スバルR1ボンネットとフロントフェンダーにへこみ

こんにちは、デントリペアZ山口です。

本日ご紹介のデントリペアは、先月にもご依頼いただきました、さいたま市よりスバルR1のオーナー様。

駐車場に停めておいたら何やら飛来物で、ボンネットとフロントフェンダーがへこんでしまったそうです。

スバルR1フロントフェンダーのへこみ、修理前の写真!

フロイントフェンダーのへこみ

幸い塗装の剥がれは無く、小さなへこみが3カ所でした。

フェンダーのへこみは、内側のカバーを少しめくってツールアクセス。フェンダー上部のへこみは、ドア側からツールアクセス、無事きれいにリペアできました。

スバルR1フロントフェンダーのへこみ、修理後の写真!!

ばっちりリペア完了!!

ボンネットも骨からは外れていて、難なくリペアできました。

この手のへこみではもう鈑金・塗装修理は考えられないと仰ってましたね、ありがたい限りです。ご依頼ありがとうございました。

ルーフに大きなへこみ、デントリペアではキビシイ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

本日ご紹介のデントリペアは、先日からお預かりしていたルーフの大きなへこみの修理です。

へこみを見た瞬間は「無理!!」っと思いましたが、オーナー様が「どうしても板金や交換はしたくない、初めからあなたにお願いするつもりだった」なんて仰るものですから・・・

スバルR2ルーフのへこみ、修理前の写真!

大きなへこみ・・・

初めはお断りしたんですが、今回は引き受ける事にしました。

先週の木曜日からお預かりして、本日オーナー様にお渡ししました。

スバルR2ルーフのへこみ、修理後の写真!!

なんとかリペア完了!

角が潰れていて出し切れなかったところや、塗装が剥がれてしまっている所(処置はオーナー様におまかせです)、ひずみはたくさん残りましたが何とか見栄え良くリペアで来たと思います。

ブログにも載せる予定は無かったんですが、オーナー様に「載せないんですか?」って言われ・・・載せてみました。

本来は屋根交換のレベルだと思います、今回はオーナー様に喜んでいただけたので良かったです。ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアはここから!!

リアゲートに3cmのへこみが・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

まだ購入して間もないというヴォクシーのオーナー様、入間市よりご来店いただきました。

へこみはあまり大きくないけど気になるし、かといって塗装修理はしたくない・・・

ヴォクシーリアゲートのへこみ、修理前の写真!

リアゲートにへこみが

一旦は諦めたんだけどやっぱり気になるので、鈑金塗装修理以外で何かないかと調べていて「デントリペア」を発見。しかしきちんと直るのか?

やはり半信半疑でご相談をいただきました、が今回のようなへこみは「デントリペア」が大得意のへこみです。

ヴォクシーリアゲートのへこみ、修理後の写真!!

きれいに直りました

塗装をせずにきれいに直ってお願いして良かったと、オーナー様には大変喜んでいただく事が出来ました。

あまり無い方が良いですが、万が一の時にはまたお声かけください。ご依頼ありがとうございました。

スライドドアにいつの間にかへこみが・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日はおかしなお天気でした。雹が降った所もあったようですが、所沢市もどしゃ降りの雨が降りました。

気温もかなり低くてちょっと寒いくらいです。

デリカD5スライドドアのへこみ、修理前の写真!

スライドドアに・・・

さて本日ご紹介のデントリペアは、スライドドアに出来た小さなへこみの修理です。

連休でお出かけ中にどこかで付けられてしまったと言う所沢市内にお住いのデリカD5のオーナー様。駐車場でわざわざ遠くに停めたのに・・・

デリカD5スライドドアのへこみ、修理後の写真!!

キレイに直りました(^_^)

ガラスの隙間から辛うじてツールアクセスで来たので、短時間でリペアできました。

以前のお車から3度目のご依頼でした、感謝です!!

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアはこちら!!

フェンダーとスライドドアのへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

大型連休最終日の今日、たくさんご相談・ご依頼をいただきありがとうございました。

まずは所沢市内にお住いのインプレッサのオーナー様、フロントフェンダーに出来た二つの小さなへこみ、運転席側なので毎回目についてしまいます。

インプレッサ右フロントフェンダーのへこみ、修理前の写真!

フロントフェンダーのへこみ

デントリペアは友人から教えた貰ったそうで、所沢市内で探して当店にご相談いただきました、感謝です!!

インプレッサ右フロントフェンダーのへこみ、修理後の写真!!

キレイに直りました

デントリペアでの修理は初めてでしたが、メリットを充分に感じていただけたと思います。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次は東久留米市よりデリカD5のオーナー様、スライドドアに出来た横向きのへこみ、フェンダーアーチからの曲面部分で作業はちょっとやりにくい場所です。

デリカD5スライドドアのへこみ、修理前の写真!

スライドドアのへこみ

お子様連れでいらっしゃって、リペア中は近くで食事をしながら時間を潰していただきました。

スライドドアのガラスを下げて、辛うじてツールが届き良い感じに仕上げる事が出来ました。

デリカD5スライドドアのへこみ、修理後の写真!!

ばっちりOK!!

こちらのオーナー様はデントリペアは知っていたけど、リペアするのは初めてなんだそうでこちらも大満足していただけました。

デントリペアのメリットを感じていただけたと思います。

ご依頼ありがとうございました。

もう一件は川越市よりヴェルファイアーのオーナー様、スライドドアに2cm程のへこみ。

ヴェルファイアースライドドアのへこみ、修理前の写真!

スライドドアにへこみ

こちらオーナー様もデントリペアはご存じではなかったようで、鈑金工場でデントリペアなる方法があると聞いてネットで調べて当店にただりついたそうです。

半信半疑で取り敢えず言ってみようという事でご相談いただきましたが、ばっちりリペアできました。

ヴェルファイアースライドドアのへこみ、修理後の写真!!

キレイになりました

仕上がりを見てオーナー様は大満足、デントリペアでこんなにキレイに直るなんて・・・来て良かったと言っていただけました。

満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアはこちら!!