リアクォーターに小さなへこみが・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、所沢市内よりMPVのオーナー様です。

MPVリアクォーターのへこみ、修理前の写真

リアクォーターにへこみが・・・

私がまだ店舗を持つ前、出張修理専門でやってた頃に最初のご依頼をいただいた方です。長いお付き合いをさせていただいてます。感謝です!!

今回は右のリアクォーターに出来た横向きの細長い小さなへこみです。

MPVリアクォーターのへこみ、修理後の写真

キレイになって良かった~~

物が倒れて角が当たった様なへこみ方をしてます。スライドドアがあるお車で、へこみがある場所はボディ外板とは別パネルの構造です。

この場所のパネルの場合、裏から押せない事もありますが、今回は小さなハンドツールと呼ばれるツールで押すことが出来ました。

デントリペア後に喜ぶMPVのオーナー様

改めてデントリペアはスゴイ!!

無事へこみが直って喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアはエスティマのロングクラック(長~い)ひびでした!!

ボンネットとスライドドアのへこみ・デントリペアで直るのかなぁ?

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ふじみ野市よりN BOXのオーナー様。朝0番でお越しいただきました。

N BOXボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネットとスライドドアにへこみが・・・

へこみ修理についていろいろ調べていて、「デントリペア」という修理方法がある事を知り、縁あって当店にご依頼いただきました。

最初は本当に「デントリペア」でへこみが直るのか?半信半疑のご様子でした。

N BOXボンネットのへこみ、修理後の写真

へこみが無くなりました!!

1時間半ほどお預かりして、しっかりリペアしました。

仕上がりを見て、最初の半信半疑の気持ちは何処かへ・・・メチャクチャ喜んでいただけました。

デントリペアでへこみが直り喜ぶオーナー様

デントリペアってスゴイですね!!うれしい!!

初めてのデントリペアで、大満足していただけて嬉しいです!ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、エブリーでした!!(複合型ひび)

リアドアにドアパンチ!!

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、西東京市よりムラーノのオーナー様です。

ムラーノリアドアのへこみ、修理前の写真

リアドアにドアパンチ!

ガラスリペアのご依頼をいただいていて、ついでにドアのへこみも!という事でご依頼をいただきました。

右のリアドアにドアパンチを貰ってしまったみたいです。

ムラーノリアドアのへこみ、修理後の写真

へこみは無くなりました!!

ガラスを下げてそこからデントリペアツールをアクセスさせてのリペア。

デントリペアごに喜ぶオーナー様

へこみも直って良かった!!

作業性も良く、キレイにリペア出来ました。ガラスリペアとのセットでのご依頼もお気軽にご相談ください!

ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアはムラーノとスイフトでした!!

フロントドアにドアパンチ!

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、現行モデルのプリウスのドアに出来たへこみ修理です。

プリウスフロントドアのへこみ、修理前の写真

ドアパンチを貰ってしまった!

フロントドアにドアパンチを貰ってしまったようで、プレスライン部が凹んでしまっています。

前モデルのプレスラインに比べると、かなり緩やかになってデントリペアを施工するにはかなりやりやすくなりました。

プリウスフロントドアのへこみ、修理後の写真

へこみは無くなりスッキリ!!

ツールアクセスも問題なく、キレイにリペア出来ました。ボディラインが復活しました!

デントリペアの事は知っていたけど修理するのは初めてで、こんなにキレイに直るんだ!とメチャクチャ喜んでもらえました。

お役に立てて嬉しいです。ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、レクサスLS460でした!

ロッカパネル下部とドアの強烈なへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、フィアット500のリアロッカパネル下部のへこみと、ワーゲンポロのドアの強烈なへこみ修理です。

フィアット500ロッカパネル下部のへこみ、修理前の写真

ロッカパネル下部にへこみが・・・

フィアット500のオーナー様は朝霞市からのご来店でした。

2013年の5月に、一度リペアをした事があり、今回は2度目のご依頼でした、感謝です。

フィアット500ロッカパネル下部のへこみ、修理後の写真

へこみは無くなりました!

今回はロッカパネル後部の下部に出来たへこみの修理でした。へこみの近くに、水抜き穴のめくら蓋があり、そこからツールアクセス出来たので、寝転がっての作業でしたが短時間で解決できました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

お願いして良かったです!

オーナー様にも喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

次は、昨日からお預かりしていたワーゲンポロです。先日の強風の時に、ドアを開けた瞬間にドアを持っていかれて、コンクリートの塀に激突してしまったそうです。

ワーゲンポロドア下部のへこみ、修理前の写真

ドア下部プレスラインに強烈なへこみ

ドア下部のプレスライン部とアウターハンドル部を強烈にぶつけて、かなり酷いへこみが出来てしまっています。

ワーゲンポロドア下部のへこみ、修理後の写真

何とかこのレベルまで・・・

塗装面にはさほどのダメージがないので、できればデントリペアで出来る範囲での修理を希望という事で修理をする事にいたしました。

ワーゲンポロドアハンドル部のへこみ、修理前の写真

ドアハンドル部にも・・・

プレスライン部は、結構作業性が悪かったですけど、何とかこのレベルまでリペアすることが出来ました。

ワーゲンポロドアハンドル部のへこみ、修理後の写真

完了!!

ドアハンドル部は、ハンドルを外してからリペア作業をしました。この部分も少しひずみが残りましたが、全体としてへこみはかなり目立たなく出来たと思います。

デントリペア後に喜ぶオーナー様とご家族

直してもらって良かった!!

オーナー様には大変喜んでいただくことが出来ました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ボルボV40でした!