコリしていてだけました。

ご依頼ありがとうございました。

お盆休みでお出かけして、ドアパンチされてしまった・・・フロントガラスに飛び石が当たってひびが入ってしまった・・・等でお困りの方、一度ご相談ください!!

いろんなへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

明日までお盆休みと言う方もいらっしゃると思います。お盆休みに出かけて、ドアパンチされてしまったとか、高速道路で飛び石をくらってしまったという方からご相談・ご依頼をいただいております。ありがとうございます。

さて今日はそんな中から、デントリペアをご紹介です。

まずはエスクードのオーナー様、リアドアに2ヵ所のへこみです。その中からリアドア後部のプレスライン部に出来た小さいけど深いへこみです。

エスクードリアドアプレスラインのへこみ、修理前の写真!

ドアパンチでしょうか?

ドアの内張りを外してのリペアとなりました。作業性があまり良くなく、難儀しましたが無事リペアできました。もう一ヶ所もキレイに直りました。

エスクードリアドアプレスラインのへこみ、修理後の写真!!

ぶじ治りました!!

オーナー様には「全然分からなくなった(^.^)」と喜んでいただけました。

ご依頼ありがとうございました。

次はBMWのオーナー様、半年ほど前に一度リペアをしまして今日が2度目のご依頼です。

今回はボンネットの左側に何やら悪戯をされてしまったようです、まったく酷いですね。

BMWボンネットのへこみ、修理前の写真!

悪戯なのか・・・?

スジ状のへこみとチョットひっかいた様なへこみがあります。

BMWボンネットのへこみ、修理後の写真!!

キレイに直りました。(^.^)

幸いツールアクセスが良くこちらもキレイに直りました。こちらのオーナー様も満足していただき笑顔でお帰りになりました。

ご依頼ありがとうございました。

お次はインプレッサのオーナー様、右リアフェンダーに小さなへこみ、いつの間にか出来ていたそうです。

インプレッサ右リアフェンダーのへこみ、修理前の写真!

小さいけど深いです。

オーナー様はデントリペアを経験済みでメリットを良くご理解していらっしゃいます。

このへこみで塗装修理は勿体ないですよね、ただツールアクセスがうまく出来ず小さいけど深いので引っ張る方法だとリスクもあるので、了解をいただいてタイヤハウス内に穴をあけてアクセスしました。

インプレッサ右リアフェンダーのへこみ、修理後の写真!!

ばっちり直りました!!

ツールで裏から押せればバッチリリペアできます。あけた穴部分には防錆・防水処理をしてメクラ蓋でしっかり塞ぎました。

こちらもオーナー様に喜んでいただけました。

ご依頼ありがとうございました。

お出掛けしてへこみが出来てしまった方、お盆休みに久しぶりに車を洗ってへこみを見つけてしまった方、飛び石でフロントガラスにひびが出来てしまった方、一度ご相談ください!!