運転席ドア上部に出来た小さいけど深いへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

昨日アップできなかったので、今日アップします。スバル・レヴォーグの運転席ドア上部に出来た小さいけど深いへこみの修理です。

レヴォーグ運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアに出来た深いへこみ

先月末にお見積もりにいらっしゃって、昨日朝一でご来店いただきました。コロナウィルスの事が有るので、代車を使っていただいて時間を潰していただきました。

お見積もりに来た時に、デントリペアツールのアクセス状況を確認したので、ガラスの隙間から直ぐに作業出来ました。

レヴォーグ運転席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

深いへこみなのでへこみの芯を残さないように慎重に裏から押しました。無事キレイに直って、オーナー様には満足していただけました。

初めてのデントリペアだったそうですが、喜んでいただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

右リアフェンダー前側に出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、マツダ・MAZDA3のリアフェンダーの前側に出来たへこみの修理です。

マツダ3リアフェンダー前のへこみ、修理前の写真

右リアフェンダー前側に出来たちょっと深めのへこみ

まだ新車で納車されたばかりなんだそうです、何か角が有るものが当たったのか?小さいけどしっかり凹んでます。

この場所は、デントリペアツールが入らないので、表に樹脂を貼り付けて引っ張って直す方法(プーリング)での修理です。

マツダ3リアフェンダー前のへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

万が一のリスクをご説明して、了解していただいてからのデントリペアです。芯がしっかりあるので、出来る限り違和感が出ないようにしっかり引っ張りました。

へこみは無事気にならないレベルにまでリペア出来て、オーナー様には満足していただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

いつの間にかリアクォーターに出来ていたへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ルノー・ルーテシアの右リアクォーターに出来たへこみの修理です。

ルーテシア右リアクォーターのへこみ、修理前の写真

いつの間にか出来ていたリアクォーターのへこみ

いつ出来たのかは分からないけど、見付けてしまったら気になって気になって仕方なくご相談をいただきました。

へこみの位置が給油口のすぐ脇、この位置は車によっては補強されている所なので、裏から押せない事が結構あります。

ルーテシア右リアクォーターのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

このお車もどこからデントリペアツールのアクセスをしようかいろいろ調べていたら、タイヤハウス内から辛うじて届くツールがありました。

補強もなく無事裏から押すことが出来て、キレイにへこみは直りました。初デントリペアのオーナー様、こんなにキレイに直るんですね!と喜んでいただけました。

満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、スズキ・スペーシアです。

右リアドアにドアパンチを貰ってしまいました・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、スバル・プレオの右リアドアに出来たキズありのへこみの修理です。

プレオ右リアドアのへこみ、修理前の写真

運転席側リアドアに強めのドアパンチを貰ってしまった!!

2017年に一度別のお車のデントリペアをした事がありまして、その時にデントリペアってキレイに直るんだ!と思い、今回また声をかけてくれました。

今回のお車もとても大切にされているお車だそうで、板金塗装修理ではなくデントリペアで修理をしたかったとの事でした。

リアドアの中央付近に結構強めのドアパンチを貰ってしまったようで、打点にはキズが残ってます。

プレオ右リアドアのへこみ、修理後の写真

無事違和感なくデントリペア出来ました(^-^)

深いへこみでしたので出来る限り違和感が出ないように、慎重に裏から押し出しました。キズは残りますが、違和感なくデントリペア出来たと思います。

オーナー様にはとても喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

アルミボンネットとルーサイドに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、スバル・レヴォーグのアルミボンネットのへこみとトヨタ・C-HRのルーフサイドのへこみの修理です。

レヴォーグボンネットのへこみ、修理前の写真

アルミボンネットの左後方に出来た深めのへこみ

先ずはスバル・レヴォーグのボンネット、左後方にちょっと深いへこみ、先日お見積もりにいらっしゃって本日デントリペアです。

ボンネット裏のカバーを外して見るとへこみの位置は補強の骨の中です。骨と外板の隙間からデントリペアツールをアクセスさせてのデントリペア。

レヴォーグボンネットのへこみ、修理後の写真

無事デントリペア出来ました(^-^)

深いへこみなのでへこみの底を外さないようにひずみが残らないように慎重に押しました。

無事へこみは無くなってオーナー様には喜んでいただけました、お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はトヨタ・C-HRのルーフサイド、こちらのオーナー様も先日お見積もりに来ていただいて本日デントリペアとなりました。

C-HRルーフサイドのへこみ、修理前の写真

ルーフサイド中央付近に出来た複数のへこみ

助手席側のルーフサイド中央付近に複数のへこみ、小さいへこみを含めてこの範囲に集中しています。

デントリペアツールを裏に入れる事が出来ない場所なので、表から引っ張って直す方法(プーリング)での修理になります。

C-HRルーフサイドのへこみ、修理後の写真

無事違和感なくデントリペア出来ました(^-^)

オーナー様には引っ張っての修理の際のリスク等をご説明して、了解を頂いてからデントリペアスタートです。

極力ひずみが残らないように、時間がかかりましたがここまでデントリペア出来ました。オーナー様には満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ニッサン・キューブです。