タンク上面に出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、アグスタF4のタンク上面に出来たうっすらとしたへこみの修理です。タンクのへこみのデントリペアは、ご相談いただいた約半分くらいがリペア出来る感じです。

アグスタというメーカーらしいですが、初めてお目にかかるオートバイです。イタリアのオートバイだそうです。

アグスタタンク上のへこみ、修理前の写真

タンク上面に出来たへこみ

へこみはというと、給油口のすぐ前のところにうっすらとしたへこみが1つと、タンク左前上のプレスライン部がつぶれたへこみが1つ。

プレスライン部のへこみは、デントリペアツールが届かず断念。給油口すぐ前のへこみのみ修理することに。

アグスタタンク上のへこみ、修理後の写真

無事へこみは目立たない状態に出来ました(^-^)

給油口にあまり近すぎてもツールで押せないことがありますが、今回のへこみはぎりぎり押す事が出来ました。

無事へこみは目立たない状態になって、オーナー様には喜んでいただけました、お役に立てて良かったです(半分だけ)。ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、AMG GLA45です。

リアクォーターに出来た深いへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・ハリアーのリアクォータープレスライン部に出来た深いへこみの修理です。

ハリアーリアクォーターのへこみ、修理前の写真

リアクォータープレスライン部に出来た深いへこみ

先日メールで問い合わせをいただいて本日ご来店いただきました。へこみの原因については不明との事でした。

結構しっかり当たっていて、衝撃店部分は塗装面にダメージがある感じです。給油口がある側なのでツールアクセスが厳しそうです。

ハリアーリアクォーターのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

給油口部分から出来ればと思ったんですがNG、クォーターのトリムを外してのデントリペア作業となりました。

トリムを外しても簡単にはいかずかなり難儀しましたが、何とかへこみは気にならないくらいにはできたと思います。

オーナー様に喜んでいただけました、ご依頼ありがとうございました。

ボンネットに出来た深いへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ボンネットに出来た深いへこみの修理です。走行中に飛来物が当たってしまったそうです。

パッソボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネットに出来た深いへこみ

メールで問い合わせをいただいていて、お互いの予定がなかなか合わず今日やっと合ったのでご来店いただきました。

ボンネットのほぼ中央に擦り傷があるへこみです。ボンネットの内側のカバーを外して中を見てみると、骨の裏でしたがデントリペアツールは容易に届くところでした。

パッソボンネットのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

飛来物が当たったので打点部分は深いですが、慎重に押して痕が極力残らないようにリペアしました。

へこみは無事わからないようにできました。オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ドア上部に出来たちょっと深いへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・C-HRのリアドア上部に出来たちょっと深いへこみの修理です。

C-HRリアドアのへこみ、修理前の写真

リアドア上部に出来たちょっと深いへこみ

先日問い合せをいただいて本日ご来店いただきました。拝見すると、ドア上部のプレスラインより上の部分に打点が斜めの深いへこみです。

へこみの原因は、聞くのを忘れました・・・「デントリペア」のことは知人から聞いて知ったそうです。

C-HRリアドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

大体この部分は補強の骨があって、ガラスの隙間からは出来ないことが多いですがこのお車はガラスの隙間から「デントリペアツール」が届きました。

芯が残らないように慎重に押しました、無事キレイにデントリペア出来てオーナー様には喜んでいただけました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ルーフに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、スズキ・スイフトのルーフに出来た小さなへこみの修理です。

スイフトルーフのへこみ、修理前の写真

ルーフに出来た小さいへこみ

以前にデントリペアをしたことがあり今回で3度目のご依頼です。前回とはお車が変わっていて新たに買った車のルーフにへこみがあったのでとの事でした。

ルーフのへこみは基本的にはルーフライニング(天井の内張)を外してから「デントリペア」するのですが、時には表から引っ張ってリペアする事もあります。

スイフトルーフのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

今回はお車を拝見してへこみの状態を見てオーナー様といろいろとお話をして結局ルーフライニングを外してリペアする事に。

この車のルーフライニングは貼り付けタイプでした。外すのには少し苦労がありましたが無事外れました。

へこみも無事「デントリペア」出来てオーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。