ドアのへこみとリアフェンダー部のへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日は遠方よりお越しいただいたのですが、デントリペアでの修理が出来なかったへこみがありました。

そんな中、ドアに出来たへこみとリアフェンダー部のへこみのデントリペアをご紹介します。

WRXドアとリアフェンダー部のへこみ、修理前の写真

ドアのプレスライン部とリアフェンダー部に出来たへこみ

先ずはスバル・WRXのオーナー様、先日お見積りに来て本日デントリペアとなりました。

WRXドアとリアフェンダー部のへこみ、修理後の写真

無事キレイに直りました!!

運転席ドアのプレスライン部に強烈なドアパンチ!プレスライン部が完全につぶれてしまってます。

幸い補強の骨には掛かっていなかったので、ガラスの隙間からデントリペア作業が出来ました。同時にリアフェンダー部のへこみもデントリペアしました。

デントリペア後のオーナー様との写真

凄くキレイに直してくれて、本当にありがとう(^.^)

オーナー様は、お~、全然分からなくなった!!デントリペアすごいですね!と喜んでいただけました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はスバル・レヴォーグのオーナー様、こちらも先日お見積りに来て本日デントリペアとなりました。

レヴォーグリアドアのへこみ、修理前の写真

リアドアに出来たへこみ

リアドアの後方に出来たへこみ、ドアパンチによるものなのかな?

こちらのへこみは、半分が補強の骨に掛かっていました。が、薄いツールが骨の隙間から届いたので、こちらも内張りを外すことなくガラスの隙間から作業が出来ました。

レヴォーグリアドアのへこみ、修理後の写真

ドアのへこみは消えました(^.^)

オーナー様は、デントリペア作業を興味深そうに見ていました。へこみがだんだん消えていくのを目の当たりにして、スゴイですね~と。

デントリペア後のオーナー様との写真

デントリペアスゴイですね!!キレイに治って良かったです(^.^)

無事へこみがキレイに直って、こちらのオーナー様にも喜んでいただけました。喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ダイハツ・ムーヴでした。

いつの間にか助手席ドアにへこみが・・・ドアパンチ!!

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、東村山市よりスバル・レヴォーグのオーナー様です。

レヴォーグ助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアのへこみ・・・

夕方、出張修理からの戻り時間に合わせてご来店いただきました。

お見積りという事でしたが、そのままデントリペア作業を行うことになりました。

いつの間にか出来ていた助手席ドアのへこみ、縦長のへこみなのでおそらくドアパンチされたと思います。ドアモールにも当たった痕がありキズもついてました。

レヴォーグ助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事デントリペア出来ました(^.^)

へこみは一部ドアの補強の骨の中で、なかなか上手くデントリペアツールが入っていかずに難儀しましたが、無事へこみは直りました。

オーナー様は以前にデントリペアで修理した事があるそうで、今回もデントリペアしかない、とご相談をいただきました。

助手席ドアは前に鈑金塗装修理をしたそうですが、今回はデントリペアで修理できました。ドアに付いていたキズは磨いて目立たなくなりました(^.^)

お役に立ててなのよりです、ご依頼ありがとうございました。

フロントフェンダーとフロントドアプレスライン部とリアフェンダーのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、昨日からお預かりしていたフォルクスワーゲン・ポロ、三鷹市よりのご依頼です。

ワーゲンポロ右フロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

フロントフェンダーにへこみ

右フロントフェンダーと右フロントドアのデントリペアをしました。写真は右フロントフェンダーです。

ちょっと擦って出来てしまったへこみ、フェンダー内のカバーを捲ってのリペア作業です。

ワーゲンポロ右フロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事治って良かった!

プレスラインもキレイに復活できました。オーナー様にも喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

お次は武蔵村山市より、スバル・レヴォーグのオーナー様です。

レヴォーグ左ドアのへこみ、修理前の写真

強烈なドアパンチ!!

先日お見積りに来て、本日デントリペアとなりました。

こちらは助手席ドアにドアパンチされたもの、プレスライン部が凹んでしまってます。

レヴォーグ左ドアのへこみ、修理後の写真

無事プレスライン復活!

その下の部分にもドアが当たった痕があり、縦長に凹んでしまってます。

ご紹介はドアのプレスライン部のへこみ修理です。ガラスの隙間からデントリペアツールが届いたので、そこからリペアしました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

こんなにキレイに直るなんて、デントリペアはスゴイです!!

こちらもキレイに直って、オーナー様には喜んでいただけました。

クラウンリアフェンダーのへこみ、修理前の写真

リアフェンダーにドアパンチ

最後にさいたま市よりクラウンのオーナー様、リアフェンダーのアーチ部にドアパンチされてしまったようです。

今場所はデントリペアツールをアクセスしにくい所で、トランク内から辛うじて届く物がありました。

クラウンリアフェンダーのへこみ、修理後の写真

何とかへこみは出すことが出来ました!

裏からツールで押すのと表から引っ張る方法と両方を駆使してリペアしました。

2時間位の予定でオーナー様にはお伝えしたいたんですが、倍くらいの時間が掛かってしまいました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

ここまで出てくれば満足・満足!

長時間お待ちいただきまして、ありがとうございます。何とかへこみは分からないくらいに出すことが出来ました。

ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ベンツE350です!