フロントフェンダーとドアに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ダイハツ・ムーヴコンテのフロントフェンダーに出来たへこみとダイハツ・コペンのドアに出来たへこみの修理です。

ムーヴコンテフロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

右フロントフェンダープレスライン部に出来たへこみ

先ずはダイハツ・ムーヴコンテ、今回のご依頼が4度目になります、毎回ご依頼をいただいて感謝です。

右側のフロントフェンダーのプレスライン部に出来た小さめのへこみ、いつの間にか出来ていたへこみです。

フロントフェンダーの場合は、内側の樹脂カバーをめくると大体デントリペアツールのアクセスが出来ます。

ムーヴコンテフロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

プレスライン部なので違和感が残らないように、ラインがきちんと出るようにしっかりリペアしました。

無事キレイにデントリペア出来て、オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はダイハツ・コペンの助手席ドアに出来たへこみです。

コペン助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアの下部に出来たキズありのちょっと深いへこみ

ドア下部に少しキズがあるちょっと深いへこみ、ドアのへこみの場合ガラスの隙間からツールアクセスすることが多いですが、へこみがドアの下なので今回は別の場所から。

ドア下部の水抜き穴を利用して(オーナー様には了解をいただいてます)ツールをあくせすさせました。

キズが付いていて少し深いので、こちらも違和感が出ないように押す位置がずれないように押しました。

コペン助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

こちらのオーナー様は2度目のご依頼です、今回もキレイにデントリペア出来て喜んでいただけました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

フロントフェンダーに出来た小さなへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、スバル・インプレッサの左フロントフェンダーに出来た小さなへこみ修理です。

インプレッサ左フロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

左フロントフェンダーに出来小さなたへこみ

約3年前に一度デントリペアをした事があり、覚えていてくださり再度のご依頼です、感謝です。

フロントフェンダーの膨らんだところに小さくて深いのが前側に、その後ろ側には斜めのへこみがあります。

インプレッサ左フロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

フェンダー内のカバーをめくってのデントリペア、どちらも無事キレイにデントリペア出来ました。

今回も満足していただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

フロントフェンダーに出来た小さいけど深いへこみとスジ状のへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ワーゲン・パサートのフロントフェンダーに出来た小さいけど深いへこみとスジ状のへこみの修理です。

パサートフロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

フロントフェンダーに出来た小さいけど深いへこみとスジ状のへこみ

最初にカー用品店に相談に行ったそうですが、板金塗装修理で2桁万円以上との案内だったそうです。が、そこのお店で「デントリペア」というのがあるからと教えてもらったそうです。

それでいろいろ調べて、縁あって当店にご相談いただきました。来店いただいて拝見しました。デントリペアでの修理についてご説明して、そのまま修理することに。

フロントフェンダーの内側の樹脂カバーを少し捲ってデントリペアツールをアクセスさせてリペアしました。

パサートフロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

スジ状のへこみは、アーチ部のふちに近い所が一番深かったので、押せるかどうか心配でしたがツールが届いて無事リペア出来ました。

深いほうのへこみも違和感なく、無事キレイにデントリペア出来ました。オーナー様は、初めてのデントリペアで、へこみが分からなくなったのでかなり驚いてました。(^.^)

満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

フェンダーに出来た深いへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、フロントフェンダーに出来た小さいけど深いへこみの修理です。

フロントフェンダーの深いへこみ、修理前後の写真

小さいけど深いへこみ

先日メールで問い合わせをいただいて、深いのでデントリペアは厳しいかもしれませんとお伝えしておりました。

少しでも今より状態が良くなるのならリペアしてもらいたいという事でリペアする事にしましたが、芯の部分は出し切ることが出来ませんでした。クリア部分にも少しひび割れが出来てしまいました、残念な結果でしたが本日の精一杯でした。

今日のガラスリペアは、ホンダ・ヴェゼルです。

フロントフェンダーに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ニッサン・エクストレイルのフロントフェンダーに出来たへこみの修理です。

エクストレイルフロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

フロントフェンダーのプレスライン部に出来たへこみ

まだ購入して間もないお車なんだそうです、折角キズもへこみも無い車を選んだのに、どこかで当て逃げをされてしまったそうです。

フロントフェンダーのプレスライン部にキズを伴ったへこみです。大きなへこみではないですが、強く当たったようです。

エクストレイルフロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

フロントフェンダーの場合、内側の樹脂カバーをめくってツールアクセスさせますが、今回はエンジンルーム側からの作業がやりやすかったです。

無事キレイにデントリペア出来て、オーナー様には満足していただけました。ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ベンツ・CLS550です。