フロントフェンダーに出来てしまった深いへこみ

2021年、あけましておめでとうございます。へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。今年も皆様に喜んでいただけるように頑張ります、新型コロナウィルスに負けないように今年もよろしくお願いいたします。

今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・ベゼルのフロントフェンダーに出来てしまった深めのへこみの修理です。

ベゼル左フロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

フロントフェンダーに出来てしまった深めのへこみ

フェンダーアーチのプレスライン部が凹んでしまっていて、その先に細いスジ状の深めのへこみが続いています。

先日お見積もりにいらっしゃって、その時に大体の事はご説明しておりました。今日は午前中お預かりしてのリペア作業です。

フェンダー内のカバーを捲ってデントリペアツールをアクセスさせます。作業性は良いです。

ベゼル左フロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

深めのへこみなので痕が残らないように慎重に裏から押しました。無事キレイにデントリペア出来ました。

オーナー様は初めてのデントリペアなんだそうで、喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

タンク左側前下に出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・CB350のオーナー様にご来店いただきました。

CB350タンク左のへこみ、修理前の写真

タンク左前下に出来たへこみ

タンクの左側前下に出来たへこみ、1971年製だそうです、シブいオートバイです。昭和のオートバイはカッコイイ!!

給油口のふたを開けてみた時は、タンク底の中央部分がかなりせり上がっていて隙間があまりなかったので、デントリペアツールが入らないかな?と思ったけど、

細めのツールを入れてみたら辛うじてへこみの所まで届いた。これは何とかへこみを出さなければと思い、チャレンジ。

CB350タンク左のへこみ、修理後の写真

無事デントリペア出来ました(^-^)
満足していただけて良かったです!!

塗装がオリジナルと言う事で、押してる時にひび割れる可能性が高い事を了承していただいてのデントリペアです。

なかなか思ったようにへこみが出てきませんでしたが、何とか時間をかけてこの状態までリペア出来ました。塗装にはひびが入ってしまいましたが、オーナー様にはへこみが直ったから大丈夫と言っていただきました。

いすゞ・117クーペミニカーの写真

いすゞ・117クーペミニカー

オーナー様には満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。お土産までいただいて、早速コレクションに加えさせていただきます。

2020年は大変な一年でしたが、無事仕事納めを迎える事が出来ました。ご依頼を頂いた皆様のおかげと感謝しております。ありがとうございました。2021年は良い年になりますように!!皆様良い年をお迎えください。

リアクォーターに出来たへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・グレイスのリアクォーターに出来たへこみの修理です。

グレイス右リアクォーターのへこみ、修理前の写真

右のリアクォーターに出来たへこみ・・・

メールで問い合わせをいただいていて、本日ご来店いただきました。デントリペアでの修理は初めてと言うオーナー様です。

右のリアクォーターにちょっと深めのへこみ、打点は弓状の形をしています。トランク内のカバーを少し捲ってのデントリペアツールアクセスです。

グレイス右リアクォーターのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

違和感が残らないように深い所を慎重に押しました。無事キレイにデントリペア出来て、オーナー様には大変喜んでいただけました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ニッサン・デイズです。

リアドアに出来たへこみ・ドアパンチ!

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ベンツ・E320のリアドア上方に出来たへこみの修理です。

E320リアドアのへこみ、修理前の写真

リアドアにいつの間にか出来ていたへこみ

デントリペアは知っていたけどずっと気になっていたへこみで直そうかどうしようか迷っていて、たまたま調べていて当店が割と近くだったと言う事でご依頼を頂きました。

リアドアのプレスライン部より上側に出来たキズを伴ったへこみ、ドアパンチと思われます。

この位置は裏側に補強が有る事が多いんですが、この車はガラスの隙間から素直に出来ました。

E320リアドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

キズは残りますがへこみが無くなって、オーナー様には大変喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ホンダ・バモスです。

リアフェンダーとリアクォーター角に出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ミツビシ・パジェロミニのリアクォーター部に出来たへこみの修理です。

パジェロミニリアクォーターのへこみ、修理前の写真

リアクォータ部に出来たへこみ・・・

リアクォーターのテールレンズ下の角部に1つと、リアフェンダーアーチ部に横にこすったへこみです。

テールレンズを外したらツールアクセス出来るので、デントリペアする事に鳴りました。横ずりのへこみは一部2枚合わせの所にかぶっていたけど、何とかリペア出来ました。

もう1つの角部のへこみは、結構きつく凹んでいてどこまで出せるかな?と言ったところでした。

パジェロミニリアクォーターのへこみ、修理後の写真

無事満足していただけました(^-^)

塗装面にダメージがありますが、慎重にじっくり裏から押しました。硬い部分ではありましたが、無事満足していただけるレベルにデントリペア出来ました。

喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。