ドアパンチ???

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店、デントリペアZ山口です。

今日のご紹介は鈑金工場様からのご依頼で、リアクォーターに出来たへこみのデントリペアです。

リアクォーターのへこみ、修理前の写真

ここにドアパンチ???

ちょっと深めのへこみなので、しっかり裏からデントリペアツールで押したいところです。

リアクォーターのへこみ、貼り付け中

引っ張って!!引っ張って!!

が、タイヤハウスからはNG、クォーターのトリム(内張り)を脱着するのは、リスクが大きいという事で、表から引っ張り出す(プーリング)方法でのリペア作業となりました。

衝撃点がしっかりとあり、かなり癖がついてました。

リアクォーターのへこみ、修理後の写真

リアクォーターのへこみ、修理後の写真

へこみが出るまで、叩いては引っ張り、叩いては引っ張りの繰り返し。

時間は掛かりましたが、キレイに治りました!!

ご依頼ありがとうございました。

食事の間にドアパンチ!!

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ、デントリペアZ山口です。

今日ご紹介するのは、クラウンの左フロントドアのデントリペアです。

クラウン助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアにドアパンチ!!誰だ!!

本日納車されたばかりのお車で、食事をしている間にドアパンチされてしまったそうです。怒りのやり場がないですよね。

クラウン助手席ドアのへこみ、修理後の写真

短時間で解決!!

オーナー様は、デントリペアのことは知っていたそうで、即当店にご相談いただきました。

へこみは助手席側の前ドア後方で、補強の骨からはずれていて、ガラスの隙間からツールアクセスできました。

オーナー様カップルとスリーショット

へこみがキレイに治ってご満悦のオーナー様!!

カップルでご来店いただきましたが、店内でお待ちいただいている間に、きっちりリペアでき無事解決しました。

喜んでいただけて何よりです!ご依頼ありがとうございました!!

ドアのへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

本日のデントリペアのご紹介は、ドアに出来たちょっと大きめのへこみ修理です。

ドアのへこみ、修理前の写真

ドアミラー下にこんなへこみが・・・

ドアミラーの下にL字型の衝撃点を持つへこみ、ドアパンチなのでしょうか?ドアミラーを畳んでるときに当たったのかなぁ?原因は分かりません・・・

へこみの裏には補強の骨が!しかし、骨に穴があいていて細いツールを届かせることができました。

ドアのへこみ、修理後の写真

お〜こんなに治ってる!!

2時間ほど店内でお待ちいただきました。なんとか違和感なく仕上げられました!!

「あ〜、こんなに直るんですね〜!!」と少し驚いた感じで、喜んでいただけました。

満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ドアパンチ!!

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、運転席ドアのドアパンチによるへこみの修理です。

運転席ドアのへこみ、修理前の写真

強いドアパンチ!

表面には少しキズが付いてますが、へこみが治ってしまえば気にならないレベルだと思います。

ガラスの隙間からツールアクセスしてのリペアですが、ドアの当たりが結構強かったのか衝撃点部分は少し鉄板が伸びていたようです。

運転席ドアのへこみ、修理後の写真

きれいに復活しました!!

あたりが強いと鉄板にくせが付いてしまいますので、成型が難しくなることがあります。

今回はきれいに復元できました。

ご依頼ありがとうございました。今日のガラスリペア!!

スライドドアにドアパンチ!!

こんにちは、デントリペアZ山口です。愛車のへこみ修理「デントリペア」のご相談、ご依頼、お待ちしております!!

本日のデントリペアのご紹介は、もう4度目くらい当店をご利用いただいております、デリカD5のオーナー様です。

ドアパンチ

スライドドアにドアパンチを貰ってしまった・・・

今回は、左のスライドドアにドアパンチを貰ってしまったという事で、ご依頼を頂きました。

スライドドアやや後方やや下に3cmほどのへこみが出来てしまってます。キズも少しあります。

デリカスライドドアのへこみ、修理後の写真

キレイに復活!!

ガラスの隙間から、辛うじてツールアクセス出来ました!ちょっとばかり手が長いことに感謝!!

店内でお待ちいただいている間に、スピード解決!デントリペアのメリットです。

キレイに治って、オーナー様にも喜んでいただけました。お役に立てて何よりです!

ご依頼、ありがとうございました。