運転席ドアのへこみとリアクォーターのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

プリウス運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアのプレスラインに出来たへこみ・・・

今日のデントリペアのご紹介は、運転席ドアプレスライン部のへこみとリアクォーターのへこみ修理です。

先ずはトヨタ・プリウスのオーナー様、運転席ドアのプレスラインに深いへこみが出来てしまい、かなり落ち込んでました。

プリウス運転席ドアのへこみ、修理後の写真

何とか目立たない状態に・・・

プレスラインがきついので、難しいデントリペアとなりました。

一部塗装にクラックが入ってしまいましたが、へこみは目立たない状態に出来ました。

デントリペア後のオーナー様の写真

また洗車が出来ます(^.^)

これでまた洗車する気になれると仰ってました。遠い所ご依頼ありがとうございました。

お次は、トヨタ・ハイエースのオーナー様です。

ハイエースリアクォーターのへこみ、修理前の写真

リアクォーターのへこみ

右リアクォーターに少し擦った感じのへこみ、内張りを外してと思いましたが、先ずはテールレンズを外して確認。届きそう!

配線を通す穴からデントリペアツールをアクセスさせて、辛うじてへこみまで届きました。

ハイエースリアクォーターのへこみ、修理後の写真

無事デントリペア完了(^.^)

お待ちいただいている間にデントリペア完了できました。

気になって仕方なかったのがキレイに治って良かった~と喜んでいただけました。

デントリペア後のオーナー様の写真

キレイに治って嬉しい!!

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

リアクォーターに出来たへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

ベンツC63リアクォーターのへこみ、修理前の写真

左リアクォーターのへこみ、後席の脇

今日のデントリペアのご紹介は、ベンツC63のオーナー様、メールでのお問い合せをいただいていて、日程を調整して本日ご来店となりました。

ベンツC63リアクォーターのへこみ、修理後の写真

キレイにへこみは消えてなくなりました(^.^)

いつの間にか出来ていた左リアクォーターのへこみ、小さいですがちょっと深いへこみ。

テールレンズを外すとぎりぎりデントリペアツールが届くところ、ではあるけどそれだけでは上手くへこみが出ず、引っ張る方法も使いました。

デントリペア後のオーナー様の写真

こんなにキレイに治るって、すごいね!!

オーナー様は、デントリペアの事は知っていたけど修理するのは今回が初めてとの事、こんなにキレイに治るんだね!と喜んでいただけました。

ご依頼ありがとうございました。

クォーターに出来た大き目のへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

シビックリアクォーターのへこみ、修理前の写真

大きめのへこみが・・・いつの間にか

今日のデントリペアのご紹介は、リアクォーターに出来たへこみの修理です。所沢市内よりホンダ・シビックタイプR EUROのオーナー様です。

シビックリアクォーターのへこみ、修理後の写真

何とかリペア出来ました(^.^)

右リアクォーターの前側下部に大きなへこみが出来てしまいました、原因は不明!左のリアクォーターには小さめのへこみが2つです。

シビックリアクォーターのへこみ、修理前後の写真

右側も無事リペア出来ました(^.^)

トリムを外してのリペア作業です。下部に大き目のへこみなので、作業性は良くないですが、違和感が出ないようにデントリペアしました。

デントリペア後のオーナー様の写真

お願いして良かったですm(__)m

左側もトリムを外してリペアしました。無事へこみが無くなってオーナー様には喜んでいただけました。

ご依頼ありがとうございました。

リアクォーターにドアパンチのへこみ!!

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

ミニクーパー・クラブマンリアクォーターのへこみ、修理前の写真

リアクォーターに出来たへこみ・・・

今日のデントリペアのご紹介は、BMWミニ・クラブマンのオーナー様、2014年4月以来今回で4度目のご依頼です。

ミニクーパー・クラブマンリアクォーターのへこみ、修理後の写真

へこみが無くなった!!

今回はリアクォーター部にドアパンチされてしまい、縦長のへこみが出来てしまいました。

ここは内張りを外してデントリペア作業をする場所ですが、今回は表から引っ張って直す方法(プーリング)で行いました。

しっかりと縦にスジがあるへこみですが、無事キレイに直すことが出来ました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

すっかりへこみが無くなってよかった!!

オーナー様には満足していただけました。同時に雨天時の運転の大きな味方ドアミラーコーティングを施工しました。

ご依頼ありがとうございました!

今日のガラスリペアはトヨタ・シエンタです!!

リアクォーターにドアパンチ???

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、国立市よりフォード・フォーカスのオーナー様です。数年前にデントリペアでの修理は経験済みで、その時にキレイに治ったので今回もデントリペアで修理したいと思ったそうです。

フォーカス左リアクォーターのへこみ、修理前の写真

左のリアクォーターに出来たへこみ

いつの間にかリアクォーターにドアパンチされてしまい、へこみが出来てしまいました。相手の塗装らしき物が付着していたので、コンパウンドで磨いたらキレイになりました。結構頑張って磨いたみたいです。

スリードアタイプのお車で、へこみの位置がデントリペアツールのアクセスがし難い所です。

フォーカス左リアクォーターのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました

オーナー様とお話をして、表から引っ張って治す方法でリペアすることになりました。

衝撃点が少し残るかもというお話をしましたが、結果は塗装の肌になじんで違和感なくリペアすることが出来ました。

すごい・すごいと、大変喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

お願いして良かった~~(^.^)

大切な愛車にへこみが出来てしまって困っている方は、一度ご相談ください。お力になります!!