リアフェンダーとドアに出来たへこみ2

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・シャトルのリアフェンダーに出来たへこみとホンダ・ヴェゼルの助手席ドアに出来たへこみとBMW・218dの助手席ドアプレスライン部に出来たへこみの修理です。

シャトルリアフェンダーのへこみ、修理前の写真

リアフェンダーのアーチ部に出来たへこみ

先ずはホンダ・シャトル、リアフェンダーのアーチ部に小さいけどちょっと深いへこみ、先日お電話で問い合わせをいただいて本日ご来店。

一通りご説明してそのままお預かりで「デントリペア」をすることになりました。クォーターのトリムを外してのリペアです。

シャトルリアフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

パネルが2重になっているギリギリのところでした。薄いツールが何とか届いて、無事デントリペアできました。

オーナー様は初の「デントリペア」で満足していただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はホンダ・ヴェゼル、助手席ドアに小さいけどこれも深いへこみ、メールで問い合わせをいただいて本日ご来店いただきました。

ヴェゼル助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアに出来たへこみ

何が当たったのか小さいけどしっかり凹んでます。ガラスを下げて隙間を作り、そこからデントリペアツールをアクセスさせました。

小さいのでへこみの芯を外さないように押しました。このへこみも無事キレイにデントリペアできました。

ヴェゼル助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

こちらのオーナー様も初めての「デントリペア」でした。最初の修理で満足していただけて何よりです。

ご依頼ありがとうございました。

最後にBMW・218dの助手席ドアプレスライン部に出来たへこみです。隣に止まっていた車のドアが強風に煽られたのでは?と仰ってました。

218d助手席ドアプレスラインのへこみ、修理前の写真

助手席ドアのプレスライン部に出来たへこみ

プレスラインにかなり強烈に当たっているようです、完全にこのきついプレスラインが凹んでしまってます。

こちらのオーナー様は、最初は板金工場さんへ行って見積してもらったそうですが、そこで「デントリペア」の方がいいんじゃないかなとすすめられたそうです。

それから調べて縁あって当店に相談いただきました。夕方来店いただいて説明をして、そのままお預かりしてリペアする事に。

218d助手席ドアプレスラインのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

かなりきついへこみなので結構時間がかかりましたが何とかこの状態までリペアする事が出来ました。

こちらも初めての「デントリペア」で満足していただけました。ご依頼ありがとうございました。

ドアに出来た小さなへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・ヴェゼルの助手席ドアに出来た小さいけどキズがあるへこみの修理です。

ヴェゼル助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアに出来た小さいけどキズがあるへこみ

何か先が鋭いものが当たったようなへこみで、衝撃点部分には塗装面にキズがありました。

車の色が濃い色なのでキズが白っぽく見えています。昨日の雪で今日はどうなるかと思いましたが、道路はほぼ影響なく来店いただけました。

ドアガラスを下げて隙間を作ってデントリペアツールをアクセスさせます。へこみの近くに補強の骨がありましたが、無事キレイにデントリペア出来ました。

ヴェゼル助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

オーナー様は「デントリペア」の事は知っていたそうでしたが今まで修理をする機会がなく今回初めての「デントリペア」でした。

キズ部分は磨いてかなり目立たなくなりました。初「デントリペア」で満足していただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

フロントフェンダーのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・ヴェゼルのフロントフェンダーに出来た、横向きのちょっと深いへこみの修理です。

ヴェゼル右フロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

フロントフェンダーに出来た横向きの深いへこみ

へこみが出来るたびにご依頼をいただいて感謝です。今回はお車が替わってまして、隣に止まっていた車のドアが当たったのでは?と仰ってました。

エンジンフードを開けて覗いてみると、エンジンルーム側からツールアクセスが出来る位置でした。

ヴェゼル右フロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

打点部分の深い横向きのキズが出来る限り目立たないようにと、慎重にデントリペアしました。

無時何とかキズも目立たなくなり、へこみも気にならない状態にリペア出来ました。今回もオーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

タンクに出来たへこみと運転席ドアに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、カワサキ・W800のタンク右のへこみとホンダ・ヴェゼルの運転席ドアに出来たへこみの修理です。

先ずはカワサキ・W800、オートバイが倒れてしまった際に出来たへこみだそうです。ウインカーのお尻が当たったと思われます。

W800タンク右のへこみ、修理前の写真

タンク右前に出来た深いへこみ

曲面部分に出来てしまったかなり深いへこみです。デントリペアツールを給油口から入れてみると、ギリギリ届く感じはありますがへこみを押す力を伝えられない状況です。

お預りしたはいいけどどうしようかと考えて、ひとつ治具を作って見る事にしました。そんな大層な物ではなく、木っ端を少し削ったものです。

W800タンク右のへこみ、修理後の写真

何とか目立たない状態にデントリペア出来ました(^-^)

それでもその治具が力を発揮してくれました。曲面を出すのに手こずりましたが、何とか目立たない状態にデントリペア出来ました。

喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

お次はホンダ・ヴェゼル、隣に止まっていた車のドアが運悪く運転席ドアに当たってしまい、こちらも深いへこみです、打点部にはキズもあります。

ヴェゼル運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアに出来たキズありの深いへこみ

横衝突保護の補強の骨の位置が気になりましたが、ガラスの隙間からいくつかのツールをアクセスさせてみて、回避できるものがありガラスの隙間から作業が出来ました。

骨が近かったせいなのか、辺りが相当に強かったからなのか、打点部は塗装面にダメージが有るくらいキツイへこみでした。

その打点部をいかに違和感が出ないように直すかを考え乍ら、慎重にへこみを押しました。

ヴェゼル運転席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

打点部をピンポイントで押す事に苦労しましたが、何とか無事キレイにデントリペア出来ました。

オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

リアドアに出来た深めのへこみと

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

ヴェゼルリアドアの深いへこみ、修理前の写真

リアドアに出来た深いへこみ・・・

今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・ヴェゼルのドアに出来た小さいけど深いへこみの修理です。

へこみの修理についていろいろ検索をしていて、デントリペアという修理方法を見付け、当店にご来店いただきました。

ヴェゼルリアドアの深いへこみ、修理後の写真

キレイにへこみが無くなりました(^-^)

リアドアに小さいけど深いへこみが1つ、それより少し浅いへこみが1つです。スーパーの買い物カートが当たってしまったとか?

辛うじてガラスの隙間からデントリペアツールが届き、違和感なく仕上げる事が出来ました。

デントリペア後のオーナー様との写真

デントリペアは初めてだったけど、こんなにキレイに直るとは、すばらしいです。ありがとうございました。

初めてのデントリペアでオーナー様には大変喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、BMW・X3とベンツ・GLC220dです。