トンネルの天井から何かが落ちて来た!!

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ランサーエボリューションのオーナー様、所沢市内よりのご依頼でした。

ランサーエボリューションルーフのへこみ、修理前の写真

アルミ製のルーフに深いへこみ・・・

高速道路のトンネル内で、上から何やら落ちて来たそうですが、怖い話ですね。先日も高速道路のトンネルでやっぱり上から何かが落ちてきてフロントガラスにひび割れが出来たという方が居ましたが、安心して高速道路を走れるように、きちんと点検してほしいですね!大きな事故にならなくて良かったと思います。

今回のへこみはルーフの前側中央付近で、フロントガラスとの境目辺り、少しずれていたらフロントガラスに当たっていたところ。

ランサーエボリューションルーフのへこみ、修理後の写真

無事へこみが無くなりました!うれしい!!(^.^)

引っ掻いたようなキズがあるへこみでした。写真で見ると、衝撃点が3つほどありますが、すべてキズがありました。

丁度サンバイザーの取付け部あたりの上だったので、ルーフライニング(天井の内張り)は外さずにリペアが出来ました。

キズ部は、少し磨いてみたら、へこみが無くなったこともあり結構目立たなくなりました。

へこみが直って大満足のオーナー様の写真

へこみが直って、めちゃくちゃうれしい!!(^.^)

オーナー様には、大変喜んでもらえました。頑張ってリペアした甲斐がありました。

ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは複合型のひび割れ!!

 

ルーフ前側に出来たへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日ご紹介のデントリペアは、2度目のご依頼となりました富士見市よりアテンザのオーナー様です。

アテンザルーフ前側のへこみ、修理前の写真

ルーフ前側に深めのへこみ・・・

昨日走行中に、木の上から何やら落ちてきて凹んでしまったそうです。木の実でも落ちて来たのか?ものすごい音がしたそうです。

ルーフ前側の中央付近のへこみ、ルームランプの上辺りでした。

アテンザルーフ前側のへこみ、修理後の写真

ぶじキレイにリペア完了!!

ルームランプを外すと、そこからツールアクセスすることが出来てへこみのリペアが出来ました。

深いへこみだったので、出来る限り違和感が残らないように、ゆっくりリペアしました。

デントリペア後にご満悦のオーナー様の写真

直って良かった!!

オーナー様は、お世話にはなりたくなかったけど・・・と仰ってましたが、また声をかけていただきありがとうございました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ドアのへこみとバンパーの補修!!

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ドアのへこみ修理です。フロントバンパーのキズ補修も・・・

エスティマ助手席ドアのへこみ、修理前の写真

いつ出来たんだろう???

富士見市よりエスティマのオーナー様、助手席ドアに出来ていたへこみ。ドアパンチと思われます。

鈑金工場さんで修理見積りをした所、2ケタ万円を超えてしまったそうで、そんなに出すほどほへこみではない・・・と一時は諦めかけたんですが、「デントリペア」なる修理方法があると情報を得て、縁あって当店にご来店くださいました。

エスティマ助手席ドアのへこみ、修理後の写真

キレイに直った!すご~い!!

ドア後方に出来たへこみは、ドアの淵部にも少し影響がありました。

ガラスの隙間からデントリペアツールが届いたので、短時間でリペア出来ました。

リペア後に大満足のオーナー様の写真

デントリペアは初めてだけど、スゴイね~~

オリジナルの塗装は守れるし、早いし、綺麗だし、お財布にも優しいしと、大喜びしてくれました。

お役に立てて嬉しいです、ご依頼ありがとうございました。

インプレッサフロントバンパーのキズ、修理前の写真

フロントバンパーのキズ

お次は、フロントバンパーにキズを作ってしまった・・・これをタッチペンで補修してほしいとの事、タッチペンでやるには範囲が広いです!

インプレッサフロントバンパーのキズ、修理後の写真

お~、キレイになった!!

