ボンネットに出来た凸

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、スズキ・ジムニーノマドのボンネットに出来た凸の修理です。

ジムニーノマドボンネットの出っ張り、修理前の写真

ボンネットに出来たキツイ凸(出っ張り)

お電話で問い合わせをいただいて、本日ご来店いただきました。拝見すると、ボンネット左側に結構きつく出た凸でした。

スジ状に2本凸があります。かなり強い力が加わったと思われます。キツイ凸だったので、仕上がり具合等をご説明して、そのままリペアとなりました。

ジムニーノマドボンネットの出っ張り、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

凸のてっぺんを外さないように慎重にゆっくり叩きました。凸のすぐ脇はへこみというか少し低くなっているので、その辺りも調整しながら・・・

かなり難儀しましたが、無事目立たない状態にリペア出来ました。納車されて間もないそうでオーナー様には、感動した!と仰っていただけました。

初めてのデントリペアで喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

ボンネットの前側に出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、アウディ・A4のボンネット前側に出来たキズがある小さなへこみの修理です。

A4ボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネット前側に出来たキズがある小さなへこみ

走行中に出来たへこみなのか?原因は分かりませんが、ちょっと尖ったような物が当たった感じです。

ボディのコーティングをしてもらおうと、市内のコーティング店(スパーク9)さんに行ったところ、ボンネットのへこみを直してからにしましょうと、当店を紹介されてのご来店だったそうです。ご紹介ありがとうございます。

拝見してみて、先端に近い所だったのでツールアクセスが可能かどうかを確かめました。内側のカバーを外してみましたが、残念ながら3重構造で骨の間に硬いシーラーが付いていてアクセスできませんでした。

A4ボンネットのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

が、前側のウェザーストリップの所に小さな穴があり、幸いなことにそこからアクセス出来ました。

穴を使わせてもらう許可をいただいてのリペアでした。打点部分に少しだけですが塗装面にダメージがあり、その痕は残ります。

へこみはキレイに分からなくなって、オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ボンネットに雹が当たって出来たへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ボンネットに雹が当たって出来てしまったへこみの修理です。写真はそのうちの1つです。皆同じようなへこみです。

N Boxボンネットのへこみ、修理前の写真

ひょう害でボンネットにへこみが出来てしまいました・・・

5月連休に降った雹で被害に遭ってしまったそうです。ゴールデンウィーク中に見積もりに来て、予定を組んでいただいて今日ご来店でした。

駐車場から前部分だけ出ていたので、被害に遭ったのがボンネットのみとの事でした。へこみ自体は小さくて、数も多くなく不幸中の幸いだったと思います。

N Boxボンネットのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

ボンネット裏のカバーを外してのデントリペア、全部のへこみをキレイに直す事が出来ました。

オーナー様には満足していただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ボンネットのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ジープ・グランドチェロキーのボンネットのへこみと、スバル・フォレスターのボンネットのへこみ修理です。

先ずはジープ・グランドチェロキー、洗車をしていてへこみが有る事に気が付いて今朝お電話でお問い合せをいただき、午前中にお越しいただきました。

グランドチェロキーボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネットにいつの間にか出来ていたへこみ

ボンネット左側の前方に小さいけど深いへこみが有りました。原因は不明との事、ボンネット裏のカバーを外してからのデントリペアです。

グランドチェロキーボンネットのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

へこみ自体は深いけど塗装には目立ったキズは無く、塗装をせずに直したいと言う状況です。

アルミ製のボンネットで、裏側は塞がれているかな?と思ったけど、そんなことは無くデントリペアツールのアクセスはすんなりと出来ました。

デントリペア後のオーナー様との写真

へこみが全然分からなくなって嬉しいです!ありがとうございました。

違和感が残らないように仕上げる事が出来ました、オーナー様には大変喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はスバル・フォレスター、こちらもボンネットに出来たへこみ、ボンネット右側の後方に野球のボールでも当たったのかな?と言う様なへこみです。

フォレスターボンネット右のへこみ、修理前の写真

ボンネットに大き目のへこみ

フォレスターもアルミ製のボンネットですが、へこみのすぐ近く裏側にデントリペアツールが入る穴があり、オーナー様の許可をもらってそこからアクセスしました。

フォレスターボンネット右のへこみ、修理後の写真

無事違和感なくデントリペア出来ました(^-^)

割と大きなへこみで右側のプレスライン部にも少し掛かっています。こちらのへこみも出来る限り違和感が残らないように、じっくりデントリペアしました。

何とかオーナー様には喜んでいただける仕上がりに出来ました。わっ!直ったと言った感じで喜んでいただけました。

デントリペア後のオーナー様との写真

こんなに分からなくなる位直るとは、嬉しいです。ありがとうございました。

オーナー様に喜んでいただけることが私の喜びです。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

 

 

ボンネットのスジ状のへこみをデントリペア!!

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、今年最後のデントリペアになりました。三芳町よりCX-5のオーナー様にご来店いただきました。

CX-5ボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネットにスジ状のへこみが・・・

ボンネットの中央やや前側に出来た、横向きのスジ状のへこみ、自宅に止めておいていつの間にかへこみを付けられていたそうです。

自転車等のハンドル部分で強くこすったような感じのへこみです。へこみ部にはゴムのような黒い物が付着していたそうですが、ご自分で磨いて落としたそうです。フロントバンパーやグリル部にも擦りキズが付いてました。

CX-5ボンネットのへこみ、修理後の写真

キレイに直って、オーナー様も大喜びでした!!

自転車等で本当にぶつかってそのまま当て逃げだとしたら酷い話です。

へこみは、補強の裏で袋状構造の部分でした。ボンネット裏側先端部にいくつか穴が開いていたので、そこからデントリペアツールをアクセスさせてのリペアとなりました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様とのツーショット写真

デントリペアでお願いして良かった!!

4時間強の格闘でした結果、この状態まで復元できました。オーナー様には大変喜んでいただけました。感動した!感動した!と何度も仰っていただき、私も嬉しいかぎりです。

お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。