ルーフサイドのへこみ・・・つづき

こんにちは、デントリペアZ山口です。

いつもデントリペア、ガラスリペアのご依頼をありがとうございます。リペア後の精算は、現金及びカードでお願いをしておりますが、新しいシステムを導入したのでカード決済がスムーズに行えるようになりましたので、今後もお気軽にご利用ください!

楽天スマートペイの写真

楽天スマートペイ

さて本日のデントリペアのご紹介は、昨日の続きで右側のルーフサイドのへこみです。

オデッセイ右ルーフサイドのへこみ、修理前の写真!

右ルーフサイドのへこみ

リアクォーターガラスとリアドアの境目付近のへこみです。残念ながらツールが届かないので、表から引っ張ってのリペアです。

オデッセイ右ルーフサイドのへこみ、修理後の写真!!

キレイになりました(^_^)

こちらも違和感なく、キレイにリペア出来ました。

ご依頼ありがとうございました。

ルーフサイドのへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ルーフサイドのへこみ修理です。

洗車の時に手をついてしまった様なへこみがたくさん、写真は左のルーフサイドです。

オデッセイルーフサイドのへこみ、修理前の写真!

へこみがたくさん・・・

内張りを外してのリペア作業となりました、ルーフサイド後部はハンドツールでリペア出来ましたが、リアドアの上付近から前はツールが入らず表から引っ張ってのリペアとなりました。

いくつものへこみが重なっているので、バランスが良くなるように慎重にリペアしました。

オデッセイルーフサイドのへこみ、修理後の写真!!

違和感なく仕上がりました(^_^)

左側は無事終了、明日は右側のリペアです。

ご依頼ありがとうございました。

ガラスリペアはこちらから!

リアフェンダーに擦ったへこみ

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日ご紹介のデントリペアは、リアフェンダーに出来た
横向きのへこみ修理です。

今年の9月に一度ご依頼を頂いた方で、今回は
2度目で川口市よりお越しいただきました、感謝です。

フィットリアフェンダーのへこみ、修理前の写真!

横向きのへこみ

リアドアのすぐ後ろの所、ドアの方へは影響がなく
運が良かったのかもしれません。

この場所は、ツールが入らない所なので、
表から引っ張って直す方法でリペアしました。

フィットリアフェンダーのへこみ、修理後の写真!!

きれいになりました(^_^)

前回も引っ張ってリペアしたので、リスク等も理解されてました。

店内でお待ちいただいている間にリペア完了です。

今回も大変喜んでいただけて、私も嬉しい限りです。

ご依頼ありがとうございました。

ガラスリペアはこちらから!!

左右リアクォーターのへこみ

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日は文化の日、晴の特異日なんだそうですがなんだかパッとしないお天気でした。
日本シリーズはお天気がもてばいいですけど、第7戦どちらが勝つか、楽天のファンという訳ではないですけど、震災を乗り越えてという事もあり個人的には楽天に勝って欲しいと思ってます。

さて本日のデントリペアのご紹介は、BMW・X5左リアクォーターのへこみ、ツールが届かない所もあり、引っ張りとの併用でのリペアとなりました。

X5リアクォーターのへこみ、修理前の写真!

なぜここが凹んだ?

ふちギリギリの所ですが、へこみの原因は不明です。

固いところなので、引っ張っても簡単には出ませんが、じっくりやることでキレイにリペア出来ました。

X5リアクォーターのへこみ、修理後の写真!!

へこみが無くなってスッキリです!

ご夫婦でのご来店でしたが、お二人ともにきれいになったと喜んで頂けました。

武蔵野市よりご依頼ありがとうございました。

もう1件はワーゲンゴルフ、複数のリペアでしたが右リアクォーター下部のへこみ、ツールが入ればと思ったんですが残念、引っ張ってリペアする事に。

ワーゲンゴルフ右リアクォーターのへこみ、修理前の写真!

結構深いへこみ・・・

先日アウディでお越しいただいたオーナー様、今回はご家族のお車をリペアしに来てくださいました。感謝です。

こちらも原因は不明、結構深いへこみで芯がしっかりあります。へこみが二つのように見えますが、良く見ると横に擦った感じがあります。

ワーゲンゴルフ右リアクォターのへこみ、修理後の写真!!

なんとかリペアできました!(^_^)

当たりが強かった分苦戦しましたが、オーナー様には喜んでいただけました。

今日の2件は、どちらもディーラーさんではデントリペアは無理と言われたお車でした。
ディーラーさんで無理と言われても、デントリペアのプロに一度相談してみるのも良いと思います。

ご依頼ありがとうございました。

自転車が倒れて・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、自転車が倒れてしまったというニッサンDAYS、ドアのへこみ修理です。

DAYSドアのへこみ、修理前の写真!

ドアにいろんなへこみ

へこみはドアに8ヶ所ほど、フロントフェンダーに1ヶ所でした。スジ状に深く凹んでいるところが数か所、補強の骨の裏に掛かってました。

内張りを外してドアガラスを外してのリペア作業、ツールアクセスがかなり有利になりました。

DAYSドアのへこみ、修理後の写真!!

きれいになりました!

結構難易度の高いリペアになりましたが、へこみの芯を外さないようにじっくり時間をかけて丁寧に、納得してもらえるレベルにリペアで来たと思います。

ご依頼ありがとうございました。