助手席ドアのふちに出来たへこみとボンネットに出来た塗装剥がれのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ミツビシ・デリカD5の助手席ドアのふちに出来たへこみと、ホンダ・フリード+のボンネットに出来た塗装が剥がれたへこみの修理です。

先ずはミツビシ・デリカD5、助手席ドア下部後方のふち部分にへこみが出来てしまってます。

D5助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアのふちに出来たへこみ

いつできたのかは分からずです。へこみが出来るとご相談をいただいております、今回で7度目直近では今年の7月にデントリペアしてます。

へこみの場所が結構下でドアも大きいのでガラスの隙間から出来るかどうかというお話をしました。

D5助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

ガラスの隙間からアクセスしてみたら、何とか届くツールがあったのですが、骨にかかっていてちょっとやり難かったです。

それでも何とか目立たない状態にリペア出来ました、毎度毎度ご依頼をありがとうございます。

お次はホンダ・フリード+です。ボンネットの前の方に飛び石なんでしょうか塗装が剥がれているへこみです。

フリードボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネット前方に出来たキズを伴ったへこみ

オーナー様がキズ部分にはタッチペンで補修をしてありました。へこみは大きくは無いのですが、ボンネット前方なので構造上ツールアクセスがしにくい場所でした。

補強と外板の隙間が非常に狭くてツールを届かせにくかったですが、ちょっと無理をして何とか届きました。

フリードボンネットのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

キズ部分をうまく押す事が出来たので、へこみは気にならない状態に出来ました。こちらのオーナー様も以前、一年半くらい前に一度デントリペアをしております。

デントリペアのメリットを良くご存知のお二方でした。喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

助手席ドアに出来た深いへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ミツビシ・デリカD5の助手席ドアに出来た深いへこみの修理です。

D5助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアの後方に出来た深いへこみ

先日お見積もりに来て本日ご来店いただきました。助手席ドアの後方にキズがある深いへこみが3つあります。一つのへこみに衝撃点が2つの物も。

ドアガラスを下げて隙間を作ってデントリペアツールをアクセスさせます。お見積もりの時にツールが届くのを確認済みです。

D5助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

深いへこみなのでへこみの芯を外さないようにゆっくりリペアしました。無事キレイにデントリペア出来て、初めてのデントリペアで満足していただけました。ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、日野・デュトロです。

Dピラーとドアに出来た深いへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・ステップワゴンのDピラーに出来たへこみと、ミツビシ・デリカD5の助手席ドアに出来たへこみの修理です。

先ずはステップワゴン、以前は別の車で「デントリペア」と「ガラスリペア」をした事があり、3度目のご依頼です。

ステップワゴン右Dピラーのへこみ、修理前の写真

右Dピラーに出来た深めのへこみ

右のDピラーにちょっと深めのへこみ、へこみの中にスジ状のキズ?ダメージが2本あります。

このダメージについては、残る可能性が大という事をお伝えして、了解をいただいてのデントリペアです。へこみが目立たなくなればというご要望です。

ステップワゴン右Dピラーのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

出来る限り違和感が残らないように引っ張りました。結局ダメージ部分は残りましたが、へこみ自体は目立たない状態に出来ました。

オーナー様には喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はミツビシ・デリカD5、こちらのオーナー様も何度もご依頼をいただいておりまして感謝です。

デリカD5助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドア後方に出来た深めのへこみ

今回で6度目になりますか、今回は助手席ドア後方にキズありの深めのへこみ、ドアパンチでしょうか、打点部分には白い痕が付いてます。

ガラスを下げて隙間を作ってデントリペアツールをアクセス、ツールが届いたのでへこみの芯が出来る限り残らないように慎重に押しました。

デリカD5助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

違和感なくデントリペア出来たと思います。オーナ様にも喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

スライドドアに出来た縦長のへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ミツビシ・デリカD5のスライドドアに出来た縦長のへこみの修理です。

デリカD5スライドドアのへこみ、修理前の写真

スライドドアに出来たへこみ

洗車をしていて発見したそうで、見つけてしまうと気なって仕方がなくご相談をいただきました。

前に2度ほどデントリペアをしたことがあり、今回で3度目のご依頼でした、毎回思い出していただき感謝です!

デリカD5スライドドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

スライドドアの前下付近のへこみです、本来ならスライドドアの内張を外してリペア作業をするところですが、ドアにサービスホール?がありツールアクセスできました。

おかげで無事キレイにデントリペアできました。今回もオーナー様には満足していただけました。ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、スズキ・クロスビーです。

ボンネットのへこみと運転席ドアのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ボンネットの右後方プレスライン部に出来たへこみと運転席ドアに出来たへこみの修理です。

キックスボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネットに出来たへこみ

先ずはニッサン・キックスのボンネットのへこみ、大きめの木のみが落ちで来たのでは?と仰ってました。

以前乗っていたお車からご依頼をいただいていて今回で5度目です。いつもいつもご依頼をありがとうございます。

キックスボンネットのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

ボンネット裏のカバーを外してのデントリペア、骨に隠れている部分ですが無事デントリペアツールが届きました。

なかなかひずみが取れませんでしたが、何とかオーナ様にOKをいただけました。満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はミツビシ・デリカD5の運転席ドア下部に出来た擦った感じのへこみ、道路に落ちていた物をタイヤで踏んでしまった際にドアに飛んで来たそうです。

デリカD5運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアに出来た深いへこみ

踏んだものが人がいる所に飛んでいかなくて良かったと思います。落下物には要注意です。

ドアのへこみはと言うと結構深く凹んでしまってます。ドアの下の方なのでガラスの隙間からは出来ず、内張を外してのリペア作業です。

デリカD5運転席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

深い所を外さないように慎重に押しました。違和感が残らないように仕上げる事が出来ました。

初めての「デントリペア」で、オーナー様には満足していただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。