ドア下部に深いへこみ!!

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、シエンタの運転席ドア下部に出来た深いへこみ修理です。

所沢市内より、2度目のご依頼でした。

シエンタ運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアに・・・

なぜこんなへこみ方をしたのか???ドア下部のプレスラインがしっかり潰れてます。

午後いっぱいお預かりして、内張りを外してのリペアです。

シエンタ運転席ドアのへこみ、修理後の写真

喜んでいただけました!!

ドアパネルを温めながら、じっくり作業!へこみ中心部の鉄板が伸びていたため、オーナー様とご相談して少し盛り上がり気味の仕上がりです。

今日できる最高の仕上がりにできました。

シエンタバンパーのへこみ修理

バンパーがへこんだ・・・

もう一ヶ所、フロントバンパー右側のへこみもリペア、樹脂部は場合によっては治ることもあります。

オーナー様には、喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ボルボV60ドアプレスラインにドアパンチ

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ボルボV60の運転席側ドアプレスラインに出来たへこみ。

ボルボV60運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアのプレスラインに・・・

昨日お見積もりして、時間の都合で本日来店いただきました。

運転席ドアのプレスラインにドアパンチ!2cmほどのへこみですが、ガラスの隙間からはツールアクセス不可・・・

と言う事で、まずドアミラーを外してみた、が残念。内張りを外してのリペアとなりました。

ところが、補強と外板パネルの間のシーラーがかちかち!ツールがすんなり入らず難儀しました。

ボルボV60運転席ドアのへこみ、修理後の写真

ぶじへこみ退治できました!!

3時間ほどお時間をいただいて、なんとか納得していただけるレベルにリペアできました。

このへこみで再塗装をするのは、もったいないですからね!お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

2014年もたくさんの方々にご依頼いただき、誠に有難うございました。2015年も、ご贔屓にお願いいたします ^-^

運転席ドアの深いへこみ!!

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日は、所沢市内よりワーゲン・パサートのデントリペアのご紹介です。

なんどもご依頼を頂いているオーナー様、今回はお車を買い替えてのご来店でした。

パサート運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアにへこみ

あんまり何度も来るのはどうだろうね〜と言いながら、へこみができてしまった時には声をかけていただいて、ありがたい限りです。

今回は運転席ドアに深いへこみ、塗装へのダメージが無かったのがよかったです。

ドアの下部でしたので、ガラスの隙間からではツールアクセスが厳しかったですが、ドア下部に丁度良いサービスホールがあり助かりました。

パサート運転席ドアのへこみ、修理後の写真

スッキリ!!!!!

へこみは跡形も無くなりました。仕上がりを見てオーナー様もニッコリ!!

オーナー様のニッコリ笑顔を見る瞬間が最高の愉しみです。

ご依頼ありがとうございました。

運転席ドアにきついへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

本日ご紹介のデントリペアは、ハイエースの運転席ドアプレスラインに出来た、きついへこみ修理です。

ハイエース運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアのへこみ

茨城県からお越しいただきました。以前にルーフのデントリペアをしたことがあり、今回で2度のご依頼です。ありがとうございます。

今回のへこみはかなり強く当たっているようで、へこみの中心部にしっかりと痕(ダメージ)がありました。

ドアハンドル下のプレスラインでしたが、他にダメージがなくてよかったです。

ハイエース運転席ドアのへこみ、修理後の写真

オーナー様に納得していただけました!!

仕上がり具合をオーナー様となんども確認しながら、ご納得いただける状態に仕上げることができました。

へこみ中心部の痕は残りますが、へこみが無くなった事でスッキリしました。

喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ドアのへこみとリアフェンダーのへこみ、どちらも引っ張って!

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日ご紹介のデントリペアは、ドア上部に出来た少し大きめのドアパンチと思われるへこみと、リアフェンダー部に出来たやはりドアパンチと思われるへこみです。

ドア上部のへこみ、修理前の写真

ドアパンチ!

はじめにドア上部のへこみ、販売店様からのご依頼で、ご相談の結果表から引っ張ってのリペアです。

結構大きめのへこみで、形も少しいびつです。

ドア上部のへこみ、修理後の写真

キレイになりました

割と鉄板がしっかりしている車なので、其れなりに引っ張る回数も多くなります。

違和感が残らないように慎重に、無事キレイにリペアできました。

ご依頼ありがとうございました。

もう一軒は、ベンツのリアフェンダーに出来たドアパンチのへこみ、へこみ自体はそんなに大きくはないですが、芯がしっかりあるへこみです。

ベンツリアフェンダーのへこみ、修理前の写真

リアフェンダーにドアパンチ

こちらも表から引っ張っての修理。

気温が下がってくると、貼り付け具合も少しずつ変化してくるので、しっかりと見極めなければいけません。

ベンツリアフェンダーのへこみ、修理後の写真

キレイになりました

芯がなかなか出てきませんでしたが、なんとか違和感なくリペア出来ました。

他のカ所にもへこみがありましたが、そこはまた後日改めてお時間をいただいてということに。

杉並区よりご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペア!