リアゲートのへこみ

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

今日はリアゲートのへこみをご紹介です。

リアゲート下部に擦ったようなへこみ、自転車でも倒れたのでしょうか?

リアゲートのへこみ、修理前の写真!

鋭く凹んでます・・・

へこみより上の方にも引きずった薄いへこみがあります。

リアゲートの内張りを外すと、ツールはバッチリ届きました。

リアゲートのへこみ、修理後の写真!!

無事キレイにリペアできました!!

鉄板が柔らかくてひずみを取るのにチョット手こずりましたが、無事キレイにリペアできました。

ご依頼ありがとうございました。

へこみや飛び石キズでお困りの方、お気軽にご相談ください!!

リアゲートのへこみ

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

今週火曜日に雹害車両が入れ替わって、別の車両の雹害車修理を行ってます。今回の車両は前回の車に比べへこみの数は四分の一くらい、少し気持ちが楽です。

さて本日は朝一番でリアゲートのへこみ修理でした。

リアゲートのへこみ、修理前の写真!

ガラスのすぐ下のところ・・・

ガラスのすぐ下の所、プレスラインにチョットかかったへこみです。

リアゲートのへこみ、修理後の写真!!

キレイに直りました!!

リアゲートの内張りを外してのリペアでしたが、ロック機構が付いていて隙間があまりありませんでした。

クリップ穴からツールを入れて無事リペア完了です。

ご依頼ありがとうございました。

リアゲートに深いへこみ&雹害車修理

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

昨日お見積りに来ていただいたフリードのオーナー様、本日朝一番でご来店いただきました。

へこみはリアゲートに塗装がはがれた深いへこみ、すでにオーナー様がタッチアップで処理してありました。もう1ヶ所右リアフェンダーに薄いへこみの計2ヶ所。

フリードリアゲートのへこみ、修理前の写真!

塗装がはがれるほどの衝撃です。

写真はリアゲート、内張りを外してのリペアです。ゲートを開けた際に尖った物に当たってしまったようです。

フリードリアゲートのへこみ、修理後の写真!!

バッチリ リペアできました!!

バランスを取りながら違和感なく仕上がりました。もう1ヶ所もバッチリOK。オーナー様にも喜んでいただく事が出来ました。

ご依頼ありがとうございました。

その後は昨日からお預かりしていた雹害車の続きです。

雹害車ルーフのへこみ、修理前の写真!

大き目のへこみ

サンルーフの後ろ側30cm弱は、幅の広い骨で補強されていて後ろ側からツールアクセスだとゲートが邪魔で見にくい、リアドアからだと骨の幅が広すぎて体制が悪く手が届かない。

雹害車ルーフのへこみ、修理後の写真!!

キレイにリペア完了!!

結局リアゲート側からアクセスしてリペアしました。

次はドア上部のピラー部分、ここはツールが入らないので表から引っ張って直す方法でのリペア。

雹害車ピラー上部のへこみ、修理前の写真!

雹でこんな所も凹んでしまいます・・・

意外と素直にヘコミは出てくれました。他すべてのへこみをリペアできました。

雹害車ピラー上部のへこみ、修理後の写真!!

素直にへこみが出てきてくれました。

オーナー様に喜んでいただけると良いなぁ・・・ご依頼ありがとうございました。

リアゲートに自転車が・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。昨日の雨も上がって今日は朝から青空で気持ちが良いですね~。

そんな天気の良い今日は、昨日お見積りに来ていただいたフィットのオーナー様、狭山市よりご来店いただきました。

フィットリアゲートのへこみ、修理前の写真!

自転車が倒れてしまった・・・

先日の強風の時に運悪くリアゲートに自転車が倒れてしまったそうで、擦りキズもありかなりキツイへこみです。へこみの底の部分は鉄板の伸びが出ているようです。

フィットリアゲートのへこみ、修理後の写真!!

出来る限り違和感なく仕上げました

少しひずみが残る事を了承していただいてリペア開始です。3時間弱お預かりして、その間ご家族で航空公園で時間を潰していただきました。

出来る限り違和感が出ないように、ゆっくりへこみを押し出しました。

フィットリペアゲートのへこみ、修理後の写真1!!

景色を写りこませて

ほんの少しひずみが出てしまいましたが、オーナー様にはすごく喜んでいただけたのでリペアした私も嬉しい限りです。

ご依頼ありがとうございました。

強風でのへこみ被害の問い合わせも多くいただいております、残念ながら私には対応できないヘコミもありますが、まずはお問い合わせください。

フロントガラスの飛び石キズ(ひび割れ)修理も随時お受けしております、お気軽にどうぞ!!

ルーフとリアゲート・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

いつもいつもブログを見ていただいてありがとうございます。本日ご来店いただいたお車のご紹介です。

午前中は深谷市よりエブリイのオーナー様、先週の日曜日にお見積りをして本日リペアとなりました。

スズキ・エブリイルーフのへこみ、修理前の写真!

骨にかかっていてシールでくっついてました。

ルーフ右側の端部分、実はこの付近のへこみは結構ご依頼の多い場所です。洗車中につい手を付いてしまって・・・と言うのが多いようです。手を付くと凹んでしまうので気を付けて下さいね。

スズキ・エブリイルーフのへこみ、修理後の写真!!

無事リペアできました。お役に立てました!

ルーフの端なので、ツールが届けばとルーフライニングに少し隙間を作ってアクセスしてみたけど残念ながら・・・と言うわけで表から引っ張ってリペアする事に。

へこみが骨とシールで着いていて、引っ張って直すにはチョット大変でしたが何とかリペアできました。

遠い所、ご依頼いただきありがとうございました。

午後はフリードのオーナー様、リアゲートのナンバー下のプレスラインが潰れたへこみ。凹んだ原因は不明との事です。

フリードリアゲートのへこみ、修理前の写真!

プレスライン部の上が逆アールで難易度が高いへこみです。

プレスラインの上側が盛り上がってはいるものの、逆アールの為か盛り上がりの周りが低くなってました。

フリードリアゲートのへこみ、修理後の写真!!

オーナー様に喜んでいただけました。(^.^)

普通のプレスラインの修理より難易度が高いです。どこから手を付ければ良いのやら・・・いつも通り高い所を落としながらへこみを出すの繰り返しで、2時間半ほどでここまでリペアできました。

喜んでいただけて何よりです。お役に立てて良かったです。

ご依頼、ありがとうございました。

へこみやフロントガラスのヒビの修理は、当店にお任せください!お気軽にご相談ください!