ボンネットのへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、所沢市市内よりヴォクシーのオーナー様です。

ヴォクシーボンネット先端部のへこみ、修理前の写真

ボンネットの大きなへこみ・・・

ボンネットに大きめのへこみが3つ、自転車がぶつかって出来てしまったへこみのようです。

先端部分とそのすぐ後ろ側・ボンネット後部の左側とそれぞれプレスラインが潰れてしまっています。

ヴォクシーボンネット先端部のへこみ、修理後の写真

無事デントリペア完了!!

写真は先端部のへこみです。裏側にサービスホールがあって、そこからデントリペアツールのアクセスが出来ました。特に骨などは無い場所でしたが、難儀しました。

他のへこみは、骨にかかっていて先端部以上に難しいリペアでした。

朝お預かりして、夕方に無事完成してオーナー様の元へ戻っていきました。

大満足のオーナー様の写真

デントリペアで直して良かったよ!!

満面の笑みで、「想像していた以上にキレイに直っていたので驚いた!」と仰ってました。

喜んでいただけて、頑張った甲斐がありました。ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、BMW X3・N BOX・バモスでした!!

フロントフェンダーの大きめのへこみ

2016年、明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします!!

あっという間のお正月休みでした、今日から仕事はじめです。今年最初のデントリペアのご紹介は、所沢市内よりアテンザのオーナー様でした。

アテンザ左フロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

大きめのへこみ・・・

右リアフェンダー部や右リアドア、左フロントフェンダーと大き目のへこみが複数ありました。そのうちのリアドアとリアフェンダー部のへこみは、デントリペアではなく鈑金塗装修理になりました。

というわけで今日のデントリペアは、左のフロントフェンダー部に出来たへこみ修理。

クラウン左フロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

ばっちり直りました!!(^.^)

ドアパンチなのでしょうか?フェンダーアーチ部のプレスラインが潰れてしまってます。

が、フロントフェンダーは、デントリペアツールのアクセスが良く作業がしやすい場所です。

フェンダー内のカバーを少し捲ってのデントリペア、キズが残っていますがへこみは消えてなくなりました。

フェンダーのへこみが直り、ご満悦のオーナー様の写真!

全然分からない状況になった!!

オーナー様には新年早々に笑顔になっていただけました!ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、S660とヴェルファイアーとクラウンでした!!

ボンネットのスジ状のへこみをデントリペア!!

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、今年最後のデントリペアになりました。三芳町よりCX-5のオーナー様にご来店いただきました。

CX-5ボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネットにスジ状のへこみが・・・

ボンネットの中央やや前側に出来た、横向きのスジ状のへこみ、自宅に止めておいていつの間にかへこみを付けられていたそうです。

自転車等のハンドル部分で強くこすったような感じのへこみです。へこみ部にはゴムのような黒い物が付着していたそうですが、ご自分で磨いて落としたそうです。フロントバンパーやグリル部にも擦りキズが付いてました。

CX-5ボンネットのへこみ、修理後の写真

キレイに直って、オーナー様も大喜びでした!!

自転車等で本当にぶつかってそのまま当て逃げだとしたら酷い話です。

へこみは、補強の裏で袋状構造の部分でした。ボンネット裏側先端部にいくつか穴が開いていたので、そこからデントリペアツールをアクセスさせてのリペアとなりました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様とのツーショット写真

デントリペアでお願いして良かった!!

4時間強の格闘でした結果、この状態まで復元できました。オーナー様には大変喜んでいただけました。感動した!感動した!と何度も仰っていただき、私も嬉しいかぎりです。

お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

約3年半ぶりのデントリペア!

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

BMW E39 530iリアドアのへこみ、修理前の写真

リアドアに連続ドアパンチ・・・

今日のデントリペアのご紹介は、所沢市内よりBMW E39ツーリングのオーナー様、約3年半ぶりにご依頼をいただきました。

前回は左フロントドアの上部に出来たへこみで、デントリペアツールが届かない所、ひたすら表から引っ張ってのリペア、完全とはいかなかったリペアでした。

BMW E39 530iリアドアのへこみ、修理後の写真

また、愉しく洗車ができる!!

今回は、小さいですがリアドアにドアパンチによるへこみが3つ連続、ちょうど真ん中辺りの高さです。

洗車が好きで良くするそうですが、へこみがあるままだと洗車に身が入らないと仰ってました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

デントリペアで直して良かった!!

そんなへこみもデントリペアの得意分野、再塗装することなく、お車を何日も預ける事もなく、キレイにスッキリへこみは消えてなくなりました。

これでまた洗車が愉しくなると思います、お役に立てて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

ボンネットのへこみ、デントリペア!!

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ニッサンマーチのボンネットに出来たへこみの修理です。

マーチボンネットのへこみ、修理前の写真

いつ出来たの?ボンネットのへこみ・・・

昨年4月頃に、セレナのデントリペアで一度ご来店いただいた事がある方、今日はもう一台のお車でのご依頼でした。

ボンネットの中央付近右辺りに、いつ出来たのか分からないへこみが1つ、気にはなっていたもののずっと放置していたんですが、やっぱり気になるので今回リペアすることになりました。

マーチボンネットのへこみ、修理後の写真

へこみが直って、ピカピカボディ復活!!

へこみの裏側は、丁度補強の骨からは外れたところで、邪魔するものもなくすんなりとデントリペア出来ました。

ピカピカにされているお車なので、目立つ存在のへこみでしたが、スッキリ消えてなくなりました。

へこみが直って喜ぶオーナー様の写真

デントリペアで直して良かった!!

オーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。