助手席ドアのへこみとリアゲートのへこみ!!

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

エスティマ助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアの深いへこみ

今日のデントリペアのご紹介は、1週間ほど前にお見積りにいらして本日ご来店いただきました、トヨタ・エスティマのオーナー様です。

助手席ドアのドアハンドル下後方に、衝撃点がはっきりしている深いへこみです。

エスティマ助手席ドアのへこみ、修理後の写真

へこみが分からなくなるくらいキレイに直りました!

無理にへこみを出そうとすると、肌が荒れてしまうしへこみもキレイに出て来なくなるので、ゆっくりへこみを整えながらデントリペアしました。

デントリペア後のオーナ様の写真

こんなにキレイに直してくれて、本当にありがとう!!

わっ!全然分からなくなった!!と、オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何より、ご依頼ありがとうございました。

もう一件は、7日から預かりしていたホンダ・フリードです。県内ですが遠方からお越しいただきました。

フリードリアゲートのへこみ、修理前の写真

リアゲートの大きなへこみ・・・

へこみはリアゲート、拝見してビックリしましたが、左下部が結構な範囲で凹んでしまってます。

デントリペアの範疇を超えているへこみではありますが、お車がまだ新しくどうしても再塗装はしたくないと言う事で、チャレンジする事にしました。

フリードリアゲートのへこみ、修理後の写真

何とかへこみは目立たなくなりました!!

パネル自体に違和感が出ないように、時間は掛かりましたが何とかこの状態までデントリペア出来ました。

デントリペア後のオーナー様の写真

こんなに治るなんて、スゴイ!!感激だ(^.^)

お~~感激した!!と、凄く喜んでいただけました。大変なデントリペアでしたけど、オーナー様に喜んでいただけると、デントリペアした甲斐がありました。

喜んでもらえて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

リアゲートのへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・シエンタのリアゲートに出来たへこみの修理です。

シエンタリアゲートのへこみ、修理前の写真

リアゲートのへこみ3ヵ所・・・

今月の初旬にお見積りに来て、本日デントリペアとなりました。

リアゲートに3ヵ所のへこみ、パネルの淵部分左右が凸になってます。リアゲートのトリムを外してのリペア作業。

デントリペア作業中は当店前の公園で時間を潰していただきました。

シエンタリアゲートのへこみ、修理後の写真

無事へこみが治りました!!(^.^)

4時間ほどお預かりして無事キレイに仕上がりました。オーナー様にも喜んでいただけました。

初デントリペア体験で満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

角に出来たへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、角に出来たへこみの修理2台です。

ノアリアハッチ上部のへこみ、修理前の写真

リアハッチ上部の角に出来たへこみ・・・

先ずは所沢市内より、トヨタ・ノアのオーナー様、昨日お見積りにいらっしゃって本日のリペアとなりました。

リアゲート上部の角に深めのへこみ、厳し~いデントリペアです。

ノアリアハッチ上部のへこみ、修理後の写真

何とかへこみ修理できました!

上部内側にある穴を利用して、デントリペアツールをアクセスさせて、叩いて押して叩いて押しての繰り返し、というか、叩いて叩いて叩いて叩いて押して、叩いて叩いて叩いて叩いて押しての繰り返し。

4時間ほどお預かりして、なんとかここまでリペア出来ました。

デントリペア後のオーナー様の写真

お願いして良かった~~

オーナー様には喜んでいただけました、ご依頼ありがとうございました。

ベンツトランクのへこみ、修理前の写真

トランク角に出来たへこみ・・・

お次は狭山市よりベンツ・C180のオーナー様、メールで問合せをいただいていて本日実車を拝見してそのままお預かりしました。

こちらもトランク上部の角に出来たへこみ、こちらも厳し~いデントリペアです。

トランク内側のトリムを外してのリペア、アルミ製のパネルの特徴で押しても押してもなかなかへこみが出てこない・・・

ベンツトランクのへこみ、修理後の写真

へこみは出て来たのですが・・・

折角デントリペアでの修理を希望されてあと一歩のところまで来て、最後の一押しで残念ながら塗装にひびが入ってしまいました。

それでもオーナー様には納得していただけました。ご依頼ありがとうございました。

リアゲートに出来たへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、いつの間にか出来てしまったリアゲートのへこみ修理です。

セレナリアゲートのへこみ、修理前の写真

リアゲートにいつの間にか出来ていたへこみ・・・

所沢市内より、ニッサン・セレナのオーナー様です。

ちょっと目立つところにへこみが出来てしまったので、何とか直して欲しいと言うご要望です。

セレナリアゲートのへこみ、修理後の写真

無事へこみが治りました!!

本来なら、リアゲートの内張りを外してからデントリペア作業になりますが、オーナー様が外して置いてくれたので、即作業にかかれました。ありがとうございます。

プレスラインが潰れていなかったのが幸いしました。少し深いへこみだったので、違和感が残らないように慎重にリペアしました。

デントリペア後に満足のオーナー様の写真

へこみを治してくれてありがとう!!

オーナー様はデントリペアの事はご存知で、でも修理をするのは今回が初めて!初のデントリペアで満足していただけて良かったです。

ミラーコート実施前後の写真

ミラーコート実施

ドアミラーへのコーティングも施工しました、雨の日には視界がくっきりになります!

ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ベンツC180です!!

リアゲートに出来た深いへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ニッサン・セレナのリアゲートに出来た深いへこみの修理です。

セレナリアゲートのへこみ、修理前の写真

リアゲートにへこみが・・・まだ新車なのに~

へこみの原因は、自転車が倒れてハンドル部分が当たって出来た物です。先日お見積りに来ていただいて、本日のリペアとなりました。

セレナリアゲートのへこみ、修理後の写真

違和感なくリペア完了です!!

リアゲートの内張りを外してのリペア作業、へこみが深いので出来る限り違和感が出ないようにリペアしました。

板金塗装修理をしようと思っていたけど、デントリペアという修理方法があると言うのを知人から聞いて、今回はデントリペアでの修理になりました。

サイドミラーコーティング後の写真

水滴が付かないとスッキリします!

思っていたよりキレイに直ったので、鈑金修理しなくて再塗装しなくて済んで良かったです!と喜んでいただけました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

思っていたよりキレイに直って感激です(^.^)

サイドミラーのコーティングも施工しました。お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ニッサン・スカイラインでした。