ルーフに出来たへこみとドアに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・アルファードのルーフ&ルーフサイドに出来たへこみとスバル・プレオのドアに出来たへこみの修理です。

アルファードルーフのへこみ、修理前の写真

ルーフとルーフサイドにできたへこみ

先ずはトヨタ・アルファード、昨年の11月にデントリペアをして以来2度目のご依頼です。先日お見積もりに来て本日デントリペアです。

キレイにされているお車で、洗車の際にウッカリ手をついてしまって凹ませてしまったものだそうです。

アルファードルーフのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

背の高い車での洗車の際、結構あるトラブルです。今回はルーフサイニング(天井の内張)を外さずに、表から引っ張って直す方法(プーリング)で全てへこみを直しました。

オーナー様には満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はスバル・プレオのオーナー様、3回目のご依頼でプレオでは2度目でございます。

今回は運転席ドアのドアハンドル下にやんわりとした縦長のへこみです。一部出っ張ってしまったように見える所が有ります。

プレオ運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアに出来てしまったへこみ

内張を外して見ると、丁度補強の骨の部分にシーラーがあり、その部分が出っ張っていたようです。

外側からの衝撃で補強の骨自体が内側に少し入り込んでいたようで、骨の位置が出来るだけ元の位置に近くなるようにリペアしました。

プレオ運転席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

多少のひずみは残っていますが、気にならないレベルにリペア出来たと思います。オーナー様にも喜んでいただけました。

もう1つ、フロントガラスを以前リペアした痕があり表面を埋めてる部分が劣化していたのでそこをやり直しました。

本日もご依頼ありがとうございました。

ルーフに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日はマツダ・RX-7のオーナー様にご来店いただきました。先日お見積もりにいらっしゃって本日デントリペアとなりました。

RX-7ルーフのへこみ、修理前の写真

ルーフ右端に出来たへこみ

運転席側のルーフ端に小さめのへこみが出来てしまいました。芯が有るちょっと深めのへこみです。

事前にデントリペアツールが入らない所と言う事を調べてからご相談をいただきました。引っ張りでの修理について一通りご説明してからのデントリペアです。

RX-7ルーフのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

無事キレイにへこみが直って、オーナー様には喜んで頂けました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、スズキ・ジムニーです。

左リアクォーターに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・ランドクルーザーの左リアクォーターに出来たへこみの修理です。

ランドクルーザー左リアクォーターのへこみ、修理前の写真

左リアクォーターに出来たへこみ・・・

先週お見積もりにいらっしゃって、本日デントリペアとなりました。テールレンズを外して作業をするか?クォーターの内張を外して作業をするか?表から引っ張って作業をするか?オーナー様と相談しました。

先ずはテールレンズを外してからと思って取り付けビスを外しましたが、クリップのかみこみが硬くてなかなか外れず。

内張を外そうとしましたがサードシートが付いてるタイプで、時間的にかなりかかりそうなので、表から引っ張る方法で直すことにしました。

少し強めに当たって芯がしっかるあるへこみでしたので、出来る限り痕が残らないようにリペアしました。

ランドクルーザー左リアクォーターのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

無事キレイに直って、オーナー様には喜んでいただけました。お知り合いの方に「塗装が剥がれてないからデントリペアが良いよ」ってすすめられたそうです。

検索してたまたま近かった当店に来ていただきました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

Cピラーに落下物でへこみが出来てしまいました

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、BMW・740eのCピラー部に落下物で出来たへこみの修理です。

740eCピラーのへこみ、修理前の写真

Cピラー部に出来たへこみ

朝お電話で問い合わせをいただいて、夕方にご来店いただきました。Cピラー部上面に小さなちょっと深めなへこみ。

トランク内のトリムを外してのデントリペア、辛うじてデントリペアツールが届いて何とかへこみを押す事が出来ました。

740eCピラーのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

深いへこみなので違和感が出ないようにデントリペアしました。周りに盛り上がった所が有りましたが、含めて無事デントリペア完了です。

オーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、トヨタ・ダイナです。

ドアとリアクォーター付近のへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ドアとリアクォーター付近のへこみの修理です。

先ずはミツビシ・アウトランダーのリアドア前側に出来たちょっと深めのへこみ、ドアパンチされたそうです。

アウトランダー左リアドアのへこみ、修理前の写真

左リアドア前側に出来たへこみ

ドアの場合、だいだいはガラスの隙間からデントリペアツールをアクセスさせますが、今回のへこみは補強の骨の裏でツールアクセスが出来ませんでした。

と言う事で、表から引っ張って直す方法(プーリング技術)でのデントリペアとなりました。

アウトランダー左リアドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

少し深めのへこみで芯がありました、芯が出来るだけ残らないように、違和感が残らないように引っ張りました。

無事キレイにデントリペア出来て、オーナー様には大変喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はトヨタ・プリウスαの左リアクォーターに出来たへこみの修理です。先日お見積もりにいらっしゃって、本日デントリペアとなりました。

プリウス左リアクォーターのへこみ、修理前の写真

左リアクォーターに出来たへこみ

リアクォーターの前側とテールレンズの上あたりに1つずつ、こちらはトランク内左側のトリムを外してのデントリペアです。

ちょっと複雑なボディ形状の所なので難しい場所ではありますが、2つとも無事キレイにデントリペア出来ました。

プリウス左リアクォーターのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

オーナ様には満足していただけて良かったです、お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

最後にポルシェ911ターボのフェンダー上面に出来たスジ状のへこみと、Cピラーに出来たへこみの修理です。

911リアクォーター付近のへこみ、修理前の写真

リアフェンダーとCピラーのへこみ

オーナー様がリアのタイヤハウス内等いろいろパーツを外してくださったので、良い状態でデントリペアする事が出来ました。感謝!!

アルミ製リアフェンダー上面のへこみは弓状のへこみ、デントリペアツールで裏から押す事が出来たのでキレイにデントリペア出来ました。

911リアクォーター付近のへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

Cピラー部のへこみは、デントリペアツールをへこみの裏に届かせる事が出来なかったので、表から引っ張って直す方法(プーリング技術)にでリペアしました。

どちらもキレイに直って、オーナー様にはもの凄く喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。