ボンネットとリアクォーターのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・アルファードのボンネットとニッサン・エクストレイルのリアクォーターのへこみ修理です。

先ずはトヨタ・アルファード、東京都内よりお越しいただきました。先日お見積もりに来られて本日のリペアです。

アルファードボンネットのへこみ、修理前の写真
ボンネット先端部のへこみ

ボンネット左側先端部に原因不明のへこみ、ちょっと複雑な形のへこみです。

アルファードボンネットのへこみ、修理後の写真
キレイに治りました(^-^)

ボンネット裏側の細長い穴からデントリペアツールをアクセスさせての作業、衝撃点部にはスジが入っているので、出来る限りそれを目立たなく!

デントリペア後のオーナー様との写真
デントリペアで直してもらって本当に良かった!!(^-^)

無事キレイにリペア出来ました。初めてのデントリペアだというオーナー様、数河技術ですね~と、喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次は神奈川県よりわざわざお越しくださいました、ニッサン・エクストレイルのオーナー様、ずっとこの型の車に乗り続けていて今までへこみが出来たことが無かったので、今回気になって仕方なくご相談をいただきました。

エクストレイルリアクォーターのへこみ、修理前の写真
リアクォーター角に出来たのへこみ

材木が倒れてクォーターに当たってしまい、この様なへこみが出来てしまったそうです。

クォーターのトリムを外してのリペア作業です。外板の内側に一枚鉄板がありましたが、無事デントリペアツールが届きました。

エクストレイルリアクォーターのへこみ、修理後の写真
無事へこみは無くなりました(^-^)

局面部分で見にくい場所なのと硬い部分でしたが、何とか目立たない状態にリペア出来ました。

デントリペア後のオーナー様との写真
今日は来て本当に良かったです(^-^)/

オーナー様は作業をずっと見てましたが、仕上がりには納得していただけました。喜んでいただけて良かったです、遠いところよりご依頼ありがとうございました。

ボンネットに飛び石が当たってへこみました!

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ミニクーパーSのオーナー様、ボンネットに飛び石が当たってしまい、へこみが出来てしまったという事です。

ミニクーパーSボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネットに出来たへこみ

私が今の店舗で始めるときの一番最初のお客様でした。あれから6度目のご依頼です。感謝です!!

ミニクーパーSボンネットのへこみ、修理後の写真

無事へこみはなくなりました!

今回はボンネット前の左下部に出来たへこみ、裏側にちょうどサービスホールがあってデントリペアツールがすんなり届いたので、無事リペア出来ました。

デントリペア後のオーナー様との写真

へこみがなくなってスッキリです(^-^)

傷は仕方ないけどへこみは我慢できない!とオーナー様、今回もスッキリしていただけました。ご依頼ありがとうございます。

ボンネット後方に出来たへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、4度目のご依頼となりましたスバル・BRZのオーナー様、ボンネットの後方に出来たへこみの修理です。

BRZボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネットに出来たへこみ

洗車をしていて車を噴き上げている時に気が付いたと言うへこみ、原因がさっぱり分からない、木の実か何かが落ちて来たのか???

BRZボンネットのへこみ、修理後の写真

難儀しましたが何とかリペア(^.^)

あまり大きなへこみではないですが、深めに凹んでしまってます。ボンネットの裏からと思い、デントリペアツールをアクセスしてみたけどいまひとつ。

と言うわけで、表から引っ張る方法でリペアする事になりました。なかなか上手く出て来ず、かなり難儀して予定時間を大分オーバーしてしまいました。

デントリペア後のオーナー様との写真

へこみが目立たなくなって良かったです(^.^)

表面が少し荒れてしまいましたが、へこみが目立たなくなって良かった!と言っていただけました。ご依頼ありがとうございました。

ルーフとボンネットのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ルーフとボンネットのへこみ修理です。

ネイキッド、ルーフとボンネットのへこみ、修理前の写真

ルーフとボンネットにへこみが・・・

今年の5月以来2度目のご来店となります、ダイハツ・ネイキッドのオーナー様です。

ネイキッド、ルーフとボンネットのへこみ、修理後の写真

へこみが無くなってスッキリしました(^.^)

ルーフ左側のへこみは、ルーフライニング(天井の内張り)を外してのリペアです。骨に掛かっている事も無く、すんなりとリペア出来ました。

ボンネットの方は骨の裏でしたが、デントリペアツールが入る隙間があったので無事へこみは出てきました。が、小さな方のへこみは、深かった事もあり塗装が一部割れてしまいました。へこみが無くなれば良いですとオーナー様、ありがとうございます。

デントリペア後のオーナー様との写真

へこみが治ってスッキリしました、ありがとうございます。(^.^)

今回も満足していただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

ドアのふちが折れ曲がってしまった!!

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、フィアット500ドアのふちの折れ曲がりの修理です。

フィアット助手席ドアのふち折れ、修理前の写真

助手席ドアのふちの折れ・・・

先日お電話でお問い合せをいただいて、本日ご来店いただきました。強風の際に煽られてドアを持っていかれ、外側の物に当たってしまって出来たものです。

フィアット助手席ドアのふち折れ、修理後の写真

無事折れの修理が出来ました!!

ドアが閉まった状態で折れ曲がりが分かってしまうので、出来る限り目立たないように!とのご要望でリペアいたしました。

デントリペア後のオーナー様との写真

いや~、キレイに治って本当に良かった!!(^.^)

普通に見る分には、まったく違和感なく仕上がったと思います。オーナー様にも大変喜んでいただけました。

フィアットボンネットのへこみ、修理前後の写真

ボンネットのへこみ

他に、ボンネットにも細かなへこみが複数あったので、一緒にデントリペアしました。お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。