ささくれ立っている所をキレイにして、なるべくゴミ等が付かないように重ね塗り。

スバルのタッチペンは、パールだけなのかわかりませんが、カラー(この場合は白)とクリア(パール入り)の2本に分かれています。オモシロいです。

ぬっては乾かし、ぬっては乾かしの繰り返しで、結構時間は掛かりました。

バンパー補修後に喜ぶオーナー様の写真

良かった!!

塗装をした様にはいきませんが、オーナー様には喜んでいただけました。

夕方はミニクーパーのオーナー様、左右のリアドアにへこみが出来てしまったんですが、原因は不明・・・

ミニクーパーリアドアのへこみ、修理前の写真

ドアパンチか???

4ドアタイプでしたが、コンパクトなタイプも出たんですね!カッコ良かったです!!

へこみはドアが膨らんでいる一番高い所、ドアパンチのようなへこみです。

ミニクーパーリアドアのへこみ、修理後の写真

お~、無くなった!!

ガラスの隙間からツールを入れてみたんですが、補強の骨が邪魔をしてそこからは出来ず、内張りを外してのリペアとなりました。

デントリペアでへこみが無くなってスッキリのオーナー様の写真

すっきり!!

両ドアとも、キレイにリペア出来ました。喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペア・・・ロングクラックです!!

リアクォーターにへこみが・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、隣町よりラクティスのオーナー様です。

ラクティスリアクォーターのへこみ、修理前の写真

リアクォーターに・・・

右リアクォーターに擦ったへこみ、ドアとフェンダーの前側に凸も出来てました。

仕上がり具合や、リスクについてご説明をして、ご了解をいただいてのデントリペアです。

なかなかツールがすんなり届くところではないので、基本的には表から引っ張ってリペアしました。

塗装が割れて剥がれている所もありましたが、リペア中さらに剥がれてきました。(ご了承済みです)剥がれた部分は、タッチアップしてあります。

ラクティスリアクォーターのへこみ、修理後の写真

何とかリペア出来ました!!

予定の時間よりオーバーしてしまいましたが、何とかOKしていただけるレベルにリペア出来ました。

お役に立てて何よりです。リペア後のご一緒の写真は、店舗内に飾らせていただきました。

ご依頼ありがとうございました。

リアドアとスライドドアのへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

本日のデントリペアのご紹介は、リアドアにできたドアパンチのへこみと、スライドドアにできたドアパンチのへこみ修理です。

アルテッツァリアドアのへこみ、修理前の写真

リアドアにドアパンチ!

7月にもデントリペアしましたアルテッツァのオーナー様、またしてもドアパンチを貰ってしまったらしく、本日またご来店いただきました。

アルテッツァリアドアのへこみ、修理後の写真

スッキリ!!

リアドアにできた小さなへこみですが、オーナー様にとっては憎いへこみ。

そんな気になるへこみは、デントリペアで即解決です。

リペア後にスッキリのオーナー様の写真

スッキリしました!!

今回も満足いただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

お次は、駐車場に止めておいたらいつの間にか出来ていたというへこみ、エルグランドのオーナー様です。所沢市のお隣からのご来店でした。

デントリペアという修理方法は知っていたそうですが、修理をするのは今回が初めて!まだまだデントリペアでの修理は初めてという方がたくさんいます。

エルグランドスライドドアのへこみ、修理前の写真

スライドドアに・・・

もっともっとたくさんの人に「デントリペア」を体験していただきたいです。

ディーラーさんで鈑金修理の見積りをしてもらったら2ケタ万円だったそうです。

エルグランドスライドドアのへこみ、修理後の写真

キレイに直るもんですね~(^.^)と、オーナー様!

デントリペアはパテや塗料を使わないので、環境にやさしい修理方法ですが、お財布にも優しい修理方法です。

喜んでいただけて何よりです、リペア後に撮った写真は、お店に貼らせていただきました。ご依頼ありがとうございました。