ルーフに出来たへこみとドアのへこみのデントリペア!

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ルーフに出来たへこみとドアのへこみの修理です。

ヴェゼルのルーフのへこみ、修理前の写真

飛来物でルーフに出来た深いへこみ

昨日からお預かりしていたホンダ・ヴェゼル、所沢市内よりのご依頼です。

走行中にルーフに何かが飛んで来て当たってしまったそうです。深めのへこみに長いキズが付いてました。

ヴェゼルのルーフのへこみ、修理後の写真

無事へこみが治りました!!

天井の内張りを外してのデントリペア、写真はルーフ中央付近のへこみです。もう一ヶ所左後方にももう少し小さいのがあります。

深いへこみなので、出来る限り違和感が出ないように慎重にリペアしました。キズは磨いたら分からないくらいになり、へこみも無事リペア出来ました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

へこみが全然分からなくなって良かった(^.^)

もう一つのへこみもOK!喜んでいただけて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

もう一件は、BMW420iのオーナー様、茨城県からわざわざお越しくださいました。

BMW運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアのへこみ

運転席ドアにドアパンチされたようなへこみです。こちらのへこみにもキズが付いてました。

ガラスを下げて隙間からデントリペアツールを入れてリペア出来ましたが、骨ではなく何やらパーツが邪魔をしていて何種類かツールを試しながらでした。

BMW運転席ドアのへこみ、修理後の写真

キレイに直りました!!

へこみが出来てしまって、鈑金修理は嫌だなぁと、別の方法を探していてデントリペアを発見!

以前所沢市に居たことがあるそうで、土地勘があって当店にご依頼をいただきました。感謝!!

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

キレイに直って満足です!!

無事キレイに直って、喜んでいただけました。遠い所からご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、トヨタ・グランドハイエースのロングクラックです!!

ボンネットとドアのへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ボンネットのへこみとドアのへこみの修理です。写真はドアのへこみです。

アルファロメオドアのへこみ、修理前の写真

ドアの深いへこみ・・・

先日お電話で問合せがあり本日ご来店いただきましたのは、所沢市内よりアルファロメオ・スパイダーのオーナー様です。

デントリペアは何度か利用したことがあると言う事でした。今回は当店が近くにあったので来ました・・・という事でした。

アルファロメオドアのへこみ、修理後の写真

へこみは違和感なくリペア出来ました(^.^)

ドアのプレスラインの上側の深いへこみ、衝撃点は塗装剝れがあったようですでにタッチペンで補修されてました。

へこみの場所が補強の骨の中だったので、トリム(内張り)を外してのリペア作業となりました。

タッチペン痕があるのと深いへこみだったので、違和感が出ないように気を付けてリペアしました。ボンネット先端部のへこみも無事キレイにリペア出来ました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

キレイにへこみが出来て来良かった!!(^.^)

喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

助手席ドアにドアパンチ?

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、私の知人の紹介で所沢市内よりニッサン・ノートのオーナー様です。

ノート助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアの縦長のへこみ・・・

助手席ドアにドアパンチを貰ってしまったみたいで、ドアハンドルの前側に縦長のへこみです。

プレスラインに少しだけ影響がありました。ガラスを下げてそこからデントリペアツールのアクセスが出来たのと、プレスラインの上部分(へこみの所)には補強の骨が無くリペア作業はやりやすかったです。

ノート助手席ドアのへこみ、修理後の写真

キレイに直りました(^.^)

2時間ほどお預かりして、無事キレイにへこみは直りました。

デントリペアは初めてでしたがオーナー様には喜んでいただけました、ご依頼ありがとうございました。

ボンネットとリアドアのへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ボンネットに出来たへこみと、リアドアに出来たへこみ修理です。

アクアボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネットに深いへこみ。カラスの落し物・・・

先ずは戸田市よりトヨタ・アクアのオーナー様、信号待ちをしているときにカラスが何かを落として行ったそうで、結構深く凹んでます。

何か餌を車に踏ませてから食べようとしたのか?カラスならやりますね。

アクアボンネットのへこみ、修理後の写真

無事ボンネット復活!!

幸い塗装にはダメージが無く、ボンネット裏のカバーを外せばデントリペアツールも難なくアクセス出来ました。

へこみが深いので、芯を外さないようにじっくりリペアしました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

まだ購入したばかりなので、キレイに直って良かった!!(^.^)

無事へこみが無くなり、オーナー様には喜んでいただけました。喜んでいただけて良かった!ご依頼ありがとうございました。

お次は武蔵村山市よりワーゲン・トゥアレグのオーナー様です。

トゥアレグリアドアのへこみ、修理前の写真

リアドアの前方にドアパンチ・・・

こちらはリアドアの前側にドアパンチ!パネルの折り返しの部分でした。

デントリペアツールが入るかどうか心配でしたが、薄いツールが入り無事へこみが無くなりました。

トゥアレグリアドアのへこみ、修理後の写真

治って良かった!!(^.^)

オーナー様にも喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、スズキ・ワゴンRでした!

助手席ドアのプレスライン部に小さなへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、新座市よりトヨタ・プリウスのオーナー様です。

プリウス助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアプレスライン部に出来たへこみ

昨年の7月に一度フロントフェンダーのデントリペアをしていて、それでデントリペアを気に入ってくださり、今回2度目のご依頼です。

今回は助手席ドアのプレスライン部に小さなへこみです。プレスライン部の頂点に1cm弱のへこみ。

プリウス助手席ドアのへこみ、修理後の写真

プレスライン復活!!

ガラスの隙間からデントリペアツールを入れてのリペア、作業中は昼食をとりに行かれましたが、短時間でリペア出来ました。

今回も喜んでいただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。