タンクのへこみとドアのへこみとテールゲートのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は3件です。先ずは、スズキ・カタナ750のタンクに出来てしまったへこみです。

カタナタンク左側のへこみ、修理前の写真

タンクに出来てしまったへこみ・・・

先日お見積りにいらっしゃって、本日デントリペアとなりました。お見積りの際に、デントリペアツールがへこみに届くことは確認済みでしたので、今日はリペアするのみ。

素直な形ではないへこみ、芯の部分を残さないようにじっくりとリペアしました。

カタナタンク左側のへこみ、修理後の写真

無事キレイに直りました(^.^)

無事気にならないレベルにへこみは直りました!オーナー様は想像以上の出来で、大変喜んでいただけました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はトヨタ・エスティマ、運転席ドアにちょっと深いへこみが出来てしまいました。

エスティマ運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアに出来た深いへこみ

このへこみで鈑金塗装修理は嫌だなと調べた結果、デントリペアなる修理方法があり縁あって当店にご相談いただきました。

エスティマ運転席ドアのへこみ、修理後の写真

違和感なくデントリペア完了(^.^)

デントリペア中は、代車を使っていただきました。深いへこみの底の部分をおかしくしないように、慎重にリペアしました。

デントリペア後のオーナー様との写真

こんなにキレイに直るなんてスゴイ!!

無事違和感なく仕上がって、オーナー様には喜んでいただけました。デントリペアを気に入っていただけて良かったです。

今後ともよろしくお願い致します。ご依頼ありがとうございました。

最後にトヨタ・ノアのテールゲートに出来たへこみの修理です。

ノアテールゲートのへこみ、修理前の写真

いつの間にか出来ていたテールゲートのへこみ

へこみの原因は不明との事でした。お電話では1つのへこみがあるとの事でしたが、へこみの隣に横向きのへこみがもうひとつありました、ライトを当てないと分かりにくいへこみです。

オーナー様は、デントリペアという言葉は聞いたことがあったけど、実際に修理をする事になるとはと・・・

ノアテールゲートのへこみ、修理後の写真

無事完成!!

こちらのオーナー様もいろいろ調べて、縁あって当店にご相談いただきました。代車をお使いいただいて、お車をお預かりしてのデントリペアです。

テールゲートの内張りを外してのリペア、補強等で邪魔されることなく作業性は良かったです。

デントリペア後のオーナー様との写真

想像以上の仕上がりで、大満足です(^.^)

こちらもキレイに治って、オーナー様には大変喜んでいただけました。少し痕が残るだろうなと思っていたそうで、思っていたよりキレイに治っていたので感激されてました。

喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

リアフェンダー部に出来たへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、プジョー・308SWのリアフェンダーに出来たへこみの修理です。

プジョー・308SWリアフェンダーのへこみ、修理前の写真

リアフェンダーに出来たへこみ・・・

洗車をしていてへこみを見つけてしまい、見つけるともう気になって仕方がない・・・という事でご相談いただきました。

へこみの原因については不明、いつ出来たのかは全く分からずです。外で見たのとライトを当ててみたのでは大分印象が違ったようです。

プジョー・308SWリアフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事キレイに治りました(^.^)

リアフェンダー部のへこみという事で、デントリペアツールのアクセスが心配でしたが、問題なくアクセスできました。

デントリペア後のオーナー様との写真

こんなにキレイに直るなんて、お願いして本当に良かった(^.^)

無事へこみが無くなり、オーナー様には大変喜んでいただけました。ドアミラーのコーティングも一緒に施工しました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ボンネットに出来たへこみのデントリペア!!

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・プリウスのオーナー様です。先日お問い合せをいただいて、本日ご来店いただきました。

プリウスボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネットの前方に出来たへこみ

へこみはボンネットの右前方に出来たへこみ、ディーラーさんでデントリペアの可否を聞いたけど、出来るかどうか分からない・・・というお返事を貰って、それではと言う事でご自分でいろいろ調べて、当店にご相談をいただきました。

拝見してみるとへこみ自体は十分に直せるへこみです。ボンネットの前方なので、袋状になっているかどうかが心配でしたが、無事デントリペアツールが届きました。

プリウスボンネットのへこみ、修理後の写真

へこみが消えてなくなりました(^.^)

アルミ製のボンネットでしたが、難なくデントリペア出来ました。

もう一ヶ所左リアドアのアウターハンドル下プレスライン部にも1つへこみがあり、そこも一緒に直す事になりました。

プリウスリアドアプレスラインのへこみ、修理前後の写真

リアドアのプレスライン部のへこみ

ここはドアハンドル部なので、少しツールアクセスしにくい場所ではありますが、こちらも問題なくデントリペア出来ました。

デントリペア後のオーナー様との写真

キレイに直してくれてありがとうございます。
板金塗装修理にしなくて良かったです(^.^)

同時にドアミラーコーティングも施工しました、オーナー様には喜んでいただけて良かったです。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ドアに出来たへこみのデントリペア!

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

先ずは遠方よりお越しいただきました、ポルシェ・911のオーナー様。ガラスリペアでのご来店でしたが、ドアにへこみがあると言う事で急遽追加でデントリペアもする事に。

ポルシェ・911右ドアのへこみ、修理前の写真

右ドアに出来た2つのへこみ

右ドアの真ん中辺りにドアパンチらしきへこみが2つ。高さが同じなので、同じ車のトドアが当たってしまった可能性があります。

ポルシェ・911右ドアのへこみ、修理後の写真

キレイにリペア出来ました(^.^)

幸いガラスの隙間からデントリペアツールが素直に届き、作業性も良かったので短時間でリペア出来ました。

デントリペア後のオーナー様との写真

キレイに直してくれてありがとうございます。

へこみが全然分からなくなった!と、オーナー様には喜んでいただけました。

ご依頼ありがとうございました。

もう一件は、お隣の市よりスバル・ステラのオーナー様。たまたま近くまで来たので、気になっていたへこみの事を聞いてみようと思って寄ってくださいました。

ステラ助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドア下部のへこみ

リアドアの上部に出来たへこみと助手席ドアの下部に出来た深いへこみ、デントリペアでの修理が可能かどうかという事でした。

ステラ助手席ドアのへこみ、修理後の写真

何とかここまでリペア出来ました!

リアドアのへこみは問題ないですけど、助手席ドアのへこみはかなり深いのでキレイには直せないと言う事を了承していただいてからのデントリペアです。

写真は助手席ドアのへこみです。内張りを外してのリペア、寝転がりながらの作業でしたが、何とかこのレベルまでリペア出来ました。精一杯です。

デントリペア後のオーナー様との写真

治って良かったです(^.^)

ここまで直してくれたら満足です!とオーナー様には納得していただけました。ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ポルシェ・911とトヨタ・マーク2クオリスです。

ドア下部プレスライン部に出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、リピートしていただいているホンダ・N Boxのオーナー様です。

N Box運転席ドアのへこみ、修理前の写真

ドア下部のプレスライン上に出来たへこみ・・・

今回は、運転席ドア下部にあるプレスライン上にへこみが出来てしまいました。その近くにももうひとつ小さなへこみがあり、合わせてデントリペアで修理です。

下部に出来たへこみなので、ドアの内張りを外してのデントリペア作業です。

N Box運転席ドアのへこみ、修理後の写真

無事プレスラインが復活しました(^.^)

プレスラインが違和感なく出てくるように・・・、無事リペア出来ました!!近くのへこみもキレイに直りました。

オーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。