買い物から戻ったら・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

毎日毎日コツコツと車のへこみ修理(デントリペア)をしております。へこみがキレイになくなった時のオーナー様の笑顔がたまりません。デントリペアと言う仕事をしていて良かった!と思う瞬間です。(^.^)

さて本日ご紹介のデントリペアは、スライドドアに出来てしまったへこみ、買い物から戻ってみたらへこみが・・・黒い塗料のようなものが付いていたそうです。購入してまだ半年くらいなのに

セレナ左スライドドアのへこみ、修理前の写真!

ドアパンチによるへこみ・・・

黒い物はご自分で磨いてみたら落ちて、塗装のダメージもなかったのでこれはデントリペアが良いなと思ったそうで、デントリペアの存在はご存知だったそうです。

セレナ左スライドドアのへこみ、修理後の写真!!

へこみは無くなりました!

スライドドアのアウターハンドルのすぐ後ろの場所、ガラスが下がるので難なくリペア出来ると思ってリペアを始めたら、なんとへこみ半分くらい骨にかかってました。

というわけで急遽内張りを外して骨にかかってる部分のリペアをしました。

オーナー様はデントリペアでの修理は今回が初めてだそうですが、とても喜んでいただけました。志木市よりご依頼ありがとうございました。

ドアを開けたらそこに・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

本日2度目のご紹介です。先月に一度リペアさせていただいたMPVのオーナー様、所沢市内よりお越しいただきました。

MPV左フロントドアのへこみ、修理前の写真!

ドア下部に小さいけど深いへこみ

先日お子さんがドアを開けた時に外にポールがある事に気づかず当たってしまったそうです。突起があったのでしょうか、しっかり衝撃点がありました。

ドアの下部だったので内張りを外してのリペア作業になりました。が内張りを外してみたら内側は樹脂パネルで塞がってました。最近こういうのが多いですね。

MPV左フロントドアのへこみ、修理後の写真!!

へこみがキレイになくなりました!

へこみは骨の裏だったんですが、幸い近くにサービスホールがあったので何とかツールアクセスできました。

衝撃点を残さないように慎重に慎重にリペア、キレイに直りました。

オーナー様にも喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

強風でドアが・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

朝のうちは天気も良かったんですが曇ってきましたね。桜も咲いて当店前の航空公園の駐車場も満杯状態です、でも花見にはチョット寒そうです。風邪などひかないように!!

アウトランダー左フロントドアのへこみ、修理前の写真!

ドアパンチによるへこみ

さてご紹介するのは、先日の強風で隣の車のドアが当たってしまったへこみのデントリペアです。

結構きつく当たってまして横に擦ったのと、ドアがストップした位置の縦のキズがしっかり付いてます。

アウトランダー左フロントドアのへこみ、修理後の写真!!

キレイになりました!!(^.^)

当たりが強かった分鉄板が延びているので、出来る限り違和感が残らないようにじっくりリペアしました。キズは磨いてほぼ分からくなりました。

オーナー様には喜んでいただけました。本日は知人とお二人でご来店、お二人ともデントリペアのメリットを十分に感じていただけたと思います。ご依頼ありがとうございました。

ルーフの深いへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

今日ご紹介するデントリペアは、昨日リペアしたものです。昨日は作業終了がチョット遅くなってしまったので本日ここで。

最近春の嵐のような日が多いですが、そんな大風の日に何やら飛んできてルーフに当たってしまったそうです。

エルグランドルーフのへこみ、修理前の写真!

飛来物で凹んでしまった・・・

まだまだピカピカの新車なのに塗装修理はしたくない、特殊塗装の上ルーフなのでかなり高額になってしまう。

他に修理方法は?という事でデントリペアでの修理に、西東京市からお越しいただきました。

エルグランドルーフのへこみ、修理後の写真!!

無事リペア完了です(^J^)

ルーフライニングを外してのリペアでしたが、ルーフ後部で骨の裏、しかも深いという事でかなり難儀しましたが何とかこのレベルまでリペアできました。

オーナー様には喜んでいただく事が出来て何よりです。時間はかかったけど頑張った甲斐がありました。

ご依頼ありがとうございました。

へこみの修理はデントリペアがおススメ!

こんにちは、デントリペアントリペZ・山口です。

今日はドアのへこみと、リアフェンダーのへこみのデントリペアをご紹介します。

まずはドアのへこみ、市内在住のスバルXVのオーナー様。先日の強風の時隣の車のドアが・・・結構な勢いで当たったみたいです。

スバルXVのドアのへこみ、修理前の写真!

ドア後部にきついへこみ・・・

フロントドアの後方でドアの折り返しの部分に折れスジが付いてます。相手の塗料の様な付着物があったそうですが、オーナー様が磨いてキレイになってました。

スバルXVのドアのへこみ、修理後の写真!!

キレイに直りました

ガラスの隙間からツールアクセスしてリペア、折れスジ部も目立たなくなりました。

少し表面をポリッシャーで磨いてへこみは無かったことに、オーナー様に喜んでいただけました。

ご依頼ありがとうございました。

もう一台も市内にお住いのスズキ・スイフトのオーナー様、リアフェンダーのアーチ部に2cmほどのへこみ。

スイフトフェンダーアーチのへこみ、修理前の写真!

フェンダーアーチのへこみ

ご友人に「デントリペア」というものを教えて貰って、自宅の近くにないのかなぁと調べて当店に来ていただきました。感謝です!

へこみは後席に乗る際に足が当たってしまったそうです。この場所はツールを入れるのが困難な場所で、今回は表から引っ張って直しました。

スイフトリアフェンダーのへこみ、修理後の写真!!

へこみは無くなりました!

意外と素直にへこみが出て来てくれたので、キレイにリペアできました。

こちらもオーナー様に喜んでいただけました、ご依頼ありがとうございました。

高速道路走行中の飛び石によるフロントガラスのひび割れの問い合わせが多くなってます、万が一ひびが出来てしまった方はこちらを参考にしてください。