M3、複数のへこみ修理・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

今日はBMW・M3、複数のへこみ修理のご依頼でした。その中から一番大きかったへこみ、ドアに出来た縦長のへこみのご紹介です。

BMW M3 左フロントドアのへこみ、修理前の写真!

かなりきついへこみ・・・

先日電話でご相談をいただき、本日川口市よりご来店いただきました。感謝です!!

ご依頼は計8か所ありました、その中からドアのへこみです。ナナメに深めのへこみ、丁度インパクトビームに掛かっていて硬いシーラーでしっかり着いてました。

BMW M3 左フロントドアのへこみ、修理後の写真!!

無事キレイにリペアできました。(^.^)

薄いツールでシーラーを切りながら、じっくりゆっくり時間をかけて丁寧にリペアしました。

無事違和感なくリペアできました、他のヵ所も全部リペア出来、デントリペアでの修理は今回が初めてなんだそうですが、想像以上の出来にオーナー様には大変喜んでいただけました。

リペア後のオーナー様の笑顔は、最高のご褒美です。

ご依頼ありがとうございました。

明日はお休みいたします!!

フロントフェンダーに横向きのへこみ

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

朝夕はかなり過ごしやすくなってきましたが、昼間はまだまだ暑いですね~。早く秋が来ないかなぁ。

さて今日はフェンダー部のへこみ修理のご紹介です。

鈑金工場様からのご依頼でした。フロントフェンダーのプレスライン部に、横に擦ったへこみ、あまり深くないのが幸いしました。

BMW318ti左フロントフェンダーのへこみ、修理前の写真!

フェンダーに横向きのへこみが・・・

このタイプのBMWは、フェンダー内の樹脂カバーを外すのにかなり手間がかかります。が一部分をチョット捲ってツールアクセスしました。

BMW318ti左フロントフェンダーのへこみ、修理後の写真!!

キレイに直りました!!(^.^)

へこみの方向と同じようにライトを当てて、肌を壊さないようにじっくりリペア。無事キレイに仕上がりました。

ご依頼ありがとうございました。

明日はまたまた土曜日、天気がチョット心配ですがお車に関してのお問合せ、ご相談お待ちしております。

リアクォーターの硬い所に・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

暫くぶりの更新になりました。(^_^;)

午前中は出張に出ていて、午後帰社時間に合わせてご来店いただきました。

セレナのオーナー様、自転車が倒れて凹んでしまったそうです。電話で問い合わせをいただいたのですが、拝見しないと分からないので来ていただきました。

セレナ右リアクォーターのへこみ、修理前の写真!

深~いへこみ・・・

見た瞬間に分かる深いへこみです。曲面部分で硬い場所という事とツールアクセスが良くない場所という事でかなり厳しいリペアになりそうな予感。

車載ジャッキの所を外して何とかツールが届くようにして、後は只管へこみ修理に集中。

セレナ右リアクォーターのへこみ、修理後の写真!!

何とか直りました!!(^.^)

叩いたり押したりの繰り返し、予想通り厳しいリペアでしたが何とか形になりました。

ご依頼ありがとうございました。

まだまだ残暑がキビシイですね~、体調管理には気を付けましょう!

ルーフサイドとリアフェンダー

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

八月も最後の日曜日でした、早いですね~夏休みもあと一週間、今からが宿題の本番・・・私もそうだったなぁ。

さて本日はルーフサイドのへこみ修理とリアフェンダーのへこみ修理のご紹介です。

まずは予約をいただいておりましたフィットのオーナー様、午前中にご来店いただきました。

フィットルーフサイドのへこみ、修理前の写真!

手を付くと凹んでしまう事があります・・・

気が付いたら凹んでいたそうですが、この場所洗車時に手を付いてへこませてしまう事が結構あるんです。曲面になっているので硬いイメージですが意外と凹んでしまうので、洗車時には気を付けて下さい。

ルーフサイドはツールが入らない事が多いんですが、今回も表から引っ張る方法でリペアしました。

リペア中は前の公園で時間を潰していただきました、今日はフリーマーケットをやっていたのでいろいろ見られたのかも・・・

フィットルーフサイドのへこみ、修理後の写真!!

へこみは消えてなくなりました!!

一ヶ所塗装に軽いダメージが出てしまいましたが、ヘコミはしっかりリペアできました。

「こんなにキレイに直るんですね」と嬉しいお言葉をいただきました。お役に立てて何よりです。

ご依頼ありがとうございました。

お次はアコードのオーナー様、実は朝お見積りにいらっしゃったんですがこちらの都合が合わず午後に再度ご来店いただきました。お手数かけました。ご家族でいらっしゃって、リペア中は公園で時間を潰していただきました。

アコードリアフェンダーのへこみ、修理前の写真!

ドアパンチなんでしょうか?

へこみは左リアフェンダーのプレスライン部、きつめに当たったようです。塗装面にダメージがあるキズもありました。何か擦ったような感じのへこみ。

鈑金工場で見てもらったら、「ここはデントリペア出来ない」と言われてしまったそうです。

アコードリアフェンダーのへこみ、修理後の写真!!

喜んでいただけました。(^.^)

いろいろ調べて当店に来ていただきました、確かにツールアクセスが難しい所なので簡単にはリペアできない場所ですが。

室内からはアクセス出来ないと判断して、ホイールハウス内に穴を明けさせていただきました。

プレスラインが復活しました。キズも磨いて大分目立たなくなりました。こちらのオーナー様にも「分からなくなったね」と喜んでいただけました。お役に立てて何よりです。

ご依頼ありがとうございました。

フロントガラスのひびでお困りの方も、一度ご相談ください!!

スライドドアのへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

残暑がキビシイです、ちょっとくらい雨が降ってくれたら涼しくなりそうなのに・・・

さて本日はスライドドアに出来たへこみの修理をご紹介です。新座市よりエルグランドのオーナー様にご来店いただきました。

エルグランド左スライドドアのへこみ、修理前の写真!

結構目立つへこみ

ご夫婦でいらっしゃって、リペア中は二人でデート?して時間を潰していただきました。

自転車が倒れてしまって、リアフェンダーとスライドドアにへこみが・・・フェンダー部はかなりきつく凹んでおり、いろいろご説明をした結果今回はスライドドアのみのリペアという事に。

エルグランド左スライドドアのへこみ、修理後の写真!!

キレイに直りました!! (^.^)

スライドドアのやや後ろ側で、内張りを外してのリペアでした。この車のスライドドアは、隙間があまりありませんが、薄いツールが無事届きました。

リアフェンダー部は今回はお力になれませんでしたがスライドドアはばっちりリペア出来ました。

「全然わからなくなった」 (^.^) と喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

フロントガラスの飛び石キズでお困りの方、お気軽にご相談ください!!