ドアプレスライン上部のへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

最近スマホの調子が悪かったのでドコモショップに相談に行ったら、預かり修理か交換修理と提案され、交換してもらう事に・・・約半年で壊れてしまったのは残念です。

さて本日ご紹介のデントリペアは、ドアの上部に出来たへこみの修理です。

ドアのへこみ、修理前の写真!

ドア後部のへこみ

プレスラインの上側のこの場所は二重構造になっているところですが、ドア後部に小さなサービスホールがあり細いツールが入ります。

ドアのへこみ、修理後の写真!!

へこみなくなりスッキリ!!

塗装肌を壊さないようにきっちりリペアできました。小さなへこみでも気になるへこみはデントリペアでスッキリしましょう。 ご依頼ありがとうございました。

明日11日(日)~15日(木)までお休みいたします、ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。

久々の晴天でした!!

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

今日は久しぶりに朝から晴れたような気がします、晴れると気持ちいいですが、やっぱり暑い!熱中症には気を付けましょう!

そんな中今日は少しではありますがポスティングをしました。ネット上の宣伝広告が当たり前の時代ですが、時にはアナログな方法も必要かなと思います。

ポスティングの写真

ポスティング

さてへこみ修理は鈑金工場様からのご依頼で、左右リアフェンダー部のへこみ、ドアのへこみをデントリペアしました。

右リアフェンダーのへこみ、修理前の写真!

右リアフェンダー部のへこみ

その中から右リアフェンダーのへこみ、ドアパンチの様なキズがあるへこみ、この車の場合フェンダー内の樹脂カバーを捲るとツールをアクセスする事が出来るので、難なくキレイにリペアできました。

右リアフェンダーのへこみ、修理後の写真!!

デントリペア完了!!

他のへこみについてもバッチリOK、ご依頼ありがとうございました。

まだまだ宣伝が足りません・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

もう8月も2日、時間がどんどん過ぎていきます、7月中はたくさんデントリペアやガラスリペアの問い合わせご依頼ありがとうございました。感謝します。

さて本日は市内にお住いのムーヴのオーナー様にご来店いただきました。オーナー様は車関係のお仕事をされていたそうで、以前に「デントリペア」は経験済み、デントリペアのメリットは十分にご存知の方です。

ムーヴ右フロントドアのへこみ、修理前の写真!

ドアパンチと思われるへこみ

今回はご自分の車にへこみが出来てしまったので、デントリペアで直そうと思ったが、所沢市内にデントリペアショップは無いだろうと思っていて、何気なく検索してみたら「デントリペアZ」というお店があった。
私の存在自体が知られていなかった事は少しさみしい事ですが、まだまだ宣伝が足りないと思い知らされました。もっともっとアピールしていかないといけませんなぁ。こういった広告を出してはいるんですが・・・

広告の写真

広告!!

へこみの方は、運転席ドアに3cmほどのへこみ、ドアパンチと思われます。

ツールアクセスは良く、作業性も良く短時間でへこみは無かったことになりました。

ムーヴ右フロントドアのへこみ、修理後の写真!!

へこみはキレイになくなりました(^.^)

リペア後のオーナー様の笑顔、お願いして良かった!と言っていただき、とても嬉しく思います。どんなエナジードリンクより元気になります。

ご依頼ありがとうございました。

夏の必需品・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

暑い夏、これがあるのと無いのでは雲泥の差があります。チョット電源をお借りしてスイッチオン、かなり快適に仕事ができます。ありがたや!

サーキュレーター

必需品です!!

さて本日はドアのプレスラインが出こんでしまったキューブのデントリペアです。業者様からのご依頼でした。

キューブ右フロントドアのへこみ、修理前の写真!

プレスラインがべっこり・・・

作業性は良い場所ですが、へこみの上部がパネルの二重構造部分にかかってました。

骨にかかっている所は、細いツールを小さな穴から入れて何とかへこみに届かせて微調整が出来ました。

キューブ右フロントドアのへこみ、修理後の写真!!

へこみは無かったことに!!

プレスラインも無事復活してお店の方も大満足していただけました、オーナー様にもきっと喜んでいただける事と思います。

ご依頼ありがとうございました。

小さいけど深い・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

暫らくぶりの更新となりました・・・今外は黒い雲が増えてきて冷たい風が吹いてきました。何かが起きそうな嫌な天気です。

さて本日は、さいたま市よりタントのオーナー様にお越しいただきました。

タント助手席ドアのへこみ、修理前の写真!

助手席ドアに深いへこみ

助手席ドアにひかいへこみ、原因はなんなんでしょう?中心にはキズが少しあります。

内張りを外してのリペアとなりましたが、インパクトビームの付け根のところで作業がチョットやり難い場所でした。

タント助手席のへこみ、修理後の写真!!

へこみは無くなりました!

一時間半ほどお預かりして、キズは残りますが何とかへこみは気にならないレベルに出来ました。

お願いして良かったと言っていただき、感謝です。ご依頼ありがとうございました。