いつの間にかフロントフェンダーに大きなへこみが・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、いつの間にかフロントフェンダーに大きなへこみが出来ていたという、プリウスのオーナー様です。

プリウス左フロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

なぜ?いつ?こんなところにへこみが・・・

3年ほど前に一度別のお車をデントリペアさせていただいた事があり、またお声かけくださり光栄です。

お車を拝見してみると、左のフロントフェンダーに結構大きなへこみが・・・いつへこみが出来たのかは不明なんだそうです。当て逃げなのか???

プリウス左フロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

へこみが目立たなくなって良かった!!

フロントドアにダメージが無かったのが不思議ですが、ダメージ無は幸いでした。

フェンダー内のカバーを捲ってのリペア作業、3時間ほどお預かりして無事へこみは目立たなくなりました。

当初の予定より時間が延びてしまいましたが、オーナー様には喜んでいただくことが出来ました。

リペア後のオーナー様とのツーショット写真

後ろ向きで失礼します!

お顔はNGという事で、後ろ向きで失礼します。お役に立てて良かったです!ご依頼ありがとうございました。

フロントフェンダーにへこみが・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

本日ご紹介のデントリペアは、フロントフェンダーに出来てしまったちょっと大きめのへこみ修理です。

BMW5シリーズフロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

フロントフェンダープレスラインが凹んでしまいました・・・

フロントフェンダーのアーチ部プレスラインが凹んでしまってますが、その前後も当たっているようで、見た目よりへこみの範囲は広いです。

このお車は、ボンネットとフロントフェンダーがアルミ製です。リペアをしているとアルミは鉄板とは少し違った感覚です。

BMW5シリーズフロントフェンダーへこみ、修理後の写真

ぶじ復活しました!!

フェンダー内の樹脂カバーを少しめくってデントリペアツールをアクセスさせます。

プレスライン部分に違和感が出ないように、慎重にリペアしました。

オーナー様には大変喜んでいただけて、仕上がりを見たときに見せてくれる笑顔がたまりません、私も嬉しい限りです。お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

ボンネットのへこみとフロントフェンダーのへこみ!

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ボンネットとフロントフェンダーのへこみ修理です。

BMWミニボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネット先端部にへこみが・・・

久喜市よりBMWミニのオーナー様は、先日メールでお問い合わせをいただいて本日のリペアとなりました。

ボンネット先端部にぺっこりとできたへこみ、幸い裏側にサービスホールがあり、ツールアクセスできました。

うっかりして、ライトを当てた状態のリペア前の写真を撮り忘れてしまいました・・・

でもこの写真でへこみは確認できると思います!

BMWミニボンネットのへこみ、修理後の写真

完了いたしました!!

無事リペア完了いたしました、オーナー様の笑顔ゲットです!

ご依頼ありがとうございました。

もう一件、さいたま市よりアルテッツァのオーナー様。

アルテッツァフェンダーのへこみ、修理前の写真

小さなへこみです・・・

もう何度かご依頼をいただいておりますオーナー様、今回はフェンダーにできた小さなへこみ・・・

発見してしまったら、気になって気になって・・・という事でご相談にいらっしゃいました。

短時間で解決できるので、そのままリペアさせていただくことになりました。

アルテッツァフェンダーのへこみ、修理後の写真

オーナー様のご要望通りに!

フェンダー内の樹脂カバーを捲ってのリペア作業。

キレイに復活しました。ご依頼をありがとうございました。

本日のガラスリペア!

フェンダーとボンネットのへこみ

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、所沢市内よりミニクーパーのオーナー様です。

ミニクーパーボンネットのへこみ、修理前の写真

2つ並んだへこみ・・・

フロントフェンダー上部のへこみと、ボンネットのへこみ修理です。

写真はボンネットのへこみ、先端に近い所に2cmほどのへこみが2ヶ所、並んで凹んでます。

裏にはちょうど補強の骨がありましたが、運良くサービスホールがあり細いデントリペアツールが届きました。

ミニクーパーボンネットのへこみ、修理後の写真

すっかりキレイになりました!

最近の車とは少し違って、鉄板がしっかりしている印象でした。

フロントフェンダー上部のへこみも、無事リペア完了しました。

「すげ〜!」と喜んでいただけて、リペアした私も嬉しいです。ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは!!

強風で自転車が倒れて・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、朝霞市よりプリウスのオーナー様、先日の強風で自転車が倒れてしまいフェンダーにへこみができてしまいました。

プリウスフェンダーのへこみ、修理前の写真

フェンダーに自転車が・・・

ディーラーに相談に行ったら、「鈑金・塗装修理になります、デントリペアではキレイに治らないでしょう!」と言われたそうで、塗装修理は嫌だとデントリペアショップを探して、当店に来られました。

このへこみで「デントリペアではキレイに治りませんよ」と言われたら心外ですね。宣伝不足なんでしょうか?ディーラーさんの営業トークなんでしょうか?

お客様のことを一番に考えたら、どちらにするのが良いのか・・・

プリウスフェンダーのへこみ、修理後の写真

何もなかったかのように!

フロントフェンダーは、作業性が良くリペア作業はやりやすい場所です。

フェンダー内の樹脂カバーを少しめくってツールアクセスして、無事キレイに!何もなかったかのようになりました。

オーナー様も、こんなに綺麗に治るとは思ってなかった!と仰ってました。

デントリペアのファンがまた一人増えてくれました。ご依頼ありがとうございました。