ルーフサイドに出来てしまったへこみ、手をつくのは禁

こんにちは、デントリペアZ山口です。

ゴールデンウィーク後半突入、今日もよい天気でお出かけ日和でしたね〜。
当店は連休中も営業してますので、お気軽にご相談ください!!

さて本日ご紹介のデントリペアは、ニッサンキューブのオーナー様、足立区からご来店いただきました。

キューブルーフサイドのへこみ、修理前の写真!

ルーフサイドのへこみ

ルーフサイドに出来た3cmほどのへこみの修理です。3カ所ありましたうちの一つ、一番目立っていたへこみです。

オーナー様は10年ほど前から「デントリペア」は知っていたそうですが、イマイチ信用ならない技術に思えていたそうです、が今回思い切って?デントリペアでの修理に踏み切りました。

キューブルーフサイドのへこみ、修理後の写真!!

バッチリきれいに直りました

結果は大満足していただけました、今までのイメージが完全に払拭されたと思います。これも私の宣伝不足と反省・・・

今後ともデントリペアをよろしくお願いいたします、ご依頼ありがとうございました。

アルファードルーフのへこみ、大き目です!!

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日も暑かったですね~、5月の初めなのに夏日ですって。5月と言えばもう少し過ごしやすいころだと思うですけど・・・

アルファードルーフ前のへこみ、修理前の写真!

ルーフのへこみ

さて本日ご紹介のデントリペアは、アルファードのルーフに出来たへこみの修理です。写真程の大きさのが3ヶ所、もう少し小さいのが3ヶ所でした。

アルファードルーフ前のへこみ、修理後の写真!!

無事リペアできました(^_^)

ルーフ前はツールアクセスも良くキレイに直りました。他のへこみも何とか無事リペアできました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ドアに小さめのへこみをデントリペアで修理!!

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日から5月ですが、4月もたくさんのご相談・ご依頼をいただきありがとうございました。

今日は初夏?のようなちょっと動くと汗ばむ湿気のある暑さでした。そんな今日は、お取引先での出張リペアでした。

一件目はマツダ・デミオ、左リアドアに小さなへこみ、デントリペアが得意としているへこみです。

デミオ左リアドアのへこみ、修理前の写真!

リアドアに小さなへこみ

ガラスの隙間からツールアクセスして無事きれいにリペアできました。

デミオ左リアドアのへこみ、修理後の写真!!

キレイになりました!

お次はベンツE350、こちらは右リアドアのほぼ中央付近、ドアパンチでしょうか少し横に擦ったキズがあります。

ベンツE350右リアドアのへこみ、修理前の写真!

右リアドアのへこみ

こちらもガラスの隙間からツールアクセスしてキレイにリペアできました。

ベンツE350右リアドアのへこみ、修理後の写真!!

ばっちり!!

最後はマセラッティ、左リアドアのプレスライン部に出来たへこみ、ドアパンチの様です。

マセラッティリアドアのプラスラインのへこみ、修理前の写真!

左リアドアのプレスライン部

この車はドアガラスが合わせガラスなので、ちょっと緊張しながらのリペアでした。こちらは他のドアにも一ヶ所ずつ計3ヶ所のリペアでした。

マセラッティリアドアのプレスラインのへこみ、修理後の写真!!

キレイになりました!

嫌な汗をかきながら、無事リペア完了です。

他にもミニバンのドアやスライドドアのへこみをリペアしました。いろんなへこみに出会えて楽しい一日でした!

ご依頼ありがとうございました。

リアドアとリアゲートのデントリペア!

こんにちは、デントリペアZ山口です。

本日ご紹介のデントリペアは、ドアのへこみとリアゲートのへこみです。

午後一番でご来店いただいたのは川口市よりフィットのオーナー様、
今回で3回目でしょうか、毎回ご依頼感謝です。

フィットリアドアのへこみ、修理前の写真!

リアドアに深い凹み

今回は左リアドアに出来た小さいけど深めのへこみ。

フィットリアドアのへこみ、修理後の写真!!

ばっちりキレイになりました

ガラスの隙間からツールアクセスして無事キレイにリペアできました。

ご依頼ありがとうございました。

お次はリアゲートに大き目のへこみです、東村山市よりセレナのオーナー様。

へこみの原因はともかく、パネルの下部縁に影響が出ているので、できるだけ違和感が残らないようにリペアしました。

セレナリアゲートのへこみ、修理前の写真!

リアゲートに・・・

オーナー様には、満足していただけるレベルにデントリペアできました。

セレナリアゲートのへこみ、修理後の写真!!

無事完了しました(^_^)

喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

本日のガラスリペアはこちらへどうぞ!

レクサスGSリアドアとアルファードスライドドアのへこみ

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日は午後息子とのデートでお休みしました (^_^) 、お問い合せ頂いた方にはご迷惑をおかけしました。

さて本日のデントリペアのご紹介は、ドアとスライドドアに出来たへこみの修理です。

朝一でお電話をいただいたのは、所沢市内にお住いのレクサスGSのオーナー様、コーティング屋さんから当店を紹介してもらったそうで、ありがたい限りです。感謝!!

レクサスGSリアドアのへこみ、修理前の写真!

リアドアに小さなへこみ

へこみはリアドア前部に1cm程のへこみ、薄いツールが何とか届き無事キレイにリペアできました。

レクサスGSリアドアのへこみ、修理後の写真!!

キレイになりました(^_^)

デントリペアは知っていたそうですが、修理するのは今回が初めてなんだそうで、メリットを充分感じていただけたと思います。

ご期待に副えて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

もう一件は、先月末にもリペアさせていただいたアルファードのオーナー様、川越市よりご依頼です。

アルファードスライドドアのへこみ、修理前の写真!

スライドドアの横向きのへこみ

先月末と今回と2回に分けてのデントリペアです。今回は右スライドドア後方下部に出来た横に擦ったへこみ、逆アール(曲面)の部分でちょっとやりにくい場所です。

ツールアクセスが心配でしたが、ドア後部の穴をお借りして大部分はリペアできました。一番後部端の所は、表から引っ張って対応しました。

アルファードスライドドアのへこみ、修理後の写真!!

無事完了!!

もう一ヶ所フロントドアの後部にも2cm弱のへこみ、こちらも無事キレイにリペアできました。

こちらもお役にたつことが出来て何よりです、ご依頼ありがとうございました。