運転席ドアのへこみとボンネットの深いへこみ

引用

こんにちは、デントリペアZ山口です。

ここ数日は涼しくてというより、ちょっと肌寒い感じがするくらいです。あまりの気温差で体調を崩さないよう気を付けましょう!

さて本日のデントリペアのご紹介は、運転席ドアのへこみとボンネットの深いへこみのデントリペアです。

キューブ運転席ドアのへこみ、修理前の写真!

運転席ドアに。。。

朝一番でお越しいただいたのは志木市よりキューブのオーナー様、駐車場でドアを当てられてしまったそうです。

幸い塗装にダメージは無くへこみも軽いものでしたので、デントリペアでの修理が最適だと思います。

キューブ運転席ドアのへこみ、修理後の写真!!

きれいなドア復活です!(^^)!

オーナー様は今回初めてデントリペアを知ったそうですが、メリットを充分感じていただけたと思います。お役にたてて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

もう一件は茨城県からわざわざお越しいただきました。購入したばかりのお車だそうで、元々あったへこみを修理したいとのことでご依頼いただきました。

モビリオボンネットのへこみ、修理前の写真!

購入時からあった深~いへこみ・・・

かなり深いへこみですが、原因は不明です。タッチアップペイントで補修もしてあります。

衝撃点部は鉄板が延びているので、できる限り違和感が残らないようにリペアしました。

モビリオボンネットのへこみ、修理後の写真!!

何とかリペアできました(^_^.)

若干塗装面が荒れましたが、オーナー様には喜んでいただくことができました。

遠くから来ていただいた甲斐がありました。お役にたてて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペア!!

ルーフのへこみ、フェンダーのへこみ、ドアのへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日も一日愉しく仕事ができました。

最初は所沢市内よりインプレッサのオーナー様、ルーフのへこみをデントリペアです。

インプレッサルーフのへこみ、修理前の写真!

ルーフに深いへこみ・・・

ルーフの内張りを外してのリペア作業です。2カ所の内の大きくて深い方のへこみです。

上から何かが落ちてきたそうですが、何かは不明・・・

インプレッサルーフのへこみ、修理後の写真!!

キレイになりました

キレイにリペア出来て良かったです。「こんなにキレイに直るんだ〜」と関心されてました、喜んでいただけて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

お次はフロントフェンダーのへこみ、こちらも所沢市内よりポルシェのオーナー様。

ポルシェと言えばこれという憧れの車です。カッコいいですね〜。

ポルシェフロントフェンダーのへこみ、修理前の写真!

フェンダーのへこみ

フェンダー内は邪魔するものは無く、ツールアクセスはバッチリでしたが、鉄板がめちゃくちゃ堅い!しっかりしたボディです。最近の車ではあり得ません・・・

ポルシェフロントフェンダーのへこみ、修理後の写真!!

バッチリです!!

こちらもスッキリ、へこみは消えてなくなりました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

最後に練馬区よりインプレッサのオーナー様、4年ほど前に一度リペアさせていただいた事があり、また思い出していただいて感謝です。

インプレッサドアのへこみ、修理前の写真!

プレスラインにドアパンチ

ドアパンチを貰ってしまったそうで、プレスラインがしっかり?へこんでます。

幸い塗装へのダメージは無く、デントリペアでの修理が最適だと思います。

インプレッサドアのへこみ、修理後の写真!!

キレイなプレスライン復活!!

ツールアクセスも良く比較的短い時間でリペア出来ました。

こちらも大変喜んでいただけて嬉しい限りです。ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアはここから!

リアゲートは小さくて深めのへこみ、リアクォーターは浅くて大きめのへこみ!

こんにちは、デントリペアZ山口です。

お盆が過ぎたけどまた暑い夏が戻ってきました、夜は寝苦しいですが対策して寝不足にならないようにしっかり寝ましょう!

さて本日のデントリペアのご紹介は、所沢市内よりアルファードのオーナー様、4ヶ月ほど前に一度NBOXのリペアをさせていただいて、今回2度目のご依頼です。感謝!!

アルファードリアゲートのへこみ、修理前の写真!

ちょっと深めのへこみ

へこみはリアクォーターに浅い大きめのへこみ、こちらは写真ではよくわからないので、リアゲートの小さくて深めのへこみ修理を紹介です。

何が当たったのか並んでへこんでます。内側のカバーを外してのリペアです。

アルファードリアゲートのへこみ、修理後の写真!!

きれいに復活!

ツールアクセスも良くキレイに復活しました。クォーターのへこみは表から引っ張ってのリペアでしたがこちらもばっちりOK!

オーナー様には喜んでいただけました、完成時の愛車を見た時の笑顔がたまりません!ご依頼ありがとうございました。

小さいへこみですが気になります・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

暑ーい夏が戻ってきましたね〜、水分たっぷりとりましょう!

さて本日のデントリペアのご紹介は、松戸市よりお越しいただきましたフィットのオーナー様。

フィットリアドアのへこみ、修理前の写真!

小さなへこみですが・・・

車がまだまだ新しいので、小さなへこみなんですが気になるんです・・・という事でご依頼いただきました。

このへこみはデントリペア以外修理方法が思いつかないというくらい、デントリペアが得意なへこみです。

フィットリアドアのへこみ、修理後の写真!!

キレイなドア復活!!

渋滞で当店まではかなりお時間がかかったようですが、リペアは短時間で完了しました。

お役に立てて嬉しいです、遠い所ありがとうございました。

リアゲートに大きな口が・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタのウィルブイエス、リアゲートに大きな口を開けた様な横向きのへこみ。

中央のプレスライン部が完全につぶれてます。

ウィルブイエスリアゲートのへこみ、修理前の写真!

リアゲートに大きなへこみが・・・

ぶつかった時の衝撃が強いと鉄板と塗膜が剥離する事がごく稀にありますが、今回がまさにそれでした。

ゲートの内張りを外してのリペア、鉄板がしっかりしている車なので結構大変でした。

4時間ほどお時間をいただき、デントリペアに集中。

ウィルブイエスリアゲートのへこみ、修理後の写真!!

何とかなったぞ〜!

なんとか気にならないレベルに出来ました。オーナー様も「ここまで直るとは思ってなかった」と仰ってました。^_^

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。ガラスリペアはこちら!