リアドアに小さなへこみが・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ランドクルーザー80。洗車をしていて見つけてしまった!という、リアドアに出来た小さなへこみ修理です。

ランクルリアドアのへこみ、修理前の写真

いつの間にか出来てしまったへこみ・・・

お仕事で県外に行かれているという事でしたが、元々所沢にお住まいだったので当店にご来店いただきました。ありがたいです!

リアドアのドアハンドルの少し前に、軽いドアパンチ?のようなへこみ。

ランクルリアドアのへこみ、修理後の写真

キレイに直ってご満悦です!!

ガラスの隙間からツールアクセスが出来たので、短時間で解決できました。

同時に、ガラスリペアもご依頼いただきました。こちらから!

ご満悦のオーナー様と一緒の写真

へこみがなくなって気持ちもスッキリ!!

気になって仕方なかったというへこみがすっきりして、大満足していただけました。

ご依頼ありがとうございました。

運転席ドアにいつの間にかドアパンチ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

以前に別のお車をリペアさせていただいたことがあり、今回のへこみを見て、またご相談を頂きました、感謝!!

ジムニー運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアに・・・

へこみの場所は、運転席ドアの下にあるプレスライン部分、かなり強めに当たっています。

ジムニー運転席のドアのへこみ修理後の写真

リペア出来ました!!

気が付いた時には、相手側の塗料の痕が三日月の様な形で残っていたそうです!そこについては、オーナー様がご自身で磨いてキレイになってました。

かなり強く当たっているようですけど、塗装面へのダメージ無くて良かったです。

ガラスの隙間からぎりぎりツールが届きました。

大分難儀しましたが、無事キレイにリペア出来ました。

「ほっ!」

にじゅうまる

オーナー様から「にじゅうまる」頂きました!お役に立てて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペア

ドアの前方に小さなへこみが・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。愛車に出来た醜いへこみ、デントリペアで修理してみませんか!皆様からのご相談お待ちしております。

マセラティ右ドアのへこみ、修理前の写真

いつ出来たの?このへこみ・・・

本日のデントリペアのご紹介は、洗車をしていて気がついてしまった、フロントドア前方に出来た小さなへこみなんですが、パネルの折り返し付近でオーナー様より、「表から引っ張って直してください!」と・・・

へこみの位置が、デントリペアツールが届くかどうか微妙なところ。この辺りの事をよく知ってらっしゃる!

マセラティ右ドアのへこみ、修理後の写真

ぶじプーリング技術でデントリペア完成!

プーリングのリスクをご理解いただいてからのリペアでした。

小さいけど結構深いので、強く引っ張りたいところですが、折り返しが近いので強く引っ張ると別の影響が出てしまうのでここは慎重に。

へこみの周りのパネルの状況を伺いながら、ぶじリペアできました。

デントリペア完成後オーナー様との写真

向こうをむいてますが、笑顔です!!

オーナー様のニコニコ笑顔をいただきました、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアはこちら!

後席ドアにへこみが・・・キズもあるんです。

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。板金塗装修理するほどでもないけど、へこみが気になる!という方、一度ご相談ください。

右リアドアのへこみ、修理前の写真

いつの間にかできていたへこみ・・・買い物の時かなぁ???

本日のデントリペアのご紹介は、後席ドアに出来てしまったキズがあるへこみの修理です。キズがあっても、へこみを直した後にタッチアップペイントで補修するという方法もあります!

今回のへこみの場所は、ドア上部にあるプレスラインより上側、二重構造になっていることが多い場所です。

右リアドアのへこみ、修理後の写真

ぶじキレイにリペアできました!!

この車も二重構造になってはいたのですが、ガラスの隙間から届くツールがあり幸いしました。

衝撃点部分にはキズがあり、比較的深いへこみです。が、ゆっくりと慎重にリペアすることで、違和感なく仕上げることができました。

リペア後にオーナー様と一緒に撮った写真

ぶじ治って良かった!!

オーナー様にも喜んでいただけたことが嬉しいです。ご依頼ありがとうございました。

ブログでご紹介いただきました。ありがとうございます!!
http://tomoyuri.blog.so-net.ne.jp/2015-04-30

ボンネット先端のへこみとドアのへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

プリウスボンネット先端のへこみ、修理前の写真

ボンネット先端に・・・

本日ご紹介のデントリペアは、アルミボンネットのへこみと、ドアに出来た深いへこみ修理です。

最初にプリウスのボンネット先端部に出来たへこみ、アルミ製です。

プリウスボンネトのへこみ、修理後の写真

へこみはなかったことになりました!

先端部分は、二重構造になっていますが、ボンネット先端部内側に小さな水抜き穴があり、そこからツールアクセスをしました。

水抜き穴を使うにあたって、変形やキズがついてしまうことを了承いただいての作業です。

すんなり、難なくきれいにリペアできました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はヴェルファイアーの助手席ドアに出来た深いへこみ。原因は不明です!

ヴェルファイアー助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアに深いへこみ・・・

衝撃点部分は、塗装が剥がれるくらいのダメージです。へこみは出るけど衝撃点部分は残ってしまうことを了承していただいてのリペア作業です。

リペア後にタッチアップペイントで補修することになりました。

できる限り違和感が残らないように、へこみの形を整えながらじっくりリペアしました。

ヴェルファイアー助手席ドアのへこみ、修理後の写真

自分にできる最高の仕上がりになりました!!

無事満足していただける仕上がりになりました。こちらのオーナー様にも喜んでいただけて嬉しい限りです。

ご依頼ありがとうございました。今日のガラスリペアはここから!