ボンネットに出来た深いへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ベンツ・E280のアルミボンネットの先端部に出来た深いへこみの修理です。

E280アルミボンネットのへこみ、修理前の写真

アルミボンネットの先端部の深いへこみ

ディーラーで相談したらボンネット交換を提案されたそうですが、再塗装はあまりしたくないなと思って、調べていてデントリペアを発見!

こういう修理方法が有るなら試しに相談してみるか?と言う感じでメールでお問い合せをいただき、先日お車を拝見した結果何とか目立たなくは出来そうです。とお伝えして本日のご来店です。

E280アルミボンネットのへこみ、修理後の写真

何とか目立たなく出来ました(^-^)

朝一番にお預りして午後3時過ぎまで・・・何とか目立たない状態にデントリペア出来ました。手にまめができました・・・

表面のキズは残りましたが、オーナー様には満足していただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ボンネットの小さいけど深いへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、先日メールでお問い合せをいただいていて本日ご来店いただきました。

ボンネットのへこみ、修理前の写真

いつの間にか出来ていたへこみ・・・

ボンネットの左後方に小さいけど深いへこみ、いつの間にか出来ていたへこみだそうです。

以前「デントリペア」と言う修理方法があることを聞いていて、検索して当店をご指名いただきました。

ボンネット裏の骨の隙間からデントリペアツールをアクセス出来たので、無事違和感なく仕上がりました。

ボンネットのへこみ、修理後の写真

キレイにへこみが無くなりました(^-^)

感動した!と喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

ボンネットに大きいへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、BMW・ミニのボンネット(フロントフェンダー)左前に出来た大きめのへこみの修理です。

ミニクーパーボンネット左前のへこみ、修理前の写真

ボンネット左前に出来たへこみ

先日お見積もりに来て、本日デントリペアとなりました。板金塗装修理はしたくないと言う事でご相談をいただいて、目立たなく出来るのであればと言う事でデントリペアでの修理です。

表から引っ張って直す方法をメインに行う事をお伝えしていましたが、引っ張るだけではへこみを出すことが出来なかったので、へこみ近くにあった小さな穴を使って裏からも押して直しました。

ミニクーパーボンネット左前のへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

へこみの上も下もプレスライン部分に影響が殆どなかったので、キレイにデントリペアする事が出来ました。

オーナー様には喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ドアのへこみとボンネットのへこみをデントリペア

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ドアのへこみとボンネットのへこみの修理です。

先ずはBMW・325iのオーナー様、県をまたいで遠方からご来店いただきました。2017年9月以来2度目のご依頼です。

325i右リアドアのへこみ、修理前の写真

左リアドアのプレスラインより上のへこみ

前回デントリペアでキレイに直ったので、今回もデントリペアで修理をしたいと言う事でご依頼を頂きました。

325i右リアドアのへこみ、修理後の写真

キレイに仕上がりました。(^-^)

今回は左リアドアのプレスライン部より上の部分に小さめのへこみ、何かカバンの角が当たった様なへこみです。

デントリペア後のオーナー様との写真

今回もキレイに直してくれて満足です、ありがとうございました。

幸いガラスの隙間からデントリペアツールアクセスが出来たので、お待ちいただいている間の短時間でキレイに仕上がりました。

オーナー様には喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はトヨタ・プリウスのオーナー様、朝一番でご来店いただいてお見積もりをしてそのままお預かりと言う事になりました。

プリウス助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアのへこみ

助手席ドアのアウターハンドルの下に結構大き目のへこみ、隣の車のドアが当たった様なへこみです。

プリウス助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

オーナー様がご来店前にドアの内張を外してきてくださいました。ドアハンドル近くだったので、いろいろ部品が取り付けられているかと思ったけど、ちょうどへこみの所は空いてました。

プレスラインに違和感が出ないように、またへこみ周り全体的に違和感が出ないようにデントリペアしました。

デントリペア後のオーナー様との写真

キレイに直してくれてありがとうございました。

結構時間がかかりましたが、オーナー様には満足していただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

最後にホンダ・エリシオンのオーナー様、ボンネットに大きめのへこみです。数年前から凹んだままなんだそうです。

エリシオンボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネットに出来たへこみ

その理由の一つが、へこみが大きいのでデントリペアでは修理は出来ないと以前言われたことがあり、ずっとダメなんだと思っていたそうです。

エリシオンボンネットのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

それが本日縁あって当店にご相談をいただきましてへこみを拝見した結果、デントリペア出来るへこみだったので修理することになりました。

ボンネット裏の骨に凹み半分が掛かっていましたが、デントリペアツールのアクセスには支障なく無事デントリペア出来ました。

デントリペア後のオーナー様との写真

デントリペアではダメと思っていたけど、キレイに直してくれて本当に嬉しです。ありがとうございました。

オーナ様には満足していただけて何よりです、ダメと思っていたデントリペアで喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

ボンネットに出来た深いへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ミニクーパーSのボンネットに出来た深いへこみの修理です。

ミニクーパーのボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネットの深いへこみ

へこみがいつ出来てしまったのかは不明との事、先日メールでお問い合せをいただいて本日ご来店いただきました。

ミニクーパーのボンネットのへこみ、修理後の写真

無事デントリペア完了しました(^-^)

ボンネットの左側フロントタイヤの上の辺り、一般的にはフロントフェンダーの部分です。

デントリペア後のオーナー様との写真

気なっていたへこみが無くなってスッキリしました(^-^)ありがとうございました。

ボンネット裏側のサービスホールからデントリペアツールをアクセスさせてのリペア作業、運転席ドアのへこみのデントリペアと合わせて3時間ほどお預かりして、何とかデントリペア出来ました。

オーナー様には喜んでいただけて良かったです。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。